• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アクティブメンブレンの創製と有機無機ハイブリッド積層膜構築への展開

研究課題

研究課題/領域番号 24655179
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 有機工業材料
研究機関東北大学

研究代表者

蟹江 澄志  東北大学, 多元物質科学研究所, 准教授 (60302767)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード液晶 / リン脂質 / 電場応答 / 光応答 / リオトロピック / 多層膜 / 脂質二分子膜 / 有機無機ハイブリッド / 外場応答 / ナノシート / 積層膜
研究概要

近年,脂質二分子膜の機能を活用したあらたな機能材料の開発検討が盛んに行われている.本課題では,脂質二分子膜の主構成成分であるリン脂質に着目し,光・電場応答性サーモトロピック液晶にリン脂質部位を導入し,外場によるアクティブな組織構造変化・ダイナミックな応答性を示す人工リン脂質を創製することを目的とした.さらには外場の印加により大面積均一配向リオトロピック液晶場を形成させ,ナノ粒子を“その場合成”することで外場応答性有機無機ハイブリッド多層積層膜を構築する手法開発に繋げることを目的とした.その結果,電場・光応答性部位を導入することで,外場による液晶構造のダイナミックな制御を行う手法を確立した.

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 4件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] サーモトロピック液晶性部位を有する人工リン脂質 : リオトロピック液晶性とその外場応答性評価2012

    • 著者名/発表者名
      蟹江澄志, 関口準二, Xiangbing Zeng, GoranUngar, 村松淳司
    • 雑誌名

      液晶

      巻: 16巻 ページ: 272-278

    • NAID

      10031120534

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 無機粒子への液晶性の付与によるナノ組織構造形成と制御2012

    • 著者名/発表者名
      蟹江澄志
    • 雑誌名

      C&I Commun

      巻: 37巻 ページ: 24-27

    • NAID

      40020187520

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] サーモトロピック液晶性部位を有する人工リン脂質:リオトロピック液晶性とその外場応答性評価2012

    • 著者名/発表者名
      蟹江澄志,関口準二, Xiangbing Zeng, Goran Ungar,村松淳司
    • 雑誌名

      液晶

      巻: 16 ページ: 272-278

    • NAID

      10031120534

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 電場・光応答性部位を有する人工リン脂質 : ベシクル・液晶構造の動的制御2013

    • 著者名/発表者名
      蟹江澄志
    • 学会等名
      日本薬学会九州支部主催特別講演会-ファーマサイエンスとマテリアルサイエンスの融合と調和-
    • 発表場所
      長崎国際大学
    • 年月日
      2013-06-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Photo-responsive Vesicles : Reversible Formation-Dissolution Behavior of Phospholipids with an Azo-Moiety2013

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Sasade, Kiyoshi Kanie, Masaki Matsubara, Atsushi Muramatsu
    • 学会等名
      平成25年度化学系学協会東北大学
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アゾ含有リン脂質誘導体からなる光応答性ベシクルの可逆的形成-消失2013

    • 著者名/発表者名
      笹出夏紀, 蟹江澄志, 松原正樹, 村松淳司
    • 学会等名
      第64回コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アゾ含有リオトロピック液晶性リン脂質からなる光応答性ベシクル2013

    • 著者名/発表者名
      笹出夏紀, 蟹江澄, 松原正樹, 村松淳司
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      滋賀
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
  • [学会発表] アゾ含有リン脂質誘導体からなる光応答性ベシクルの可逆的形成-消失2013

    • 著者名/発表者名
      笹出夏紀・蟹江澄志・松原正樹・村松淳司
    • 学会等名
      第64回 コロイドおよび界面化学討論会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Photo-responsive Vesicles: Reversible Formation-Dissolution Behavior of Phospholipids with an Azo-Moiety2013

    • 著者名/発表者名
      Natsuki Sasade, Kiyoshi Kanie, Masaki Matsubara, Atsushi Muramatsu
    • 学会等名
      平成25年度化学系学協会東北大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 電場・光応答性部位を有する人工リン脂質:ベシクル・液晶構造の動的制御2013

    • 著者名/発表者名
      蟹江 澄志
    • 学会等名
      日本薬学会九州支部主催特別講演会-ファーマサイエンスとマテリアルサイエンスの融合と調和-
    • 発表場所
      長崎国際大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 先端エレクトロニクス材料開発のためのナノ粒子 : 合成から表面修飾による組織構造制御まで2012

    • 著者名/発表者名
      蟹江澄志
    • 学会等名
      日本化学会コロイドおよび界面化学部会先端エレクトロニクス材料のためのコロイド界面化学
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 先端エレクトロニクス材料開発のためのナノ粒子: 合成から表面修飾による組織構造制御まで2012

    • 著者名/発表者名
      蟹江澄志
    • 学会等名
      日本化学会 コロイドおよび界面化学部会 先端エレクトロニクス材料のためのコロイド界面化学
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考]

    • URL

      http://www.tagen.tohoku.ac.jp/labo/muramatsu/sub4.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi