• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

強磁場中過冷却による強磁性液体の実現

研究課題

研究課題/領域番号 24656012
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 応用物性・結晶工学
研究機関横浜国立大学

研究代表者

山本 勲  横浜国立大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40242383)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード強磁性液体 / 過冷却 / 強磁場効果 / 磁性発現 / 磁性流体 / 磁性体 / 強磁性 / 磁場効果 / 過冷却液体 / 対流抑制
研究成果の概要

Gd-Hg, Co-Sn, Mn-Biの3つの系で合金を作製し、強磁場中で加熱冷却し、過冷却液体金属の磁性発現の可能性を追究した。低融点の強磁性金属を得るべくGdHg6なる金属間化合物を作製したが大気中で不安定な物質であった。CoSn3は使用目的に適合する合金を得られなかった。Mn10Bi90の磁場中加熱冷却実験を行った結果、固体表面に磁性流体特有のスパイク現象の徴候とみられる凹凸が観測され、強磁性流体の可能性を示唆した。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Characterization of Three-Dimensional Magnetic Alignment for Magnetically Biaxial Particles2013

    • 著者名/発表者名
      Masuhiro Yamaguchi, Shun Ozawa, Isao Yamamoto and Tsunehisa Kimura
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 52 号: 1R ページ: 13003-13003

    • DOI

      10.7567/jjap.52.013003

    • NAID

      40019557296

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Optimum Condition of Dynamic Fields for the Three-Dimensional Magnetic Alignment of Magnetically Biaxial Particles2013

    • 著者名/発表者名
      Masuhiro Yamaguchi, Isao Yamamoto and Tsunehisa Kimura
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys.

      巻: 52 号: 9R ページ: 98003-98003

    • DOI

      10.7567/jjap.52.098003

    • NAID

      40019796455

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coexistence of ising and xy spin systems on a single Tb atom in TbCoGa52013

    • 著者名/発表者名
      Naoyuki Sanada, Yuta Amou, Ryuta Watanuki, Kazuya Suzuki, Isao Yamamoto, Hiroyuki Mitamura, Toshiro Sakakibara, Mitsuhiro Akatsu, Yuichi Nemoto and Terutaka Goto
    • 雑誌名

      Journal of Physics Society of Japan

      巻: 82 ページ: 44713-44713

    • NAID

      210000132526

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Magnetic Phase Transition for Supercooled Liquid of Bi-Mn2015

    • 著者名/発表者名
      Rio Murase, Shun Ozawa, Isao Yamamoto
    • 学会等名
      第62回応用物理学会春期学術講演会, 14a-D11-10
    • 発表場所
      東海大
    • 年月日
      2015-03-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 強磁性粒子の磁気配向の機構2014

    • 著者名/発表者名
      山口益弘、山本勲
    • 学会等名
      第9回日本磁気科学会年会、2O-12
    • 発表場所
      飛騨高山市民文化会館
    • 年月日
      2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Bi-Mn系過冷却液体金属の磁気相転移(2014年9月18日、北大)2014

    • 著者名/発表者名
      村瀬理映,小澤瞬,山本勲
    • 学会等名
      第75回応用物理学会秋期学術講演会、18p-A24-11
    • 発表場所
      北大
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 低融点強磁性金属の探索2012

    • 著者名/発表者名
      今井大雅、村瀬理映、小澤瞬、山本勲
    • 学会等名
      第7回 日本磁気科学会 年回
    • 発表場所
      京都大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 磁場中過冷却液体の磁性

    • 著者名/発表者名
      今井大雅,村瀬理映,西川徹,小澤瞬、山本勲
    • 学会等名
      第74回応用物理学会秋期学術講演会
    • 発表場所
      同志社大
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 低融点強磁性金属の探索II

    • 著者名/発表者名
      村瀬理映, 今井大雅,西川徹, 小澤瞬,山本勲
    • 学会等名
      第8回日本磁気科学会年会
    • 発表場所
      東北大
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 強磁性種を含む低融点合金の作製と評価

    • 著者名/発表者名
      村瀬理映、今井大雅、西川徹、小澤瞬、山本勲
    • 学会等名
      第61回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      青学大
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi