• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

自己修復機能を持つ高強度かつ実用性が高いスマートFRPの研究開発

研究課題

研究課題/領域番号 24656084
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 機械材料・材料力学
研究機関信州大学

研究代表者

鮑 力民  信州大学, 学術研究院繊維学系, 教授 (10262700)

研究分担者 夏木 俊明  信州大学, 学術研究院繊維学系, 准教授 (10432171)
飯塚 浩二郎  州大学, 学術研究院繊維学系, 准教授 (10453672)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード自己修復 / スマート材料 / FRP / 信頼性設計
研究成果の概要

複合材料の一種であるFRPは,比強度・比剛性に優れるため,幅広い分野で使用されている.FRPの多くは積層板として成形されて使用されているので, 層間剥離やき裂が発生しやすい.材料の信頼性・安全性のために, 光伝達機能を持つ光ファイバと修復剤として光硬化樹脂を用い,外部から連続的に修復剤を注入できる機構を持ったCFRPの自己修復システムを提案した.自己修復構造を持つCFRPを成形し,光ファイバと修復剤としてUV樹脂を用いて,き裂に対する自己修復を試みる.また,力学特性を調べることで,修復率に影響する因子を解明した.方法の拡充として, GRTPにおける低コストの自己修復システムも実現できた.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 高繊維含有率・高耐熱性を有する連続繊維強化FRTPの成形法2015

    • 著者名/発表者名
      鮑 力民,劉 兵, 徐 安長, 剱持 潔
    • 雑誌名

      強化プラスチック

      巻: 61 ページ: 193-197

    • NAID

      40020458368

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Low-velocity impact response and compression after impact assessment of recycled carbon fiber-reinforced polymer composites for future applications2014

    • 著者名/発表者名
      Jian Shi, Limin Bao and Kiyoshi Kemmochi
    • 雑誌名

      Polymer Composite

      巻: 35 号: 8 ページ: 1494-1506

    • DOI

      10.1002/pc.22803

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mechanical Enhancement of UHMWPE Fibers by Coating with Carbon Nanoparticles2014

    • 著者名/発表者名
      Fangtao Ruan and Limin Bao,
    • 雑誌名

      Fibers and Polymers

      巻: 15 号: 4 ページ: 723-728

    • DOI

      10.1007/s12221-014-0723-9

    • NAID

      120007104204

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 高繊維含有率・高耐熱性の連続繊維強化FRTPの成形法及び高品質可能なVaRTM法への適用2014

    • 著者名/発表者名
      鮑 力民,劉 兵, 徐 安長, 剱持 潔
    • 学会等名
      59th FRP CON-EX 2014
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学 松ヶ崎キャンパス(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-11-02 – 2014-11-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of molding method of continuous fiber-reinforced thermoplastics (FRTP) to achieve a high fiber volume fraction with high mechanical properties2014

    • 著者名/発表者名
      Limin BAO
    • 学会等名
      2014 China Textile Academic Conference
    • 発表場所
      Shanhai China
    • 年月日
      2014-10-22 – 2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Development of a self-healing method for glass fiber-reinforced plastic2014

    • 著者名/発表者名
      Takuya Okazawa, Kiyoshi Kemmochi and Limin Bao
    • 学会等名
      ISF2014. (International Symposium on Fiber Science and Technology)
    • 発表場所
      Tokyo fashion town hall(Tokyo, Japan)
    • 年月日
      2014-10-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 光ファイバと光硬化樹脂を用いたCFRPの自己修復方法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      内城千翔, 鮑力民,剱持潔
    • 学会等名
      第4回日本複合材料合同会議, 2C-08, 2013
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi