研究課題/領域番号 |
24656150
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
機械力学・制御
|
研究機関 | 山形大学 |
研究代表者 |
小沢田 正 山形大学, 理工学研究科, 教授 (10143083)
|
連携研究者 |
馮 忠剛 山形大学, 理工学研究科, 准教授 (10332545)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 動的力学刺激 / 3次元振動ステージ / iPS細胞 / ポリ乳酸多孔質体 / 分化誘導 / 3次元ニューロンネットワーク / 再生治療 / 3次元振動ステージ / i PS細胞 / ニューロンネットワーク / ポリ乳酸多孔体足場 |
研究成果の概要 |
再生治療に貢献するため,ポリ乳酸(PLA)多孔質体を足場材料として用い,生きている培養細胞に対し3次元の動的力学刺激を自在に付加し得る圧電駆動超小型3次元振動ステージを開発し,これまでとは全く異なる力学的原理に基づく3次元ニューロンネットワークの創生を可能とする革新的デバイスシステムの構築を目指した。 iPS細胞を用いた研究の結果,振動刺激を付加した場合,3次元ニューロンネットワークを伸展させる効果があることを確認した。また振動方向とニューロンネットワークの伸展方向には相関が存在し得る可能性を見出した。
|