• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロプレートを用いた均一径リポソームによる膜タンパク解析用ペアリングデバイス

研究課題

研究課題/領域番号 24656161
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関北海道大学

研究代表者

繁富 香織  北海道大学, 情報科学研究科, 研究員 (90431816)

研究分担者 尾上 弘晃  東京大学, 生産技術研究所, 助教 (30548681)
神谷 厚輝  公益財団法人 神奈川科学技術アカデミー, バイオマイクロシステムプロジェクト, 研究員 (70612315)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
キーワードマイクロ・ナノデバイス / 折紙工学 / 微細加工
研究概要

本研究は、 マイクロ・ナノ加工技術により作製されたハンドリング可能なマイクロプレートを用いて、プレート上に直径が揃ったジャイアントリポソームを効率的に作製し、簡単に操作することができるマイクロデバイスを実現する技術開発である。フォトリソグラフィー技術を用いてパリレンのプレート上にパーマロイをパターニングし、その後パリレンをコートすることで、磁性体が挿入されているマイクロプレートを作製することができた。作製した磁性体入りマイクロプレートは、ネオジウム磁石を用いて、簡単に動かすことができた。作製したマイクロプレート上にリン脂質をパターンし、水和法によりジャイアントリポソームを作製することができた。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2012 その他

すべて 学会発表 (8件) (うち招待講演 4件)

  • [学会発表] MEMSと折り紙の折り畳み技術を用いた細胞の3次元立体構造の構築2014

    • 著者名/発表者名
      繁富香織
    • 学会等名
      第20回バイオレオロジーリサーチフォーラム
    • 発表場所
      関西大学東京センター(東京)
    • 年月日
      2014-03-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞折紙 折り紙の折畳み技術を用いた細胞の立体構造体の作製2014

    • 著者名/発表者名
      繁富(栗林)香織, 尾上弘晃, 竹内昌治
    • 学会等名
      第26回代用臓器・再生医学研究会
    • 発表場所
      北海道大学(札幌)
    • 年月日
      2014-03-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 細胞折紙2014

    • 著者名/発表者名
      繁富香織
    • 学会等名
      数学・数理科学と諸科学/産業との協働によるイノベーション創出のための研究推進プログラム
    • 発表場所
      明治大学(東京)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞折紙研究2014

    • 著者名/発表者名
      繁富香織
    • 学会等名
      数学・数理科学と諸科学・産 業と の協働によるイノベーション創出のための研究推進プログラム
    • 発表場所
      明治大学 (東京)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] マイクロプレートを用いた折畳み構造技術2012

    • 著者名/発表者名
      繁富香織
    • 学会等名
      折紙工学の深化と適応拡大に貢献する数理科学
    • 発表場所
      明治大学(東京)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マイクロプレートを用いた折り畳み構造技術2012

    • 著者名/発表者名
      繁富香織
    • 学会等名
      折紙工学の深化と適応拡大に貢献する数理科学
    • 発表場所
      明治大学 中野キャンパス (東京都)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] MEMSと折り紙の折り畳み技術を用いた細胞の3 次元 立体構造の構築

    • 著者名/発表者名
      繁富香織
    • 学会等名
      第20回 バイオレオロジー・リサーチ・フォーラム
    • 発表場所
      関西大学 東京センター(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞折紙:折り紙の折り 畳み 技術を用いた細胞の立体構造体の作製

    • 著者名/発表者名
      繁富(栗林)香織、 尾上弘晃、 竹内昌治
    • 学会等名
      第 26 回 代用臓器・再生医学研 究 会
    • 発表場所
      北海道大学 (札幌)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi