研究課題/領域番号 |
24656168
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
知能機械学・機械システム
|
研究機関 | 名城大学 (2013) 名古屋大学 (2012) |
研究代表者 |
福田 敏男 名城大学, 理工学部, 教授 (70156785)
|
研究分担者 |
中島 正博 名古屋大学, 工学研究科, 助教 (80377837)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
|
キーワード | マイクロ・ナノロボット / ケミカル・ロコモーション / 集束イオンビーム加工 / フォトリソグラフィ / 触媒反応 / ケミカル・ロコモーション |
研究概要 |
本研究では,マイクロ・ナノロボットの自律駆動を実現するために,触媒反応を利用したケミカル・ロコモーションに注目した.我々は,非対称性を利用することで,触媒金属である白金のみによる新しいマイクロ・ナノロボット構造による駆動方式を提案した.集束イオンビーム加工を用いてマイクロ・ナノロボットを作製し,マイクロ・ナノロボットの形状や環境条件に応じてマイクロ・ナノロボットの動作を解析することで駆動をモデル化し,将来的なマイクロ・ナノロボットの自律駆動を制御するための基礎的な知見を得た.
|