• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

CNT可飽和吸収体と光変調器を併用したハイブリッドモード同期レーザの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24656222
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関東北大学

研究代表者

吉田 真人  東北大学, 電気通信研究所, 准教授 (10333890)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード光デバイス・光回路 / モード同期レーザ / ハイブリッドモード同期 / 可飽和吸収体 / 光源技術 / 高性能レーザ
研究概要

本研究では、GHz帯の高繰り返しフェムト秒パルスの生成を目指し、可飽和吸収体と光変調器を併用したハイブリッドモード同期レーザの研究に取り組んだ。可飽和吸収体として、カーボンナノチューブ、グラフェンならびに半導体素子を試作/評価し、これらをソリトンレーザとして最適設計した能動モードレーザ共振器内に挿入することで、繰り返し周波数が約10 GHz、パルス幅が約500 fsのフェムト秒パルス列の生成に成功した。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] A 31 mW, 280 fs passively mode-locked fiber soliton laser using a high heat-resistant SWNT/P3HT saturable absorber coated with siloxane2012

    • 著者名/発表者名
      T. Ono, Y. Hori, M. Yoshida, T. Hirooka, M. Nakazawa, J. Mata, and J. Tsukamoto
    • 雑誌名

      Optics Express

      巻: vol.20 号: 21 ページ: 23659-23665

    • DOI

      10.1364/oe.20.023659

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] A 1.5μm Passively Mode-locked Fiber Soliton Laser with a Graphene-doped PVA Saturable Absorber2013

    • 著者名/発表者名
      T. Ono, M. Yoshida, and M. Nakazawa
    • 学会等名
      Tohoku-Section Joint Convention of Institutes of Electrical and Information Engineers
    • 発表場所
      会津大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A 1.5 μm Passively Mode-locked Fiber Soliton Laser with a Graphene-doped PVA Saturable Absorber2013

    • 著者名/発表者名
      Takato Ono, Masato Yoshida, and Masataka Nakazawa
    • 学会等名
      Tohoku-Section Joint Convention of Institutes of Electrical and Information Engineers
    • 発表場所
      会津大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] SWNTを用いた受動モード同期ファイバーレーザーの高出力化2012

    • 著者名/発表者名
      小野敬人, 堀雄一郎, 吉田真人, 廣岡俊彦, 中沢正隆
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] SWNTを用いた受動モード同期ファイバレーザの高出力化2012

    • 著者名/発表者名
      小野敬人, 堀雄一郎, 吉田真人, 廣岡俊彦, 中沢正隆, 真多淳二, 塚本遵
    • 学会等名
      電子情報通信学会レーザ・量子エレクトロニクス研究会(LQE)
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] SWNTを用いた受動モード同期ファイバレーザの高出力化2012

    • 著者名/発表者名
      小野 敬人,堀 雄一郎,吉田 真人,廣岡 俊彦,中沢 正隆, 真多 淳二, 塚本 遵
    • 学会等名
      電子情報通信学会LQE研究会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] SWNT を用いた受動モード同期ファイバーレーザーの高出力化2012

    • 著者名/発表者名
      小野 敬人,堀 雄一郎,吉田 真人,廣岡 俊彦,中沢 正隆
    • 学会等名
      第73回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      愛媛
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 東北大学電気通信研究所中沢研究室ホームページ

    • URL

      http://www.nakazawa.riec.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 東北大学電気通信研究所中沢研究室ホームページ

    • URL

      http://www.nakazawa.riec.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 東北大学電気通信研究所中沢研究室

    • URL

      http://www.nakazawa.riec.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi