• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マグノン系ボーズ凝縮を用いたマイクロ波デバイスの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24656236
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関岡山大学

研究代表者

味野 道信  岡山大学, 自然科学研究科, 准教授 (30222326)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワードマグノン / 非線形緩和 / マイクロ波放射 / ボーズ凝縮 / イットリウム・鉄・ガーネット / スピン波 / マイクロ波 / 非線形励起
研究成果の概要

室温でマグノン系にボーズアインシュタイン凝縮が発生する事が光散乱実験により報告されている。この非線形緩和過程を利用する新しいマイクロ波デバイスを開発する目的で、パラメトリック励起された強磁性マグノンからのマイクロ波放射を実験的に調査した。平行励起とスール1次不安定化過程による垂直励起により、強磁性体イットリウム・鉄・ガーネット(YIG)のマグノン励起を行った。大電力励起下では、多くの周波数成分を持つ放射が同時に観測される。放射スペクトルは静磁場、つまり静磁モードに強く依存していることが分かった。また、放射の時系列データからも4マグノン散乱過程が放射機構に関与している事が明らかになった。

報告書

(5件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [学会発表] 非平衡マグノン系からの放射マイクロ波時系列観測2015

    • 著者名/発表者名
      味野道信, 川原裕貴
    • 学会等名
      日本物理学会2015秋季大会
    • 発表場所
      吹田市
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Microwave radiation from parametrically excited magnons2015

    • 著者名/発表者名
      Michinobu Mino, Hiroki Kawahara
    • 学会等名
      International Conference on Magnetism
    • 発表場所
      Barcelona
    • 年月日
      2015-07-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 非線形励起されたマグノン系における放射マイクロ波の制御2014

    • 著者名/発表者名
      味野道信,河村伸吾
    • 学会等名
      日本物理学会第69回年次大会
    • 発表場所
      東海大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 非平衡マグノン系から放射されるマイクロ波の時間変化2013

    • 著者名/発表者名
      味野道信,村上宏輔
    • 学会等名
      日本物理学会2013秋期大会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Chaotic motion of magnetic domain structure under alternate field2012

    • 著者名/発表者名
      M.Mino and Y.Yamamoto
    • 学会等名
      The 19th international conference on magnetism
    • 発表場所
      Busan, Korea
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi