研究課題/領域番号 |
24656280
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
構造工学・地震工学・維持管理工学
|
研究機関 | 九州工業大学 |
研究代表者 |
松田 一俊 九州工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (20609466)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 風工学 / 耐風工学 / 橋梁 / 風洞試験 / プラズマアクチュエータ / 渦励振 / 制振 / 流れの可視化 / 矩形断面 / 自己励起型渦励振 / カルマン渦励振 / 前縁はく離渦 / 流れの再付着 / 強制加振 / 主桁 / 主塔 / 三分力試験 |
研究概要 |
従来の風による橋梁振動の制振方法とは制振メカニズムが異なり,また構造的にも従来と異なる新しい方法としてプラズマアクチュエータを用いた制振手法を提案し,この手法の妥当性を風洞試験で確認することによって,実橋に適用する技術を構築することが研究の最終目的である.本研究はそのための挑戦的萌芽研究と位置付けて,プラズマアクチュエータを橋梁基本断面に適用した風洞試験を行い,本手法の妥当性を検証する.
|