• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マイクロバブル水注水による基礎地盤の液状化対策工法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24656289
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 地盤工学
研究機関千葉工業大学

研究代表者

畑中 宗憲  千葉工業大学, 工学部, 教授 (60333019)

研究期間 (年度) 2012 – 2013
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワード地盤工学 / 防災 / 耐震 / 砂地盤 / 液状化 / 不飽和 / 地盤改良 / シミュレーション解析 / 電気抵抗 / マイクロバブル水
研究概要

不飽和化による液状化対策工法について、a.地盤の飽和度の測定法(電気抵抗)、b.不飽和浸透流解析による原位置飽和度分布の評価の可能性を検討した。地盤の飽和度と電気抵抗の関係については、測定対象の地盤領域の大きさと間隙水の電気伝導度の影響が大きい。数値シミュレーションにより注入井を中心とした水平方向の不飽和帯の広がりを表現することが可能である。不飽和領域の定量的評価には精度の良い現地の水理特性、透水異方性、空気注入量が必要である。

報告書

(2件)
  • 2013 研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 空気注入による地盤不飽和化の原位置試験およびシミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      稲葉 薫
    • 雑誌名

      第57回地盤工学シンポジウム平成24年度論文集

      巻: 1 ページ: 69-74

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 基礎地盤不飽和化の実証的研究 その1 原位置実験2013

    • 著者名/発表者名
      安 浩輝
    • 学会等名
      日本建築学会2013年度大会学術講演会梗概集 構造
    • 発表場所
      北海道、北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 基礎地盤不飽和化の実証的研究 その2 液状化強度特性2013

    • 著者名/発表者名
      畑中宗憲
    • 学会等名
      日本建築学会2013年度大会学術講演会梗概集 構造
    • 発表場所
      北海道、北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [学会発表] 空気注入による地盤不飽和化の原位置試験およびシミュレーション2012

    • 著者名/発表者名
      稲葉 薫、松田裕樹、畑中宗憲、内田明彦
    • 学会等名
      第57回地盤工学シンポジュウム
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi