• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

車種と車両重量を考慮した交通流の安全評価法の開発とその実証分析

研究課題

研究課題/領域番号 24656303
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 土木計画学・交通工学
研究機関徳島大学

研究代表者

山中 英生  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (20166755)

研究分担者 奥嶋 政嗣  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 准教授 (20345797)
近藤 光男  徳島大学, ソシオテクノサイエンス研究部, 教授 (10145013)
研究協力者 モハメド レーハン・カリム  マレーシア, マラヤ大学土木工学科, 教授
アーマド サイフィズル・アブドラ  マレーシア, マラヤ大学機械工学科, 講師
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード自動車両重量計測 / 交通安全 / 過積載 / 交通流分析 / 交錯指標 / 国際研究者交流 / マレーシア / 車両重量計測
研究成果の概要

交通流観測から安全性を評価する代理指標として車頭時間や車両減速挙動を考慮した指標が提案されているが車両重量は考慮されていない.本研究では,積載重量による減速性能低下を考慮した安全性評価指標として新たに「最小安全車間時間(Minimum safe time gap)」を提案し,長期観測データを元に有効性を検証した.また,過積載車の取締りと車両迂回可能性から社会的効果を推計した.ただし当初計画していた可搬式重量計測装置の開発については,取り付け方式の改良と計測精度の向上が必要となっている.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (13件) (うち査読あり 12件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] Effectiveness of Vehicle Weight Enforcement in a Developing Country using Weigh-In-Motion Sorting System considering Vehicle By-Pass and Enforcement Capability.,2014

    • 著者名/発表者名
      KARIM Rehan Mohamed, N.I. Ibrahim, Ahmad SAIFIZUL and Hideo Yamanaka :
    • 雑誌名

      IATSS Research

      巻: Vol.37 ページ: 124-129

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Investigation on Safety Performance Assessment of Close-Following Behavior of Heavy Vehicle Using Empirical-Simulation Technique,2014

    • 著者名/発表者名
      KARIM Rehan Mohamed, SAIFIZUL Ahmad, Hideo Yamanaka, SHARIZLI Airul and RAMLI Rahizar :
    • 雑誌名

      Journal of Transportation Technologies

      巻: Vol.14,No.1 ページ: 22-30

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Effectiveness of Vehicle Weight Enforcement in a Developing Country using Weigh-In-Motion Sorting System considering Vehicle By-Pass and Enforcement Capability2014

    • 著者名/発表者名
      Karim Rehan Mohamed., Ibrahim Nik Ibtishamiah, Saifizul Ahmad Abdulah, Yamanaka Hideo
    • 雑誌名

      IATSS Research

      巻: No.37 ページ: 124-129

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An Investigation on Safety Performance Assessment of Close-Following Behavior of Heavy Vehicle Using Empirical-Simulation Technique2014

    • 著者名/発表者名
      KARIM Rehan Mohamed, SAIFIZUL Ahmad Abdullah, YAMANAKA Hideo, SHARIZLI Airul, RAMLI Rahizar
    • 雑誌名

      Journal of Transportation Technologies

      巻: Vol.4, No.1

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Minimum Safe Time Gap (MSTG) as a new Safety Indicator incorporating Vehicle and Driver Factors2013

    • 著者名/発表者名
      KARIM Rehan Mohamed, SAIFIZUL Ahmad, YAMANAKA Hideo , SHARIZLI Airul and RAMLI Rahizar
    • 雑誌名

      Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies

      巻: 10 号: 0 ページ: 2069-2079

    • DOI

      10.11175/easts.10.2069

    • NAID

      130003384799

    • ISSN
      1881-1124
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Degree of Vehicle Overloading and its Implication on Road Safety in Developing Countries2013

    • 著者名/発表者名
      KARIM Rehan Mohamed, SAIFIZUL Ahmad, YAMANAKA Hideo, SHARIZLI Airul,RAMLI Rahizar
    • 雑誌名

      Journal of Civil and Environmental Research

      巻: Vol.3, No.12 ページ: 20-31

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Overloading of Malaysian Road Pavements2013

    • 著者名/発表者名
      KARIM Rehan Mohamed, SAIFIZUL Ahmad, YAMANAKA Hideo
    • 雑誌名

      THE INGENIEUR

      巻: Vol. 55 ページ: 55-60

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Field Experimental Analysis of the Behavior Improvement Effect Using Roadside Devices to Notify Approaching-Vehicle for Cyclists2013

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Mitani, Hideo Yamanaka
    • 雑誌名

      Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies

      巻: 10 号: 0 ページ: 2123-2132

    • DOI

      10.11175/easts.10.2123

    • NAID

      130003384803

    • ISSN
      1881-1124
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimating Effectiveness and Attractiveness Model of Tourist Destination According to Tourism Interaction and Its Form of Behavior2013

    • 著者名/発表者名
      Akiko Kondo,Akio Kondo
    • 雑誌名

      Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies

      巻: 10 号: 0 ページ: 1045-1058

    • DOI

      10.11175/easts.10.1045

    • NAID

      130003384721

    • ISSN
      1881-1124
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prior Analysis of Effect of Introduction of Rental Two-Wheeled Vehicles in Tokushima City2013

    • 著者名/発表者名
      Akio Kondo, Akiko Kondo, Yukikazu Yamaguchi,Takumi Yamanoi
    • 雑誌名

      Journal of the Eastern Asia Society for Transportation Studies

      巻: 10 号: 0 ページ: 363-375

    • DOI

      10.11175/easts.10.363

    • NAID

      130003384825

    • ISSN
      1881-1124
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of the Microscopic Traffic Simulation Model with the Fuzzy Logic technique2013

    • 著者名/発表者名
      Madhu Errampalli, Masashi Okushima and Takamasa Akiyama
    • 雑誌名

      Simulation

      巻: Vol.89, No.1 号: 1 ページ: 87-101

    • DOI

      10.1177/0037549712443716

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Empirical Analysis on the Effect of Gross Vehicle Weight and Vehicle Size on Speed in Car Following Situation2013

    • 著者名/発表者名
      Ahmad SAIFIZUL Abdullah
    • 雑誌名

      jJournal of Asian Transport Studies

      巻: Volume 2, Issue 4

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Microscopic Fuzzy Urban Traffic Simulation with Variable Demand2012

    • 著者名/発表者名
      Masashi Okushima
    • 雑誌名

      Journal of Civil Engineering and Architecture

      巻: Vol.6, No.5 ページ: 541-556

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Minimum Safe Time Gap (MSTG) as a new Safety Indicator incorporating Vehicle and Driver Factors2013

    • 著者名/発表者名
      KARIM Rehan Mohamed, SAIFIZUL Ahmad, YAMANAKA Hideo , SHARIZLI Airul, RAMLI Rahizar
    • 学会等名
      10th EASTS Conference 2013
    • 発表場所
      Chang Yung-fa Foundation building (Taipei, Taiwan)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Field Experimental Analysis of the Behavior Improvement Effect Using Roadside Devices to Notify Approaching-Vehicle for Cyclists2013

    • 著者名/発表者名
      Tetsuo Mitani, Hideo Yamanaka
    • 学会等名
      10th EASTS Conference 2013
    • 発表場所
      Chang Yung-fa Foundation building (Taipei, Taiwan)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Estimating Effectiveness and Attractiveness Model of Tourist Destination According to Tourism Interaction and Its Form of Behavior2013

    • 著者名/発表者名
      Akiko Kondo,Akio Kondo
    • 学会等名
      10th EASTS Conference 2013
    • 発表場所
      Chang Yung-fa Foundation building (Taipei, Taiwan)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Prior Analysis of Effect of Introduction of Rental Two-Wheeled Vehicles in Tokushima City2013

    • 著者名/発表者名
      Akio Kondo, Akiko Kondo, Yukikazu Yamaguchi,Takumi Yamanoi
    • 学会等名
      10th EASTS Conference 2013
    • 発表場所
      Chang Yung-fa Foundation building (Taipei, Taiwan)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Multi-Agent Transport Simulation Model with Social Network in Small World2012

    • 著者名/発表者名
      Masashi Okushima
    • 学会等名
      Joint 6th the International Conference on Soft Computing and Intelligent Systems and 13th International Symposium on Intelligent Systems
    • 発表場所
      Kobe International Conference Center (兵庫県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] RIPPLE EFFECTS OF INTERACTION FOR THE PURPOSE OF SIGHTSEEING IN CONSIDERATION OF TRAFFIC CONVENIENCE2012

    • 著者名/発表者名
      Akiko Kondo
    • 学会等名
      The 17th HKSTS International Conference
    • 発表場所
      InterContinental Grand Stanford (Hong Kong)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi