• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

モダニズム建築のオーセンティシティに関する研究:オランダ等の保存再生事例を通じて

研究課題

研究課題/領域番号 24656363
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 建築史・意匠
研究機関大阪芸術大学

研究代表者

奥 佳弥  大阪芸術大学, 芸術学部, 准教授 (20268577)

研究分担者 笠原 一人  京都工芸繊維大学, デザイン建築学系, 助教 (80303931)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードモダニズム建築 / 保存 / 再生 / 改修 / オーセンティシティ / オランダ / 欧米 / 近代産業遺産 / モダニズム / DOCOMOMO / ベルギー / アメリカ
研究成果の概要

1920年代から60年代にかけてコンクリートや鉄、ガラスなどを用いて建設された、いわゆるモダニズム建築の保存・再生の際に問題となるオーセンティシティの概念に着目し、そのあり方について、オランダなど欧米における事例を調査し考察・分析した。
その結果、モダニズム建築の保存・再生は、従来重視されていた材料のオーセンティシティを守るのが難しく、新たに設計者の意図や透明性といったモダニズム建築特有のオーセンティシティが重視されている傾向にあること、従来ヨーロッパで忌避されてきた復元(再建)もしばしば行われていることなど、モダニズム建築の保存・再生に特有の問題が明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (26件) 学会発表 (15件) (うち招待講演 9件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 新刊紹介:生まれ変わる歴史的建造物2015

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 雑誌名

      建築史学

      巻: 第64号 ページ: 140-141

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 建築保存のポリエードル16 減築2013

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 雑誌名

      建築ジャーナル

      巻: 第1211号 ページ: 20-21

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 建築保存のポリエードル17 リファイニング2013

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 雑誌名

      建築ジャーナル

      巻: 第1212号 ページ: 24-25

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 建築保存のポリエードル18 ヘルツォーク2013

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 雑誌名

      建築ジャーナル

      巻: 第1213号 ページ: 30-31

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 建築保存のポリエードル19 復元2013

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 雑誌名

      建築ジャーナル

      巻: 第1214号 ページ: 20-21

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 建築保存のポリエードル20 修復2013

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 雑誌名

      建築ジャーナル

      巻: 第1215号 ページ: 20-21

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 建築保存のポリエードル21 白化2013

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 雑誌名

      建築ジャーナル

      巻: 第1216号 ページ: 18-19

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 建築保存のポリエードル22 立体交差2013

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 雑誌名

      建築ジャーナル

      巻: 第1217号 ページ: 20-21

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 建築保存のポリエードル23 テンポラリーユース2013

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 雑誌名

      建築ジャーナル

      巻: 第1218号 ページ: 20-21

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 建築保存のポリエードル24 修道院の保存・活用2013

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 雑誌名

      建築ジャーナル

      巻: 第1219号 ページ: 22-23

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 本野精吾設計栗原邸(旧鶴巻邸)一般公開2013

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 雑誌名

      建築技術

      巻: 第764号 ページ: 175-175

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 栗原邸にみる本野精吾のモダニズム2013

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 雑誌名

      建築人

      巻: 2013年8月号 ページ: 4-5

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 建築保存のポリエードル 13 コントラスト2013

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 雑誌名

      建築ジャーナル

      巻: 1207 ページ: 22-23

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 建築保存のポリエードル 14 増築2013

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 雑誌名

      建築ジャーナル

      巻: 1208 ページ: 22-23

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 建築保存のポリエードル 15 室内化2013

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 雑誌名

      建築ジャーナル

      巻: 1209 ページ: 24-25

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] G.Th.リートフェルトの建築作品にみる地域性の表現について2012

    • 著者名/発表者名
      奥 佳弥
    • 雑誌名

      デザイン理論

      巻: 61 ページ: 142-143

    • NAID

      120005651163

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 建築保存のポリエードル 4 線形土木構造物の保存・活用2012

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 雑誌名

      建築ジャーナル

      巻: 1198 ページ: 26-27

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 建築保存のポリエードル 5 給水塔の保存・活用2012

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 雑誌名

      建築ジャーナル

      巻: 1198 ページ: 22-23

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 建築保存のポリエードル 6 サイロの保存・活用2012

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 雑誌名

      建築ジャーナル

      巻: 1200 ページ: 20-21

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 建築保存のポリエードル 7 ガスタンクの保存・活用2012

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 雑誌名

      建築ジャーナル

      巻: 1201 ページ: 24-25

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 建築保存のポリエードル 8 廃墟の保存・活用2012

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 雑誌名

      建築ジャーナル

      巻: 1202 ページ: 22-23

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 建築保存のポリエードル 9 炭鉱・製鉄所の保存・活用2012

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 雑誌名

      建築ジャーナル

      巻: 1203 ページ: 20-22

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 建築保存のポリエードル 10 庁舎の保存・活用2012

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 雑誌名

      建築ジャーナル

      巻: 1204 ページ: 24-25

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 建築保存のポリエードル 11 要塞の保存・活用2012

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 雑誌名

      建築ジャーナル

      巻: 1205 ページ: 22-23

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 建築保存のポリエードル 12 巨大工場の保存・活用2012

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 雑誌名

      建築ジャーナル

      巻: 1206 ページ: 18-20

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 保存をめぐる評価指標の多様化-オランダにおけるゾンネストラール・サナトリウムの修復とソンスベーク・パビリオンの再建から考える-2012

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 雑誌名

      日本建築学会大会(東海)建築歴史・意匠部門パネルディスカッション資料

      巻: - ページ: 13-20

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] オランダ・建築リノベーションの現在2014

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 学会等名
      日本大学大学院
    • 発表場所
      日本大学理工学部駿河台校舎
    • 年月日
      2014-12-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] オランダにおける建築保存改修の手法2014

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 学会等名
      住環境デザインフォーラム
    • 発表場所
      摂南大学寝屋川キャンパス
    • 年月日
      2014-12-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 堺の近代建築とその魅力2014

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 学会等名
      栂文化会館30周年記念事業
    • 発表場所
      堺市立栂文化会館
    • 年月日
      2014-11-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] オランダに学ぶ近代建築の保存活用2014

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 学会等名
      京のまちづくり史セミナー
    • 発表場所
      景観まちづくりセンター
    • 年月日
      2014-09-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 旧ジョネス邸の保存と活用

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 学会等名
      旧ジョネス邸を次代に引き継ぐ会
    • 発表場所
      旧グッゲンハイム邸
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 旧新歌舞伎座の保存と活用

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 学会等名
      関西建築保存活用サミット
    • 発表場所
      I-siteなんば
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 文化遺産としての鴨沂高校校舎

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 学会等名
      鴨沂高校の校舎を考える会
    • 発表場所
      鴨沂会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 複製技術時代の建築保存-オランダにおけるモダニズム建築の修復と再建-

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 学会等名
      media shop
    • 発表場所
      media shop
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 大学の教育プログラムによる近代建築の修復 -本野精吾設計栗原邸(旧鶴巻邸)-

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 学会等名
      関西建築保存活用サミット
    • 発表場所
      寺西家住宅
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 西脇小学校木造校舎の歴史的文化財的価値と木造建築の保存活用について

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 学会等名
      西脇小学校の木造校舎を想う会
    • 発表場所
      西脇小学校
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 京都にみる近代建築の保存と活用

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 学会等名
      京都市景観・まちづくりセンター
    • 発表場所
      京都市景観・まちづくりセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] G.Th.リートフェルトの建築作品にみる地域性の表現について

    • 著者名/発表者名
      奥 佳弥
    • 学会等名
      意匠学会
    • 発表場所
      京都工芸繊維大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 保存をめぐる評価指標の多様化-オランダにおけるゾンネストラール・サナトリウムの修復とソンスベーク・パビリオンの再建から考える-

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 学会等名
      日本建築学会 建築歴史・意匠委員会
    • 発表場所
      名古屋大学ES総合館ESホール
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 尼崎市庁舎と旧大庄村役場に見る村野藤吾の公共性の表現について

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 学会等名
      尼崎市総合文化センター/尼崎市/尼崎市教育委員会
    • 発表場所
      尼崎市総合文化センター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 庁舎建築作品に見る村野藤吾の公共性

    • 著者名/発表者名
      笠原一人
    • 学会等名
      兵庫県建築士会神戸支部
    • 発表場所
      尼崎市立大庄公民館
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 関西のモダニズム建築2014

    • 著者名/発表者名
      石田潤一郎(監修)・笠原一人ほか15 名
    • 総ページ数
      352
    • 出版者
      淡交社
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 村野藤吾-やわらかな建築とインテリア-2014

    • 著者名/発表者名
      松隈洋・笠原一人ほか6 名
    • 総ページ数
      144
    • 出版者
      大阪歴史博物館
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] 国書刊行会2012

    • 著者名/発表者名
      松隈洋、笠原一人、石田潤一郎、角田暁治ほか
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      村野藤吾のファサードデザイン
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi