• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

多元系リチウムイオン伝導体酸化物スケルトンの中距離構造

研究課題

研究課題/領域番号 24656364
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 金属物性
研究機関東北大学

研究代表者

早稲田 嘉夫  東北大学, 多元物質科学研究所, 名誉教授 (00006058)

研究分担者 柴田 浩幸  東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (50250824)
篠田 弘造  東北大学, 多元物質科学研究所, 准教授 (10311549)
藤枝 俊  東北大学, 多元物質科学研究所, 助教 (60551893)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード金属物性 / ナノ物性 / 固体電解質
研究成果の概要

組成がLiGe2(PO4)3のガラスがNASICON型のガラスセラミックになるとイオン伝導率が急激に上昇することに着目し、それらのGeの局所構造を調べた。GeO6の八面体ユニットで構成されているガラスセラミックのX線吸収分光測定を行った結果、高エネルギー側に肩を有したXANESスペクトが観測された。そのような特徴は、ガラスのXANESスペクトには観測されなかった。また、EXAFSスペクトルのフーリエ変換により得た動径構造関数において、ガラスのGe-O相間距離はガラスセラミックよりも短い。従って、ガラスのGeはNASICON型ガラスセラミックとは異なる局所構造を有していることが明らかになった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Improvement of electrochemical properties of LiFePO4 fine particles synthesized in ethylene glycol solution due to heat treatment2014

    • 著者名/発表者名
      S. Fujieda, K. Shinoda and S. Suzuki
    • 雑誌名

      Solid State Ionics

      巻: 262 ページ: 613-616

    • DOI

      10.1016/j.ssi.2013.11.008

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] NASICON型LiTixGe2-x(PO4)3ガラスセラミックの作製およびその過程の構造変化2015

    • 著者名/発表者名
      山本悠貴友、藤枝 俊、有馬 寛、篠田弘造、杉山和正、鈴木 茂
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Liイオン伝導性固体電解質の構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      小鹿裕希, 藤枝 俊, 篠田弘造, 鈴木 茂, 早稲田嘉夫
    • 学会等名
      日本鉄鋼協会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ガラスおよび結晶状態におけるLiGe2(PO4)3系化合物の構造解析2013

    • 著者名/発表者名
      小鹿祐希, 藤枝俊, 篠田弘造, 鈴木茂, 柴田浩幸, 早稲田嘉夫, 有馬寛, 川又透, 杉山和正
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthesis of Olivine-type LiFePO4 Fine Particles in Polyol Solution and Characterization by X-ray Absorption Spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      Shun Fujieda, Kozo Shinoda, Shigeru Suzuki, Yoshio Waseda
    • 学会等名
      International Conference State Ionics
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Liイオン伝導性固体電解質のガラスおよび結晶状態における局所構造の変化2013

    • 著者名/発表者名
      小鹿祐希, 藤枝俊, 篠田弘造, 鈴木茂, 早稲田嘉夫
    • 学会等名
      日本金属学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Synthesis of olivine-type LiFePO4 fine particles in polyol solution and characterization by X-ray absorption spectroscopy2013

    • 著者名/発表者名
      S. Fujieda, K. Shinoda, S. Suzuki, Y. Waseda
    • 学会等名
      The 19th International Conference on Solid State Ionics
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Liイオン伝導性固体電解質のガラスおよび結晶状態における構造とイオン伝導率の関係

    • 著者名/発表者名
      小鹿裕希, 藤枝 俊, 篠田弘造, 鈴木 茂, 早稲田嘉夫
    • 学会等名
      資源・素材学会 東北支部大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 多元物質科学研究所 業績データベース

    • URL

      http://db.tagen.tohoku.ac.jp/php/db/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 多元物質科学研究所 業績データベース

    • URL

      http://db.tagen.tohoku.ac.jp/php/db/

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 多元物質科学研究所 業績データベース

    • URL

      http://db.tagen.tohoku.ac.jp/php/db/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi