• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非平衡プロセスによる超軽量・高耐食性多目的Ti-Mg合金の創製

研究課題

研究課題/領域番号 24656401
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 構造・機能材料
研究機関東北大学

研究代表者

新家 光雄  東北大学, 金属材料研究所, 教授 (50126942)

研究分担者 仲井 正昭  東北大学, 金属材料研究所, 准教授 (20431603)
稗田 純子  東北大学, 金属材料研究所, 助教 (40566717)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2012年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードチタン-マグネシウム合金 / 直流マグネトロンスパッタ法 / 耐食性 / 生体適合性 / チタン-マグネシウム合金 / 非平衡プロセス / 力学的特性
研究概要

一般構造用あるいは生体用金属材料として応用可能な軽量、高強度、かつ生体適合性に優れたTi-Mgバルク合金の開発を目指して、直流マグネトロンスパッタ法を用いて同合金を作製し、その諸特性を調査・検討した。Ti-Mg合金薄膜を生理食塩水中に7日間浸漬した場合、生理食塩中へTiはほとんど溶出せず、Mgのみが優先的に溶出することがわかった。さらに、擬似体液中に30日間浸漬した場合、Ti-33mass%Mg合金薄膜では、純TiおよびTi-17mass%Mg合金薄膜とは異なり、表面にリン酸カルシウムが析出した。したがって、Ti-33mass%Mg合金は骨形成能および耐食性ともに良好であることがわかった。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 その他

すべて 学会発表 (6件) 備考 (2件)

  • [学会発表] Ti-Mg 合金における擬似体液への各種金属イオンの溶出量2013

    • 著者名/発表者名
      稗田純子、新家光雄、仲井正昭、趙研、齊藤今朝美
    • 学会等名
      第35回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • 年月日
      2013-11-26
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 擬似体液浸漬試験によるチタン-マグネシウム合金のハイドロキシアパタイト形成能の評価2013

    • 著者名/発表者名
      稗田純子、新家光雄、仲井正昭、趙研、齊藤今朝美
    • 学会等名
      日本金属学会2013 秋期(第153回)大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス、金沢
    • 年月日
      2013-09-18
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 非平衡プロセスによるチタン-マグネシウム合金の作製と生理食塩水への溶出量評価2013

    • 著者名/発表者名
      稗田純子、新家光雄、仲井正昭、趙研、齊藤今朝美
    • 学会等名
      日本金属学会2013 春期(第152回)大会
    • 発表場所
      東京理科大学神楽坂キャンパス、東京
    • 年月日
      2013-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 擬似体液浸漬試験によるチタン-マグネシウム合金のハイドロキシアパタイト形成能の評価2013

    • 著者名/発表者名
      稗田純子,新家光雄,仲井正昭,趙研,齊藤今朝美
    • 学会等名
      日本金属学会2013秋期(第153回)大会
    • 発表場所
      金沢大学角間キャンパス (金沢)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Ti-Mg合金における擬似体液への各種金属イオンの溶出量2013

    • 著者名/発表者名
      稗田純子,新家光雄,仲井正昭,趙研,齊藤今朝美
    • 学会等名
      第35回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀 (東京)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 非平衡プロセスによるチタン-マグネシウム合金の作製と生理食塩水への溶出量評価2013

    • 著者名/発表者名
      稗田純子,新家光雄,仲井正昭,趙研,齊藤今朝美
    • 学会等名
      日本金属学会2013春期(第152回)大会
    • 発表場所
      東京理科大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://biomat.imr.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 東北大学 金属材料研究所 生体材料学研究部門 新家研究室ホームページ

    • URL

      http://biomat.imr.tohoku.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi