• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電気伝導性を有する透明なマイカ結晶化ガラスの合成

研究課題

研究課題/領域番号 24656405
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 構造・機能材料
研究機関信州大学

研究代表者

樽田 誠一  信州大学, 学術研究院工学系, 教授 (00217209)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワードナノ構造 / 透明材料 / 結晶化ガラス / 金属ナノ粒子 / マイカ / 還元 / 還元剤 / 電気伝導
研究成果の概要

本研究では、多量の金属AgあるいはCu粒子が析出した透明なマイカ結晶化ガラスの作製を目的として、Ag2OあるいはCu2Oを添加して調製した母ガラスの結晶化挙動および得られた結晶化ガラスの微構造について検討した。Ag2Oを1-40mol%添加すると、金属Agナノ粒子が析出した透明なマイカ結晶化ガラスが得られた。マイカ層間で析出したAgナノ粒子も観測された。しかし、金属Agの析出量はわずかで、伝導度は測定できなかった。そこで、還元剤としてCeF3を添加した。その結果、多量の金属Agが析出したが、Ag粒子は大きく成長し、透明性が失われた。一方、Cu2Oを添加しても、金属Cuの析出は観測されなかった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Influence of Cu2O Addition on Crystallization Process and Microstructure of Transparent Mica Glass-Ceramics2014

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Taruta, Keigo Sakai, Tomohiko Yamakami, Tomohiro Yamaguchi
    • 雑誌名

      Key Engineering Materials

      巻: 617 ページ: 209-212

    • NAID

      120007101161

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] マイカナノ結晶が析出した透明な結晶化ガラスの作製と性質2013

    • 著者名/発表者名
      樽田誠一
    • 雑誌名

      Journal of the Society of Inorganic Materials, Japan

      巻: 20 ページ: 429-434

    • NAID

      10031197110

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 透明なマイカ結晶化ガラス中における銀ナノ粒子の析出に与えるCeF3添加の影響2014

    • 著者名/発表者名
      山本恵太,山上朋彦,山口朋浩,樽田誠一
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第27回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      鹿児島大学(郡元キャンパス)
    • 年月日
      2014-09-09 – 2014-09-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] マイカ結晶化ガラス中での銀ナノ粒子の析出に与えるSrO添加の影響2014

    • 著者名/発表者名
      溝口亜矢,山上朋彦,山口朋浩,樽田誠一,岡田 清
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2014年年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス (横浜)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] AgFを添加して作製した透明なマイカ結晶化ガラス中での銀ナノ粒子の析出2013

    • 著者名/発表者名
      溝口亜矢,山上朋彦,山口朋浩,樽田誠一,岡田 清
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第26回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      信州大学永野キャンパス (長野市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Influence of Cu2O addition on crystallization process and microstructure of transparent mica glass-ceramics2013

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Taruta, Keigo Sakai, Tomohiko Yamakami, Tomohiro Yamaguchi
    • 学会等名
      Second International Symposium on Inorganic and Environmental Materials
    • 発表場所
      University of Rennes 1 (Rennes, France)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 銀ナノ粒子が析出した透明なマイカ結晶化ガラスの結晶化過程と微構造2013

    • 著者名/発表者名
      溝口亜矢,山上朋彦,山口朋浩,樽田誠一,岡田 清
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2013年年会
    • 発表場所
      東京工業大学(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Influence of Ag2O addition on crystallization process and microstructure of transparent mica glass-ceramics2012

    • 著者名/発表者名
      Seiichi Taruta, Aya Mizoguchi, Tomohiko Yamakami, Tomohiro Yamaguchi, Kiyoshi Okada
    • 学会等名
      Fourth International Congress on Ceramics
    • 発表場所
      Sheraton Chicago Hotel & Towers (Chicago, Illinois, USA)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 透明なマイカ結晶化ガラス中での銀ナノ粒子の生成.日本セラミックス協会第25回秋季シンポジウム2012

    • 著者名/発表者名
      溝口亜矢,山上朋彦,山口朋浩,樽田誠一,岡田 清
    • 学会等名
      日本セラミックス協会第25回秋季シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学東山キャンパス(名古屋)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 信州大学 研究者総覧

    • URL

      http://soar-rd.shinshu-u.ac.jp/profile/ja.OacaZVkh.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi