• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Al/Fe界面でのAl液相中反応制御を用いた高品位Al/Fe接合の可能性

研究課題

研究課題/領域番号 24656427
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 材料加工・処理
研究機関東北大学

研究代表者

佐藤 裕  東北大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (00292243)

研究分担者 粉川 博之  東北大学, 大学院工学研究科, 教授 (10133050)
藤井 啓道  東北大学, 大学院工学研究科, 助教 (70560225)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
キーワード材料加工・処理 / 異材接合 / アルミニウム合金 / 亜鉛めっき鋼板 / 金属間化合物
研究概要

アルミニウムと鉄の接合における界面反応制御を目指し、接合界面での金属間化合物の形成に及ぼす合金元素の影響とそのメカニズムに関する基礎知見を得ることを目的とした。金属間化合物形成に及ぼすCu, Ni, Tiの影響を調べた結果、生成する金属間化合物の種類や構成相に及ぼす合金元素の影響は小さいものの、Tiは反応層厚さを低下させることが示された。Tiによる反応層厚さ減少機構について検討し、アルミニウムと鉄の接合界面での高度な界面反応制御の一助となる知見を得た。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 備考 (1件)

  • [備考]

    • URL

      http://www.material.tohoku.ac.jp/labs/mate01.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi