• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新規翻訳現象の解析と利用

研究課題

研究課題/領域番号 24656511
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 生物機能・バイオプロセス
研究機関独立行政法人理化学研究所

研究代表者

阿部 洋  独立行政法人理化学研究所, 伊藤ナノ医工学研究室, 専任研究員 (80415067)

研究期間 (年度) 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワードmRNA / 翻訳 / タンパク質合成 / 環状RNA / 原核生物 / リボソーム / 終わりのない回転式翻訳 / RNA / タンパク質 / 環状
研究概要

原核生物である大腸菌の翻訳系において、「環状RNAを用いた終わりのない回転式翻訳システム」を構築し、その分子メカニズムを解析した。終止コドンを除いた環状のメッセンジャーRNA (mRNA)を合成し、それらを大腸菌の無細胞翻訳系に加えることでエンドレスにタンパク質合成させることに成功した。その反応は通常の直鎖状RNAを鋳型とするタンパク質合成反応に比べ、単位時間当たり200倍ほど高効率であることを明らかにした。

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 産業財産権 (1件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] Rolling circle amplification in prokaryotic translation system using small circular RNA.2013

    • 著者名/発表者名
      Abe, N., Hiroshima, M., Maruyama, H., Nakashima, Y., Nakano, Y., Matsuda, A., Sako, Y., Ito, Y., and Abe, H.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed.

      巻: 52 号: 27 ページ: 7004-7008

    • DOI

      10.1002/anie.201302044

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Rolling circle amplification in a prokaryotic translation system using small circular RNA2013

    • 著者名/発表者名
      Naoko Abe, Michio Hiroshima, Hideto Maruyama, Yuko Nakashima, Yukiko Nakano, Akira Matsuda, Yasushi Sako, Yoshihiro Ito, Hiroshi Abe
    • 雑誌名

      Angewandte Chemie Int. Ed.

      巻: x

    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 査読あり
  • [産業財産権] PCT/JP2013/ 530952012

    • 発明者名
      2012年10月1日
    • 権利者名
      2012年10月1日
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-026506
    • 出願年月日
      2012-10-01
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi