• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

船舶の航跡情報による運航技術の評価と安全基準に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24656529
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 船舶海洋工学
研究機関東京海洋大学

研究代表者

庄司 るり  東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 教授 (50272729)

研究分担者 田丸 人意  東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 准教 授 (00361808)
研究協力者 西山 尚材  東京海洋大学, 大学院海洋技術研究科, 博士後期課程
EL-HOCINE Tasseda  東京海洋大学, 大学院海洋技術研究科, 博士後期課程
間山 聖也  東京海洋大学, 大学院海洋技術研究科, 博士前期課程
北澤 文香  東京海洋大学, 大学院海洋技術研究科, 博士前期課程
汪 建  東京海洋大学, 大学院海洋技術研究科, 博士前期課程
稲葉 伸実  ちゅらITプロ
金城 智仁  ちゅらITプロ
芦田 研二  日本無線(株)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード海上交通 / 船舶交通 / 航跡情報 / AIS情報 / レーダー情報 / 先端ナビゲートシステム / 航行状況評価 / 船舶交通モデル / 航行評価
研究概要

船舶運航の安全性の向上のために、レーダー及びAISの情報を利用して、各船舶の航跡から変針や船速変化などの操船状況を推定・解析し、他船との遭遇状況を考慮した各船舶の運航技術についての評価手法の構築を試みた。まず、AIS情報から東京湾における船舶交通流の定量的評価を行うためのモデル化に必要なパラメータや変針時の回答角速度に関する検討を行い、船舶交通シミュレーションに利用可能なモデルの提案を行った。また、個別の船舶の航行の状況の評価についての提案を行った。レーダー情報の半自動追跡アルゴリズム開発は、継続中である。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 8件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] AIS航跡情報を用いた船舶の航行状況の評価について-評価要素の検討-2014

    • 著者名/発表者名
      汪建、稲石正明、庄司るり、柳沼匠
    • 雑誌名

      日本航海学会論文集

      巻: 第130巻(掲載決定)(ページ未定)

    • NAID

      130004623012

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AIS航跡情報を用いた船舶航行評価について -評価要素の検討-2014

    • 著者名/発表者名
      汪建
    • 雑誌名

      東京海洋大学修士論文

      巻: 130 ページ: 1-44

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] AIS航跡情報を用いた船舶の航行状況の評価について -評価要素の検討-2014

    • 著者名/発表者名
      汪建, 稲石正明, 庄司るり, 柳沼匠
    • 雑誌名

      日本航海学会論文集

      巻: 130

    • NAID

      130004623012

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] AIS航跡情報を用いた船舶航行評価について-評価要素の検討-2013

    • 著者名/発表者名
      汪建
    • 雑誌名

      東京海洋大学修士論文

      ページ: 1-44

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Trip Distribution Modeling in Tokyo Bay based on AIS Data2013

    • 著者名/発表者名
      Tasseda El-Hocine、Ruri Shoji
    • 雑誌名

      日本航海学会講演予稿集

      ページ: 25-28

    • NAID

      130004997382

    • URL

      http://members.j-navigation.org/jkouen/jkouen.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 船舶の航跡に対するトラッキング制御に関する研究―AIS・GPS情報を利用した制御について―2013

    • 著者名/発表者名
      田丸人意、庄司るり、今野作
    • 雑誌名

      日本航海学会講演予稿集

      ページ: 58-61

    • NAID

      130004622997

    • URL

      http://members.j-navigation.org/jkouen/jkouen.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative Assessment of Vessel Traffic Streams in Tokyo Bay based on AIS Data2013

    • 著者名/発表者名
      Tasseda El-Hocine
    • 雑誌名

      東京海洋大学学位論文

      巻: 1 ページ: 1-141

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative Assessment of Vessel Traffic Streams in Tokyo Bay based on AIS Data2012

    • 著者名/発表者名
      Tasseda El-Hocine
    • 雑誌名

      東京海洋大学博士論文

      ページ: 1-141

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of Advanced Navigation System2012

    • 著者名/発表者名
      R. Shoji、F. Kitazawa, and H. Nishiyama
    • 雑誌名

      Proceedings of Fifth International Conference on Emerging Trends in Engineering and Technology

      ページ: 276-280

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Construction of Advanced Navigation System2012

    • 著者名/発表者名
      R. Shoji, F. Kitazawa, and H. Nishiyama
    • 雑誌名

      Proceedings of Fifth International Conference on Emerging Trends in Engineering and Technology

      巻: 1 ページ: 276-280

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] AIS航跡情報を用いた船舶の航行状況の評価について-評価要素の検討-2013

    • 著者名/発表者名
      汪建
    • 学会等名
      日本航海学会第129回講演会
    • 発表場所
      神戸ポートタワーホテル
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Trip Distribution Modeling in Tokyo Bay based on AIS Data2013

    • 著者名/発表者名
      Tasseda El-Hocine
    • 学会等名
      日本航海学会第128回講演会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 船舶の航跡に対するトラッキング制御に関する研究―AIS・GPS情報を利用した制御について―2013

    • 著者名/発表者名
      田丸人意
    • 学会等名
      日本航海学会第128回講演会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Trip Distribution Modeling in Tokyo Bay based on AIS Data2013

    • 著者名/発表者名
      El-Hocine Tasseda, Ruri Shoji
    • 学会等名
      日本航海学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] AIS航跡情報を用いた船舶航行評価について -評価要素の検討-2013

    • 著者名/発表者名
      汪建, 稲石正明, 庄司るり, 柳沼匠
    • 学会等名
      日本航海学会論文集
    • 発表場所
      神戸ポートタワーホテル
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 航路内を航行する船舶間距離に関する報告-浦賀水道航路・中ノ瀬航路を航行するAIS搭載船舶間の距離について-2012

    • 著者名/発表者名
      田丸人意
    • 学会等名
      日本航海学会海上交通工学研究会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 年月日
      2012-11-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Construction of Advanced Navigation System2012

    • 著者名/発表者名
      Fumika Kitazawa
    • 学会等名
      Fifth International Conference on Emerging Trends in Engineering and Technology 2012
    • 発表場所
      姫路
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Construction of Advanced Navigation System2012

    • 著者名/発表者名
      Fumika Kitazawa
    • 学会等名
      Fifth International Conference on Emerging Trends in Engineering and Technology 2012
    • 発表場所
      姫路
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 路内を航行する船舶間距離に関する報告 -浦賀水道航路・中ノ瀬航路を航行するAIS搭載船舶間の距離について-2012

    • 著者名/発表者名
      田丸人意
    • 学会等名
      日本航海学会 海上交通工学研究会
    • 発表場所
      長崎大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi