• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウスの超音波発声とその認知を司る神経機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24657054
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 動物生理・行動
研究機関北海道大学

研究代表者

西川 淳  北海道大学, 情報科学研究科, 准教授 (20392061)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード超音波発声 / マウス / 神経科学 / 聴覚皮質 / 聴性脳幹反応 / 難聴 / 老化促進モデルマウス / 電流源密度解析 / 聴性脳幹応答 / 神経行動学 / 動物音響学 / 電気生理学
研究概要

マウスの超音波発声は時系列構造を持つことが知られており,その神経メカニズムが注目されている.本研究では,DBA/2Jマウスの超音波発声が老化に伴う難聴に従ってどのように変化するのか調べ,6~8週齢では発達効果により基本周波数が下降していくのに対し,11~13週齢では聴力の低下に伴い基本周波数が上昇(難聴効果)していくことを明らかにした.また,聴覚皮質内における神経情報伝達を解析するために,SAMマウスの聴覚皮質を含む急性スライス切片から多点同時計測を行い,電流源密度解析を用いて電流源の時空間ダイナミクスを可視化した.その結果,深層から浅層へ,そして層に平行に活動伝搬していく様子が得られた.

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (16件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Cantor coding of song sequence in the Bengalese finch HVC2013

    • 著者名/発表者名
      J. Nishikawa and K. Okanoya
    • 雑誌名

      Advances in Cognitive Neurodynamics

      巻: (III) ページ: 629-634

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Cantor Coding of Song Sequence in the Bengalese Finch HVC2013

    • 著者名/発表者名
      Jun Nishikawa and Kazuo Okanoya
    • 雑誌名

      Advances in Cognitive Neurodynamics

      巻: (III) ページ: 629-634

    • DOI

      10.1007/978-94-007-4792-0_84

    • ISBN
      9789400747913, 9789400747920
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Unidirectional dual- component propagation of neural activity evoked by sound and electrical stimulation in rat multiple auditory cortical fields revealed by optical imaging with voltage-sensitive dye2013

    • 著者名/発表者名
      J. Nishikawa, M. Noto, H. Kitamura, T. Tateno
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Society for Neuroscience (Neuroscience 2013)
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Multi-electrode array recording of propagation of activity evoked by electrical micro-stimulation in horizontal and coronal slices of the mouse auditory cortex2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kitamura, J. Nishikawa, T. Tateno
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Society for Neuroscience (Neuroscience 2013)
    • 発表場所
      San Diego, California, USA
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット聴覚野における聴覚誘導に関連した神経活動 : 膜電位感受性色素を用いた光計測による検討2013

    • 著者名/発表者名
      能登将成,西川淳,舘野高
    • 学会等名
      社団法人日本音響学会聴覚研究会
    • 発表場所
      豊橋市,愛知県
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ラット聴覚皮質における機能的な異方性 : 音及び電気刺激に対する神経活動伝搬方向の解析2013

    • 著者名/発表者名
      西川淳,能登将成,北村宏幸,舘野高
    • 学会等名
      電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      北見市,北海道
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 音及び電気刺激が誘発するラット聴覚皮質の神経活動伝搬特性-膜電位感受性色素による光計測2013

    • 著者名/発表者名
      西川淳,能登将成,舘野高
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会(Neuro 2013)
    • 発表場所
      京都市,京都府
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Unidirectional dual-component propagation of neural activity evoked by sound and electrical stimulation in rat multiple auditory cortical fields revealed by optical imaging with voltage-sensitive dye2013

    • 著者名/発表者名
      J. Nishikawa, M. Noto, H. W. Kitamura, T. Tateno
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (USA)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Multielectrode array recording of propagation of activity evoked by electrical micro-stimulation in horizontal and coronal slices of the mouse auditory cortex2013

    • 著者名/発表者名
      H. Kitamura, J. Nishikawa, T. Tateno
    • 学会等名
      The 43rd Annual Meeting of the Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego Convention Center (USA)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ラット聴覚野における聴覚誘導に関連した神経活動:膜電位感受性色素を用いた光計測による検討2013

    • 著者名/発表者名
      能登将成,西川淳,舘野高
    • 学会等名
      日本音響学会 聴覚研究会
    • 発表場所
      豊橋技術科学大学 (豊橋市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ラット聴覚皮質における機能的な異方性:音及び電気刺激に対する神経活動伝搬方向の解析2013

    • 著者名/発表者名
      西川淳,能登将成,北村宏幸,舘野高
    • 学会等名
      電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      北見工業大学 (北見市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 音及び電気刺激が誘発するラット聴覚皮質の神経活動伝搬特性-膜電位感受性色素による光計測2013

    • 著者名/発表者名
      西川淳,能登将成,舘野高
    • 学会等名
      第36回 日本神経科学大会(Neuro 2013)
    • 発表場所
      京都国際会館 (京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 急性海馬スライスにおける局所電気刺激に対する誘発応答の多点記録-標準及び逆電流源密度解析法の評価-2012

    • 著者名/発表者名
      北村宏幸,紺野雄輝,西川淳,舘野高
    • 学会等名
      電気学会電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      弘前大学,青森県
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Hybrid-type computational modeling of the peripheral auditory system using a piezoelectric acoustic sensor as a front-end transducer for sound processing2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kitamura, J. Nishikawa, and T. Tateno
    • 学会等名
      The 8th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Developing a thin-film electrode system to record in-vivo cortical responses evoked by an artificial peripheral auditory device2012

    • 著者名/発表者名
      H. Kitamura, J. Nishikawa and T. Tateno
    • 学会等名
      MEA Meeting 2012 8th International Meeting on Substrate-Integrated Microelectrode Arrays
    • 発表場所
      Reutlingen, Germany
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Developing a thin-film electrode system to record in-vivo cortical responses evoked by an artificial peripheral auditory device2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kitamura, Jun Nishikawa, and Takashi Tateno
    • 学会等名
      8th International Meeting on Substrate-Integrated Microelectrode Arrays
    • 発表場所
      Friedrich List Hall (Reutlingen, Germary)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Hybrid-type computational modeling of the peripheral auditory system using a piezoelectric acoustic sensor as a front-end tranducer for sound processing2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kitamura, Jun Nishikawa, and Takashi Tateno
    • 学会等名
      8th FENS Forum of Neuroscience
    • 発表場所
      International Convention Center (Barcelona, Spain)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 急性海馬スライスにおける局所電気刺激に対する誘発応答の多点記録 - 標準及び逆電流源密度解析法の評価 -2012

    • 著者名/発表者名
      北村宏幸、紺野雄輝、西川淳、舘野高
    • 学会等名
      電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      弘前大学 (青森県)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://tt-lab.ist.hokudai.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] http://tt-lab.ist.hokudai.ac.jp/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi