• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

FRETセンサーによる後期エンドソーム・リソソーム系の制御機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24657094
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 機能生物化学
研究機関東京理科大学

研究代表者

中村 岳史  東京理科大学, 生命医科学研究所, 教授 (60362604)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2013年度: 260千円 (直接経費: 200千円、間接経費: 60千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードGタンパク質 / シグナル伝達 / 分解経路 / リソソーム / FRET / G蛋白質 / 後期エンドソーム / Rab7 / Rab5
研究成果の概要

分解経路の終着点であるリソソームの動態を制御するキー分子が Rab7である。そこでFRETセンサーを開発してRab7による後期エンドソーム(LE)とリソソーム動態の制御の解析を行った。共焦点顕微鏡観察では小胞ごとのRab7活性に有意なばらつきがあり、GDP-Rab7の小胞膜上の存在がわかった。センサーとRNAi法などを組み合わせた実験結果から分解経路でのRab7活性の制御と機能について「LEでRab7はMon1/Ccz1により活性化され活性型Rab7はLEとリソソームの融合に働く。リソソームでのRab7活性化はMon1/Ccz1を介さずに起こりリソソームの核周辺への集積に働く」と結論した

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] エクソサイトーシス2015

    • 著者名/発表者名
      中村岳史、七尾友久
    • 雑誌名

      生体の科学

      巻: 66

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Longest neurite-specific activation of Rap1B in hippocampal neurons contributes to polarity formation through RalA and Nore1A in addition to PI3-kinase.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakamura T, Yasuda S, Nagai H, Koinuma S, Morishita S, Goto A, Kinashi T, Wada N.
    • 雑誌名

      Genes Cells.

      巻: 18(11) 号: 11 ページ: 1020-31

    • DOI

      10.1111/gtc.12097

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] GTP hydrolysis of TC10 promotes neurite outgrowth through exocytic fusion of Rab11- and L1-containing vesicles by releasing exocyst component Exo70.2013

    • 著者名/発表者名
      2. Fujita, A., Koinuma, S., Yasuda, S., Nagai, H., Kamiguchi, H., Wada, N., and Nakamura, T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 11 ページ: 9593-9601

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0079689

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] All members of the EPI64 subfamily of TBC/RabGAPs also have GAP activities toward Ras2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nagai
    • 雑誌名

      J. Biochem

      巻: 153 号: 3 ページ: 283-288

    • DOI

      10.1093/jb/mvs147

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 化学とゲノム医学2013

    • 著者名/発表者名
      安田さや香、中村岳史
    • 雑誌名

      化学と教育

      巻: 61 ページ: 116-119

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] cAMPによる神経突起伸展におけるRhoファミリー分子TC10の役割と活性変化2014

    • 著者名/発表者名
      鯉沼真吾、藤田明音、安田さや香、和田直之、中村岳史
    • 学会等名
      第37回分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ(神奈川県)
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of spatial change and temporal distribution of Rab35 activity during neurite outgrowth2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Nagai, Nanako Ishido, Sayaka Yasuda, Hotaka Kobayashi, Mitsunori Fukuda, Takeshi Nakamura
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜パシフィコ(神奈川県)
    • 年月日
      2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 膜輸送を制御するシグナルの動態を可視化する2013

    • 著者名/発表者名
      1. 中村岳史
    • 学会等名
      第8回スフィンゴテラピィ研究会
    • 発表場所
      石川
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] エンドソーム成熟とオートファジーに関わるRab7の活性可視化2013

    • 著者名/発表者名
      5. 安田さや香、大西悠希、藤田明音、川崎司人、和田直之、和栗聡、Giampietro Schiavo、福田光則、中村岳史
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] マクロピノサイトーシスにおけるRab5の活性制御の解析2012

    • 著者名/発表者名
      大西悠希、川崎司人 安田さや香、新井孝夫、中村岳史
    • 学会等名
      日本バイオイメージング学会第21回大会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] マクロピノサイトーシスにおけるRab5の活性制御の解析2012

    • 著者名/発表者名
      安田さや香、川崎司人、大西悠希、中村岳史
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] A role of the Rac1-TC10 axis in neurite outgrowth2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T., Fujita, A., Matsuda, M, and Wada, N
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A role of the Rac1-TC10 axis in neurite outgrowth2012

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, T.
    • 学会等名
      日米脳科学セミナー Growth cones and axon regeneration
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] RhoGTPaseによる細胞形態制御の数理モデル- 定量データと力の導入2012

    • 著者名/発表者名
      作村諭一、田中大河、池田和司、中村岳史
    • 学会等名
      日本植物学会第76回大会
    • 発表場所
      姫路
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi