研究課題/領域番号 |
24657098
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
生物物理学
|
研究機関 | 東北大学 |
研究代表者 |
石島 秋彦 東北大学, 多元物質科学研究所, 教授 (80301216)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2012年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
|
キーワード | アキシコン / 1分子計測 / 生物物理 / ナノバイオ / ナノマシン / 分子モーター |
研究概要 |
本研究においては,2枚のアキシコンレンズを組み合わせることにより,フラットトップレーザー照射系の構築を試み,基礎的な光学系の設計,光強度プロファイルの確認などを行った.その結果,様々な問題点が明らかになった.それは二つのアキシコンレンズのジオメトリの精度の問題である.二つのアキシコンレンズを対面させる際,その中心線の精度,傾きが光強度プロファイルに大きく影響することがわかった.現時点での光学部品の精度ではなかなか安定した光学系を作成することが困難であった.さらに,レーザー自体の強度プロファイル,ビーム系の精度も大きく影響した.これらの点をいかに安定して,簡易に設計するかが今後の課題である.
|