研究課題
挑戦的萌芽研究
形質膜上のスフィンゴ脂質とコレステロールに富んだ脂質ドメインである脂質ラフトは、様々な生理機能に重要な役割を果たしていると考えられるが、その微細構造は良くわかっていない。我々は脂質ラフトに結合する新奇プローブタンパク質を開発するとともに、脂質ラフトの分布、動態を測定することにより、脂質セカンドメッセンジャーであるジアシルグリセロールの膜を横切る運動がスフィンゴミエリンによって制御されていること、また腺維芽細胞ではスフィンゴミエリンに富んだ脂質ドメインが形質膜脂質二重層の内層にも外層にも存在することを明らかにした。
すべて 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 3件) 備考 (4件)
Biochim Biophys Acta
巻: 1841 号: 5 ページ: 720-726
10.1016/j.bbalip.2013.07.003
Sem Cell Dev Biol
巻: (in press) ページ: 48-56
10.1016/j.semcdb.2014.04.010
PLOS ONE
巻: 8 号: 12 ページ: e83716-e83716
10.1371/journal.pone.0083716
Biophys. J.
巻: 105 号: 6 ページ: 1397-1405
10.1016/j.bpj.2013.07.052
FASEB J
巻: 27 号: 8 ページ: 3284-3297
10.1096/fj.12-226548
Genes Cells
巻: 17 ページ: 720-727
http://www.riken.jp/lbl/mainpagelbl.html
http://www.riken.jp/research/labs/chief/lipid_biol/