• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

後期高齢者の熱中症予防に向けた生理人類学的検討

研究課題

研究課題/領域番号 24657183
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 応用人類学
研究機関大阪国際大学

研究代表者

井上 芳光  大阪国際大学, 人間科学部, 教授 (70144566)

研究分担者 上田 博之  大阪信愛女学院短期大学, 看護学科, 教授 (00203448)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード日常生活 / 滞在温湿度 / クーラー使用 / 行動性体温調節 / 高齢者 / 性差 / 年齢差 / 季節差 / 衣服内温湿度 / クーラー使用時間 / 季節変化 / 歩行量 / アセチルコリン誘発性発汗 / 皮膚温度感受性
研究概要

夏季の日常生活下の温熱的生活環境(滞在温湿度,クーラー使用状況など)調査で,70・80歳代が20歳代より高温多湿の屋内に滞在していた.これは,屋内での短いクーラー使用時間またはクーラー使用時の高い屋内温度に起因した.しかし,屋内の温度湿度にはいずれの年齢階層でも性差はみられなかった.屋内の温度湿度において同様の年齢差が 7~9月に観察された.高齢者の温熱的生活環境は自律性体温調節能力(皮膚温度感受性や発汗能力)のみで決定されていないことも見出された.これらの結果から,熱中症を予防するために,高齢者には部屋に温度計を置き,室内温度をこまめにチェックし,それを28℃以下に保つように提案したい.

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 2件) 図書 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Sex differences in acetylcholine- induced sweating responses due to physical training2014

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y, Ichinose-Kuwahara T, Funaki C et al.
    • 雑誌名

      J Physiol Anthropol

      巻: (in press)

    • NAID

      120006358591

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 子どもや高齢者の暑さの生理学と熱中症2014

    • 著者名/発表者名
      井上芳光
    • 雑誌名

      保健の科学

      巻: 56(7)(印刷中)

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高齢者の暑熱耐性と暑熱順化2014

    • 著者名/発表者名
      井上芳光
    • 雑誌名

      Geriatric Medicine

      巻: 52(5) ページ: 541-555

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 屋内・屋外におけるスポーツ活動現場の温熱的環境2014

    • 著者名/発表者名
      勝俣康之,下石真由,小倉幸雄,久保田豊司,安松秀,井上芳光
    • 雑誌名

      国際研究論叢

      巻: 27(3) ページ: 51-60

    • NAID

      120005676124

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] 高齢者の暑熱耐性と暑熱順化2014

    • 著者名/発表者名
      井上芳光
    • 雑誌名

      老人医学

      巻: 52 (5)

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [雑誌論文] Improved procedure for estimating time-depent changes in local sweat rates by measuring local sweat volumes2013

    • 著者名/発表者名
      Ueda H, Inoue Y.
    • 雑誌名

      J Ergonomics

      ページ: 3-121

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Sex differences in effective and ineffective sweating rates during exercise in hot, humid conditions2013

    • 著者名/発表者名
      Inoue Y, Ichinose-Kuwahara T, Ueda H et al
    • 雑誌名

      Environmental Ergonomics

      巻: 15 ページ: 126-129

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Aging and thermoregulation.2013

    • 著者名/発表者名
      Shibasaki M, Okazaki K, Inoue Y
    • 雑誌名

      J Phys Fitness Sports Med

      巻: 2 ページ: 37-47

    • NAID

      10031159015

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 子どもと高齢者の体温調節特性2013

    • 著者名/発表者名
      井上芳光
    • 学会等名
      第24回日本臨床スポーツ医学会学術集会シンポジウム
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 子どもと高齢者の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      井上芳光
    • 学会等名
      第27回運動と体温の研究会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 夏季における高齢者の温熱的生活環境およびそれと体温調節能力との関連性2013

    • 著者名/発表者名
      井上芳光,東海美咲,宮川しおり,戸谷真理子,一之瀬智子,上田博之
    • 学会等名
      日本生理人類学会第68回大会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] アセチルコリン誘発性発汗の加齢的変化とその性差 : 20歳~96歳を対象として2013

    • 著者名/発表者名
      戸谷真理子,井上芳光,一之瀬智子,上田博之
    • 学会等名
      日本生理人類学会第68回大会
    • 発表場所
      金沢
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 夏季における高齢者の温熱的生活環境およびそれと体温調節能力との関連性.2013

    • 著者名/発表者名
      井上 芳光,東海 美咲,宮川 しおり,戸谷 真理子,一之瀬 智子,上田 博之
    • 学会等名
      日本生理人類学会第68回大会
    • 発表場所
      金沢大学医学部
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 子どもと高齢者の特徴2013

    • 著者名/発表者名
      井上芳光
    • 学会等名
      第27回運動と体温の研究会
    • 発表場所
      立教大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 子どもと高齢者の体温調節特性2013

    • 著者名/発表者名
      井上芳光
    • 学会等名
      第24回日本臨床スポーツ医学会学術集会(シンポジウム)
    • 発表場所
      熊本市国際交流会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 子どもと高齢者の熱中症予防策2012

    • 著者名/発表者名
      井上芳光
    • 学会等名
      日本生気象学会主催シンポジウム
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 70歳代高齢者における汗腺機能とその性差2012

    • 著者名/発表者名
      井上芳光,戸谷真理子,亀井葉月,上田博之
    • 学会等名
      日本生理人類学会第66回大会
    • 発表場所
      長崎大学医学部
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 子供と高齢者の熱中症予防策2012

    • 著者名/発表者名
      井上芳光
    • 学会等名
      日本生気象学会主催シンポジウム2012
    • 発表場所
      京都女子大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 熱中症環境保健マニュアル2014

    • 著者名/発表者名
      櫻井治彦,三宅康史,中井誠一,井上芳光他7名
    • 出版者
      環境省環境保安部環境安全課
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 熱中症環境保健マニュアル20142014

    • 著者名/発表者名
      櫻井治彦,井上芳光 他9名
    • 総ページ数
      67
    • 出版者
      環境省環境保健部環境安全課 発行
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] ニュー運動生理学 (第12章4節:熱放散反応の発育・老化とその性差)2014

    • 著者名/発表者名
      井上芳光,一之瀬智子
    • 出版者
      真興交易医書出版(宮村実晴編)
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] スポーツ活動中の熱中症予防ガイドブック2013

    • 著者名/発表者名
      川原貴,中井誠一,井上芳光他7名
    • 出版者
      日本体育協会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] スポーツ活動中の熱中症予防ガイドブック2013

    • 著者名/発表者名
      川原 貴,井上芳光 他8名
    • 総ページ数
      52
    • 出版者
      公益財団法人日本体育協会 発行
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 生理人類学入門 (第4章6節 発汗,分担執筆)2012

    • 著者名/発表者名
      井上芳光,近藤徳彦
    • 総ページ数
      3
    • 出版者
      国際文献印刷社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 井上芳光:テレビ朝日「奇跡の地球物語(2013年8月18日放映)」で「熱中症体 温と汗の秘密」を監修出演したことをはじめ,テレビ・ラジオに2012~2013年度で7回出演し,高齢者はなぜ暑さに弱く,熱中症に罹患しやすいのか解説した

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 井上芳光:読売新聞に「高齢者が若者より高温多湿の熱中症に罹りやすい室内で生活している(2013年7月29日朝刊)」と本研究結果の一部が公表されたことをはじめ,新聞・雑誌に2012~2013年度で13回,年齢に応じた熱中症予防策などのコメントが掲載された

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi