• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

遺伝子の発現を安定化させるゲノムDNA配列の体系的スクリーニング及びその解析

研究課題

研究課題/領域番号 24658012
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 育種学
研究機関独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 (2014)
独立行政法人農業生物資源研究所 (2012-2013)

研究代表者

岸本 直己  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 作物研究所企画管理室, 企画チーム長 (00370651)

連携研究者 光原 一朗  独立行政法人農業生物資源研究所, 植物科学研究領域, 上級研究員 (80370683)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードバイオテクノロジー / 植物 / 遺伝子 / サイレンシング / 育種学
研究成果の概要

転写レベルの遺伝子不活化(Transcriptional gene silencing:TGS)を回避して導入遺伝子を安定的に発現させるためのDNA配列を植物ゲノムから検索する方法の確立と、それを用いて新規な"TGS抑制配列"("ASR")の検索を試みた。岸本ら(2013)が用いたタバコ形質転換体の方法論を応用し、導入したArabidopsis開花遅延遺伝子FWAが必ずTGSを起こす実験系に基づく新規ASRの体系的検索法を開発し、岸本ら(2013)が発見したASR602についてTGS抑制領域を絞り込むことができた。しかし植物のランダムDNAライブラリーから新規ASRを検索するには至らなかった。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] DNA Elements Reducing Transcriptional Gene Silencing Revealed by a Novel Screening Strategy.2013

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto N, Nagai J, Kinoshita T, Ueno K, Ohashi Y, Mitsuhara I
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 1 ページ: e54670-e54670

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0054670

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 新規スクリーニング法により単離された転写型遺伝子サイレンシングを軽減するDNAエレメント.2012

    • 著者名/発表者名
      岸本直己・長井純一・木下剛仁・上野敬一郎・大橋祐子・光原一朗
    • 学会等名
      第35回日本分子生物学会年会ワークショップ講演 4W5I「遺伝子サイレンシング:その進化的普遍性と多様性」.
    • 発表場所
      福岡国際会議場・マリンメッセ福岡
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Isolation of DNA elements reducing transcriptional gene silencing by a novel screening strategy.2012

    • 著者名/発表者名
      Kishimoto N., Nagai, J., Kinoshita, T., Ueno, K., Ohashi, Y., Mitsuhara I.
    • 学会等名
      COLD SPRING HARBOR ASIA CONFERENCES (Oral session ) “Plant Epigenetics, Stress and Evolution”
    • 発表場所
      中華人民共和国、蘇州独墅湖会議センター
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 転写型遺伝子不活性化(transcriptional gene silencing)を抑制するDNA配列のスクリーニング法の開発.2012

    • 著者名/発表者名
      長井純一・木下剛仁・岸本直己・上野敬一郎・大橋祐子・光原一朗
    • 学会等名
      第30回日本植物細胞分子生物学会大会口頭発表.
    • 発表場所
      奈良先端科学技術大学院大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ミヤコグサから単離したTGS抑制エレメントによるプロモーターコピー数に依存したサイレンシングの回避.2012

    • 著者名/発表者名
      木下剛仁・長井純一・岸本直己・上野敬一郎・大橋祐子・光原一朗
    • 学会等名
      日本育種学会第122回講演会口頭発表.
    • 発表場所
      京都産業大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] “遺伝子不活性化を防ぐDNA配列”の探索法

    • URL

      http://www.nias.affrc.go.jp/seika/nias/h24/nias02401.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] サイレンシング抑制因子およびその取得方法2012

    • 発明者名
      光原一朗、岸本直己
    • 権利者名
      農業生物資源研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 公開番号
      2013-063041
    • 出願年月日
      2012-09-16
    • 取得年月日
      2013-04-11
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi