• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ダイズの耐湿性に関わる要因の網羅的解析システムの構築

研究課題

研究課題/領域番号 24658019
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 作物学・雑草学
研究機関九州大学

研究代表者

望月 俊宏  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 教授 (60239572)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード耐湿性 / ダイズ / 嫌気耐性 / 高二酸化炭素耐性 / 品種間差異 / 高二酸化炭素
研究概要

畑作物の湿害には複数の要因が関与すると考えられることから,それらを単独の要因として解析するシステムを構築し,ダイズ遺伝資源を評価することを目的とした.まず,溶存酸素濃度及び溶存二酸化炭素濃度を一定に保つ水耕栽培法を開発し,低酸素条件および低酸素+高二酸化炭素条件がダイズ初生葉展開期の生育に及ぼす影響を評価した.その結果,低酸素単独よりも高二酸化炭素受験が加わることにより,ダイズ根の生育抑制は大きく,その程度には品種間差異のあることが明らかとなった.

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2013 2012

すべて 学会発表 (6件)

  • [学会発表] 根圏の低O2条件における高CO2がダイズ幼苗の生育に及ぼす影響の品種間差異2013

    • 著者名/発表者名
      松元聡憲・望月俊宏
    • 学会等名
      第236回日本作物学会講演会(日本作物学会紀事82(別2))
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 年月日
      2013-09-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 湛水条件下のダイズ転換畑における溶存CO2濃度2013

    • 著者名/発表者名
      松元聡憲・望月俊宏
    • 学会等名
      第235回日本作物学会講演会(日本作物学会紀事82(別1))
    • 発表場所
      川崎市
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 根圏の低O2条件における高CO2がダイズ幼苗の生育に及ぼす影響の品種間差異2013

    • 著者名/発表者名
      松元聡憲・望月俊宏
    • 学会等名
      日本作物学会
    • 発表場所
      鹿児島市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 湛水条件下のダイズ転換畑における溶存CO2濃度2013

    • 著者名/発表者名
      松元聡憲・望月俊宏
    • 学会等名
      第235回日本作物学会講演会
    • 発表場所
      川崎市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 根圏の低O2条件下における高CO2がダイズ幼苗の生育に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      松元聡憲・望月俊宏
    • 学会等名
      第234回日本作物学会講演会(日本作物学会紀事81(別2))
    • 発表場所
      仙台市
    • 年月日
      2012-09-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 根圏の低O2条件下における高CO2がダイズ幼苗の生育に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      松元聡憲・望月俊宏
    • 学会等名
      第234回日本作物学会講演会
    • 発表場所
      仙台市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi