• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光質の制御による根粒着生促進技術の開発とマメ科作物生産への応用

研究課題

研究課題/領域番号 24658020
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 作物学・雑草学
研究機関佐賀大学

研究代表者

鈴木 章弘  佐賀大学, 農学部, 教授 (50305108)

研究分担者 有馬 進  佐賀大学, 農学部, 教授 (90140954)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードダイズ / 根粒 / 根粒菌 / 窒素固定 / 共生 / 子実生産 / 収量 / 光 / 遠赤色光 / 光質
研究概要

ダイズの発芽時に赤色光または遠赤色光を3週間補光し,さらに4週間,太陽光のみで栽培を継続し,個体の成長や根粒数,窒素固定活性等を測定した。その結果,赤色光では予想された通り成長や根粒形成に無処理区と比較して大きな差は見られなかった。一方,遠赤色光を照射した場合は,3週間補光直後では根粒数が有意に減少していたにもかかわらず,その後4週間の太陽光のみでの栽培後には,驚くべきことに無処理区と比較して有意に根粒数が増加していた。播種直後の3週間では,遠赤色光によって根粒形成が抑制されていたものが,補光を止めることによって制限が外れ,その反動で無処理区よりも多くの根粒を形成したものと推察された。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (16件) 図書 (4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] 光質が根粒菌の感染を制御するーフィトクロムシグナリングを介した根粒形成のメカニズムー2014

    • 著者名/発表者名
      永田真紀,鈴木章弘
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 52巻 ページ: 136-138

    • NAID

      130004808952

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 光質が根粒菌の感染を制御するーフィトクロムシグナリングを介した根粒形成のメカニズムー2014

    • 著者名/発表者名
      永田真紀,鈴木章弘
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 52 ページ: 136-138

    • NAID

      130004808952

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Additional cause for reduced JA-Ile in the root of a Lotus japonicus phyB mutant2012

    • 著者名/発表者名
      Shigeyama T, Tominaga A, Arima S, Sakai T, Inada , Jikumaru , Kamiya , Uchiumi , Abe M, Hashiguchi M, Akashi R, Hirsch AM, and Suzuki A, Shigeyama T, Tominaga A, Arima S, Sakai T, Inada , Jikumaru , Kamiya , Uchiumi , Abe M, Hashiguchi M, Akashi R, Hirsch AM, and Suzuki A
    • 雑誌名

      Plant Signal Behav.

      巻: 7 号: 7 ページ: 1-3

    • DOI

      10.4161/psb.20407

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Both root nodulation and arbuscular mycorrhization are photomorphogeneticall controlled by sensing the red/far red (R/FR) ratio through jasmonic acid (JA) signaling2013

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Suzuki et al
    • 学会等名
      18^<th> International Congress on Nitrogen Fixation
    • 発表場所
      Miyazaki
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Effectt of light irradiation to the root on Lotus japonicus root nodule formation2013

    • 著者名/発表者名
      Aya Shimomura, Akihiro Suzuki et al
    • 学会等名
      18^<th> International Congress on Nitrogen Fixation
    • 発表場所
      Miyazaki
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Effect of the diversity of SEN1 gene on nitrogen fixation activity in Lotus japonicus2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Harada, Akihiro Suzuki et al
    • 学会等名
      18^<th> International Congress on Nitrogen Fixation
    • 発表場所
      Miyazaki
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Transcriptional analysis of an in vitro nitrogen fixation reaction induced by free living bacterial cells of B. japonicum USDA110 with symbiosome solution of soybean root nodules2013

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Yokoyama, Akihiro Suzuki et al
    • 学会等名
      18^<th> International Congress on Nitrogen Fixation
    • 発表場所
      Miyazaki
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Control of mycorrhizal infection by Red/Far-Red (R/FR) ratio through jasmonic acid (JA) signaling2013

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Suzuki et al
    • 学会等名
      Plant Biology 2013
    • 発表場所
      Providence (USA)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Both root nodulation and arbuscular mycorrhization are photomorphogenetically controlled by sensing the red/far red (R/FR) ration through jasmonic acid (JA) signaling.2013

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Suzuki et al.
    • 学会等名
      18th International Congress on Nitrogen Fixation
    • 発表場所
      Miyazaki
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Effect of light irradiation to the root on Lotus japonicas root nodule formation2013

    • 著者名/発表者名
      Aya Shimomura et al.
    • 学会等名
      18th International Congress on Nitrogen Fixation
    • 発表場所
      Miyazaki
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Effect of the diversity of SEN1 gene on nitrogen fixation activity in Lotus japonicus2013

    • 著者名/発表者名
      Katsuya Harada et al.
    • 学会等名
      18th International Congress on Nitrogen Fixation
    • 発表場所
      Miyazaki
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Transcriptional analysis of an in vitro nitrogen fixation reaction induced by free living bacterial cells of B. japonicum USDA110 with symbio2013

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Yokoyama et al.
    • 学会等名
      18th International Congress on Nitrogen Fixation
    • 発表場所
      Miyazaki
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Control of mycorrhizal infection by Red/Far-Red (R/FR) ratio through jasmonic acid (JA) signaling.2013

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Suzuki et al.
    • 学会等名
      Plant Biology 2013
    • 発表場所
      Providence
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 高等植物への菌根菌感染は光の質と量によって制御される2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木章弘等
    • 学会等名
      日本作物学会第235回講演会
    • 発表場所
      川崎市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] A possible role of vitamin B6 metabolic pathway of Mesorhizobium loti in symbiosis with Lotus japonicus.2012

    • 著者名/発表者名
      A. Suzuki et al.
    • 学会等名
      第10回ヨーロッパ窒素固定会議
    • 発表場所
      ミュンヘン(ドイツ)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Expression of b-1,3-glucanase gene in autoregulation of nodulation2012

    • 著者名/発表者名
      K. Osuki et al.
    • 学会等名
      第2回アジア窒素固定会議
    • 発表場所
      プーケット(タイ)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Characterization of LjGlu1, b-1,3-glucanase gene of Lotus japonicus.2012

    • 著者名/発表者名
      S. Hashimoto et al.
    • 学会等名
      第2回アジア窒素固定会議
    • 発表場所
      プーケット(タイ)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Molecular mechanism of improved symbiotic phenotype in ABA low-sensitive mutant enf1 of Lotus japonicus.2012

    • 著者名/発表者名
      A. Tominaga et al.
    • 学会等名
      第2回アジア窒素固定会議
    • 発表場所
      プーケット(タイ)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Low R/FR decreased mycorrhizal infection in higher plants.2012

    • 著者名/発表者名
      M. Nagata et al.
    • 学会等名
      第2回アジア窒素固定会議
    • 発表場所
      プーケット(タイ)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Chapter 6 of"Advences in Biology and Ecology of Nitrogen Fixation": Effects of Phytohormones on Nodulation and Nitrogen Fixation in Leguminous Plants2014

    • 著者名/発表者名
      Maki Nagata,Akihiro Suzuki
    • 出版者
      INTECH
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Chapter 57 of"Biological Nitrogen Fixation": Lotus japonicus nodules when it sees red2014

    • 著者名/発表者名
      Maki Nagata,Ann M. Hirsch,Akihiro Suzuki
    • 出版者
      Wiley/Blackwell(in press)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] Chapter 6 of "Advances in Biology and Ecology of Nitrogen Fixation" : Effects of Phytohormones on Nodulation and Nitrogen Fixation in Leguminous Plants2014

    • 著者名/発表者名
      Maki Nagata and Akihiro Suzuki
    • 出版者
      INTECH
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] Chapter 57 of "Biological Nitrogen Fixation" : Lotus japonicus nodules when it sees red.2014

    • 著者名/発表者名
      Maki Nagata, Ann M. Hirsch and Akihiro Suzuki
    • 出版者
      Wiley/Blackwell
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://extwww.cc.saga-u.ac.jp/~azuki/top.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 佐賀大学農学部生物環境科学科作物生態生理学研究室ホームページ

    • URL

      http://extwww.cc.saga-u.ac.jp/&#771;azuki/top.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 佐賀大学農学部生物環境科学科作物生態生理学研究室ホームページ

    • URL

      http://extwww.cc.saga-u.ac.jp/~azuki/top.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi