• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低温による熱帯果樹の着果不良と無核化のメカニズム

研究課題

研究課題/領域番号 24658028
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 園芸学・造園学
研究機関京都大学

研究代表者

樋口 浩和  京都大学, (連合)農学研究科(研究院), 准教授 (50303871)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード熱帯果樹 / 受粉 / 温度 / 受精 / 結実 / 熱帯果樹園芸 / 生態生理学 / チェリモヤ / レイシ
研究成果の概要

チェリモヤでは、花の周囲の夜温を制御し、夜温8℃以下で種子数や果実の対称性が著しく低下することおよび受粉前の数日間の最低気温が種子数の低下に影響することを示した。
レイシでは、受粉後の夜温を制御し、品種によって一定温度域で単為結果性を持つこと、委縮した胚や卵細胞のない胚が無核果実の発生要因になっている可能性を指摘した。
ドリアンでは、モントン品種で形態的に正常な胚珠が子房内に占める比率が他品種に比べて低いことを明らかにし、低夜温での生理落花(果)を助長する一因になっていることを指摘し、着果不良の原因は受精後の発達不良であることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Sectional Temperature Control and Anatomical Study for Critical Post-pollination Night Temperatures to Prevent Fruit Set Failure in Cherimoya (Annona cherimola Mill.)2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi MATSUDA, Hirokazu HIGUCHI*, and Tatsushi OGATA
    • 雑誌名

      Trop. Agr. Develop.

      巻: 59 ページ: 28-34

    • NAID

      130005091264

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Low night temperature inhibites fertilization in 'Mongthong' Durian (Durio zibethinus Murr.)2014

    • 著者名/発表者名
      Naoko KOZAI, Hirokazu HIGUCHI, Sombat TONGTAO, and Tatsushi OGATA
    • 雑誌名

      Trop. Agr. Develop.

      巻: 58 ページ: 102-108

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Pollination and Subsequent Ovule Development through Fruit Set in ‘Chanee’,‘Monthong’, and ‘Kradumthong’ Durian2014

    • 著者名/発表者名
      Naoko KOZAI, Orwintinee CHUSRI, Theerawut CHUTINANTHAKUN, Sombat TONGTAO, Hirokazu HIGUCHI, and Tatsushi OGATA
    • 雑誌名

      Trop. Agr. Develop.

      巻: 58 ページ: 58-65

    • NAID

      130004688238

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of Temperature and Medium Composition on Pollen Germination of ‘Bengal’ and ‘Chakrapat’ Lychee (Litchi chinensis Sonn.) in vitro2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi MATSUDA and Hirokazu HIGUCHI
    • 雑誌名

      Trop. Agr. Develop.

      巻: 57 ページ: 120-125

    • NAID

      130004952939

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Anatomical Study on Seasonal Changes in Pistil Receptivity of Cherimoya (Annona cherimola Mill.)2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi MATSUDA, Hirokazu HIGUCHI
    • 雑誌名

      Tropical Agriculture and Development

      巻: 56 ページ: 95-103

    • NAID

      130004544210

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] チェリモヤ花粉のデンプン蓄積に関する解剖学的観察および花粉発芽力に及ぼす開葯前夜の気温の影響2015

    • 著者名/発表者名
      *松田大志1・樋口浩和1・緒方達志2
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第117回講演会
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2015-03-15 – 2015-03-16
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] チェリモヤの開葯および花粉発芽力に及ぼす温湿度条件の影響2014

    • 著者名/発表者名
      *松田大志・樋口浩和
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第116回講演会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • 年月日
      2014-10-03 – 2014-10-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] パッションフルーツの着果と光環境の関係2014

    • 著者名/発表者名
      *小松 遼・樋口浩和
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第116回講演会
    • 発表場所
      九州大学箱崎キャンパス
    • 年月日
      2014-10-03 – 2014-10-05
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] PHYSIOLOGICAL ASPECTS OF SEED PRODUCTION IN DURIAN: FLOERING, FERTILIZATION AND SEED SET2014

    • 著者名/発表者名
      Naoko KOZAI, Hirokazu HIGUCHI, Sombat TONGTAO, and Tatsushi OGATA
    • 学会等名
      8th National Seed Symposium, 29-30 April 2014. Palm Garden Hotel, IOI Resort, Putrajaya Malaysia.
    • 発表場所
      Mardi, Malaysia
    • 年月日
      2014-04-29 – 2014-04-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 受粉日の昼夜温がパッションフルーツの着果に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      松田大志・樋口浩和
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第115回講演会
    • 発表場所
      東京大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] サラカヤシの花粉発芽に好適な培地組成及び培養温度と溶液受粉の有効性の検討2013

    • 著者名/発表者名
      宮地尚樹・樋口浩和・松田大志・岡部公則
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第114回講演会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] レイシ花粉の効率的な採集方法2013

    • 著者名/発表者名
      松田大志・北村葵・樋口浩和
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第114回講演会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] レイシの種子の形態形成に及ぼす諸要因の検討2013

    • 著者名/発表者名
      北村葵・松田大志・樋口浩和
    • 学会等名
      日本熱帯農業学会第114回講演会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ライチの花粉発芽に及ぼす培地組成および花粉の貯蔵温度の影響2012

    • 著者名/発表者名
      松田大志・樋口浩和
    • 学会等名
      熱帯農業学会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi