• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

共生ウイルスとテラトサイトが作る寄主環境の調節機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24658050
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 応用昆虫学
研究機関名古屋大学

研究代表者

田中 利治  名古屋大学, 生命農学研究科, 教授 (30227152)

研究分担者 中松 豊  皇學館大学, 教育学部, 准教授 (00456617)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード内部寄生蜂 / 寄主制御 / 細胞性防御反応 / テラトサイト / コマユバチ科 / virus-like particle / 寄主制御因子 / トリプシン様タンパク / 脂肪体 / 生物間相互作用 / 内部寄生バチ / 生理的ストレス / 物理的攻撃
研究概要

寄主は、体内に侵入した寄生バチの卵などの異物に対して細胞性免疫応答により排除しようとする。寄主体内でハチが発育するには、寄主の免疫応答を逃れる必要がある。つまり、卵とともに寄主に注入される共生ウイルス(PDV)と毒液(V)および卵が孵化し幼虫になる時にテラトサイトと呼ばれる細胞が、寄主の細胞性免疫の制御およびハチ幼虫の養分を寄主を傷つけずに手に入れる働きを持つことがわかってきている。本研究では、2種類のハチを同時に寄生させたり、片方を寄生させ、もう一方のPDVとVを人工的に注入することでハチの発育への影響を明らかにした。また天敵としての利用の際に起こる多重寄生の不都合な点についても示した。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件) 学会発表 (10件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Inter- and intraspecific host discrimination in gregarious and solitary endoparasitoid wasps2013

    • 著者名/発表者名
      Peter M. Magdaraog, T. Tanaka, J. A. Harvey
    • 雑誌名

      BioControl

      巻: 58 ページ: 745-754

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Inter- and intraspecific host discrimination in gregarious and solitary endoparasitoid wasps.2013

    • 著者名/発表者名
      Peter M. Magdaraog, T. Tanaka, J. A.
    • 雑誌名

      BioControl

      巻: 58 号: 6 ページ: 745-754

    • DOI

      10.1007/s10526-013-9532-0

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intrinsic inter- and intraspecific competition in parasitoid wasps Annu2012

    • 著者名/発表者名
      Jeffrey A. Harvey, Erik H. Poelman, Toshiharu Tanaka
    • 雑誌名

      Rev. Entomol

      巻: 58 ページ: 333-351

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Involvement of NF-κB transcription factors in antimicrobial peptide gene induction in the red flour beetle, Tribolium castaneum2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoi, K., Koyama, H., Ito, W., Minakuchi, C., Tanaka, T. and Miura, K.
    • 雑誌名

      Dev. Comp. Immunol

      巻: 38 ページ: 342-351

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antimicrobial peptide gene induction, involvement of Toll and IMD pathways and defense against bacteria in the red flour beetle, Tribolium castaneum2012

    • 著者名/発表者名
      Yokoi, K., Koyama, H., Minakuchi, C., Tanaka, T. and Miura, K
    • 雑誌名

      Results in Immunology

      巻: 2 ページ: 72-82

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intrinsic competition among solitary and gregarious endoparasitoid wasps and the phenomenon of resource sharing2012

    • 著者名/発表者名
      Magdaraog, P.M., Harvey, J.A., Tanaka, T. and Gols, R
    • 雑誌名

      Ecological Entomology

      巻: 37 ページ: 65-74

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intrinsic inter-and intraspecific competition in parasitoid wasps2012

    • 著者名/発表者名
      JA. Harvey, EH. Poleman, T. Tanaka
    • 雑誌名

      Annu. Rev. Entomol.

      巻: 58 号: 1 ページ: 333-351

    • DOI

      10.1146/annurev-ento-120811-153622

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] コクヌストモドキのToll遺伝子群の逆遺伝学的機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      加藤大貴、小山裕明、水口智江可、田中利治、横井翔、三浦健
    • 学会等名
      第58回応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2014-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] シロヘリクチブトカメムシの唾液腺分泌物がアワヨトウ幼虫のメラニン形成や包囲化作用に及ぼす影響2014

    • 著者名/発表者名
      山路拓弥、田中利治、中松豊
    • 学会等名
      第58回応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2014-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 異物へのメラニン沈着を抑制するテラトサイトの働きについて2014

    • 著者名/発表者名
      澤友美、向冴子、森瑞記、加藤良晃、立石剣、田中利治、中松豊
    • 学会等名
      第58回応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2014-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] コクヌストモドキの免疫シグナル伝達経路の特性について2014

    • 著者名/発表者名
      三浦健、加藤大貴、小山裕明、水口智江可、田中利治、横井翔
    • 学会等名
      第58回応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 年月日
      2014-03-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 異物へのメラニン沈着を抑制するテラトサイトの働き2014

    • 著者名/発表者名
      澤友美、向井冴子、森瑞紀、加藤良晃、立石剣、田中利治、中松豊
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      高知大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Wasp-associated factors induce physiological suppression and promote coexistence during multi-parasitism2014

    • 著者名/発表者名
      Peter M. Magdaraog, T. Tanaka
    • 学会等名
      第161回日本昆虫学会・第98回日本応用動物昆虫学会合同東海支部大会
    • 発表場所
      金城学院
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 種間競争におけるハチが持つ生理的効果2013

    • 著者名/発表者名
      Magdaraog Peter,田中利治
    • 学会等名
      第57回応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2013-03-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ハチの寄生が脂肪体の細胞遊出に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      澤友美、山際桃子、加藤倭久、藤本竜志、向冴子、加藤良晃、立石剣、田中利治、中松豊
    • 学会等名
      第57回応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 外部捕食寄生蜂アワヨトウウスマユヒエコバチの毒液が寄主アワヨトウ幼虫の精巣に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      米本和生、澤友美、田中利治、中松豊
    • 学会等名
      第57回応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      日本大学
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 種間競争における蜂が持つ生理的効果2013

    • 著者名/発表者名
      Magdaraog Peter, T. Tanaka
    • 学会等名
      第57回応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi