• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生理状態による味覚感受性変化の分子機構の解明―なぜ、空腹だとおいしく感じるのか?

研究課題

研究課題/領域番号 24658115
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 食品科学
研究機関東京大学

研究代表者

岡田 晋治  東京大学, 農学生命科学研究科, 准教授 (50376563)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード味覚 / 栄養 / 食 / トランスクリプトーム
研究概要

われわれの味覚は摂食・栄養状態によって変化する。この生理現象については、近年のいくつかの研究報告によって、摂食行動の制御に働くホルモン・低分子のいくつかが、味受容細胞に直接作用して、味覚感受性を修飾・変化させていることが明らかになってきたが、不詳な点が多く残っている。本研究は、行動生理学的解析によって、絶食時と自由摂食時では一部の味物質に対する感受性が変化することを示唆した。また、この両者では、味蕾細胞における遺伝子発現プロファイルに差があることを示唆した。以上のことから、食餌摂取の有無が味受容器の遺伝子変化を介して、味覚感受性を変化させる機構が存在することが示唆された。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (36件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (16件) (うち招待講演 1件) 図書 (4件) 備考 (8件)

  • [雑誌論文] Two distinct determinants of ligand specificity in T1R1/T1R3 (the umami taste receptor).2013

    • 著者名/発表者名
      Yasuka Tbda, Tomoya Nakagita, Takashi Hayakawa, Shinji Okada, Masataka Narukawa, Hiroo Imai, Yoshiro Ishimaru, Takumi Misaka.
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 288 号: 52 ページ: 36863-36877

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.494443

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] (4,10/10) Influence of a short-term iron-deficient diet on hepatic gene expression profiles in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Kamei, A., Okada, S., Abe, K.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 号: 6 ページ: e65732-e65732

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0065732

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] (7,8,9/10) Differential expression analysis throughout the weaning period in the mouse cerebral cortex2013

    • 著者名/発表者名
      Maeda, N., Okada, S., Abe, K., Aizawa, H.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 431 号: 3 ページ: 437-443

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.12.150

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transgenic labeling of higher order neuronal circuits linked to phospholipase C-β2-expressing taste bud cells in medaka fish.2013

    • 著者名/発表者名
      家木誉史
    • 雑誌名

      Journal of Comparative Neurology

      巻: 521 号: 8 ページ: 1781-1802

    • DOI

      10.1002/cne.23256

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a New IgE-Binding Epitope of Peanut Oleosin That Cross-Reacts with Buckwheat2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, S., Katsuyama, S., Wagatsuma, T., Okada, S., and Tanabe, S
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 76 号: 6 ページ: 1182-1188

    • DOI

      10.1271/bbb.120063

    • NAID

      10030818299

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 亜鉛欠乏と味覚障害・食行動異常2012

    • 著者名/発表者名
      岡田晋治
    • 雑誌名

      生物の科学遺伝

      巻: 66 ページ: 643-648

    • URL

      http://ci.nii.ac.jp/naid/40019473291

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Dietary zinc status reversibly alters both the feeding behaviors of the rats and gene expression patterns in diencephalon2012

    • 著者名/発表者名
      Okada, S., Abuyama, M., Yamamoto, R., Kondo, T., Narukawa, M., and Misaka, T
    • 雑誌名

      Biofactors

      巻: 38 号: 3 ページ: 203-218

    • DOI

      10.1002/biof.1007

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 亜鉛欠乏と味覚障害・食行動異常2012

    • 著者名/発表者名
      岡田晋治
    • 雑誌名

      生物の科学 遺伝

      巻: 66 ページ: 643-648

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 旨味受容体T1R1/T1R3のL-Glu活性を決定する因子の同定2014

    • 著者名/発表者名
      戸田安香、中北智哉、岡田晋治、成川真隆、石丸喜朗、三坂巧
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス有郭乳頭における味蕾マーカーとしてのUlex europaeus agglutinin-1の有用性2014

    • 著者名/発表者名
      吉本靖東、岡田晋治、山上圭吾、三坂巧
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] メダカ味覚受容体T1R1の転写制御配列の取得2014

    • 著者名/発表者名
      池永直弥、吉田晃子、家木誉史、岡田晋治、三坂巧
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] メダカにおける味覚関連遺伝子群の発現様式2014

    • 著者名/発表者名
      家木誉史、池永直弥、吉田晃子、岡田晋治、三坂巧
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      明治大学生田キャンパス(神奈川)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] メダカにおける味覚関連遺伝子群の発現様式2014

    • 著者名/発表者名
      家木 誉史、池永 直弥、吉田 晃子、岡田 晋治、三坂 巧
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      神奈川県 明治大学生田キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] メダカ味覚受容体T1R1の転写制御配列の取得2014

    • 著者名/発表者名
      池永 直弥、吉田 晃子、家木 誉史、岡田 晋治、三坂 巧
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      神奈川県 明治大学生田キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] マウス有郭乳頭における味蕾マーカーとしてのUlex europaeus agglutinin-1の有用性2014

    • 著者名/発表者名
      吉本 靖東、岡田 晋治、山上 圭吾、三坂 巧
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      神奈川県 明治大学生田キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 旨味受容体T1R1/T1R3のL-Glu活性を決定する因子の同定2014

    • 著者名/発表者名
      戸田 安香、中北 智哉、岡田 晋治、成川 真隆、石丸 喜朗、三坂 巧
    • 学会等名
      日本農芸化学会2014年度大会
    • 発表場所
      神奈川県 明治大学生田キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 短期亜鉛欠乏におけるラットの味嗜好性変化の解析2013

    • 著者名/発表者名
      山本遼、岡田晋治、三坂巧
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 食餌性鉄欠乏ラットにおける味嗜好性の変化2013

    • 著者名/発表者名
      幸田理恵、成川真隆、山本遼、岡田晋治、三坂巧
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城)
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 短期亜鉛欠乏におけるラットの味嗜好性変化の解析2013

    • 著者名/発表者名
      山本遼
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 食餌性鉄欠乏ラットにおける味嗜好性の変化2013

    • 著者名/発表者名
      幸田理恵
    • 学会等名
      日本農芸化学会2013年度大会
    • 発表場所
      仙台
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Taste system in fish2012

    • 著者名/発表者名
      Abe, K., Okada, S. and Misaka, T.
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT 2012)
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Establishment of a new cell-based assay to measure the sweetness intensities of ligands including fluorescent substances2012

    • 著者名/発表者名
      Toda, Y., Okada, S., and Misaka, T.
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT 2012)
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Taste system in fish.2012

    • 著者名/発表者名
      阿部啓子
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT 2012)
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Establishment of a new cell-based assay to measure the sweetness intensities of ligands including fluorescent substances.2012

    • 著者名/発表者名
      戸田安香
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Olfaction and Taste (ISOT 2012)
    • 発表場所
      Stockholm, Sweden
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 新・櫻井総合食品事典2012

    • 著者名/発表者名
      岡田晋治, ら執筆(櫻井芳人監修、荒井綜一・倉田忠男・田島眞編集)
    • 総ページ数
      1183
    • 出版者
      同文書院
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 食物と栄養学基礎シリーズ7基礎栄養学(吉田勉監修、佐藤隆一郎・加藤久典編)2012

    • 著者名/発表者名
      岡田晋治, ら
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 新・櫻井 総合食品事典2012

    • 著者名/発表者名
      岡田晋治
    • 総ページ数
      1183
    • 出版者
      同文書院
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 食物と栄養学基礎シリーズ7 基礎栄養学2012

    • 著者名/発表者名
      岡田晋治
    • 総ページ数
      160
    • 出版者
      学文社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 小型魚類メダカをモデルとした味の情報伝達・処理に関わる神経回路の標識

    • URL

      http://www.a.u-tokyo.ac.jp/topics/2013/20130415-1.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 旨味受容体T1R1/T1R3のアミノ酸選択性を決定する分子メカニズムの同定

    • URL

      http://www.a.u-tokyo.ac.jp/topics/2013/20130415-1.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] 東京大学大学院農学生命科学究科ILSI Japan寄付講座「機能性食品ゲノミクス」

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/ilsi/index.html

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考] ILSI Japan寄付講座「機能性食品ゲノミクス」

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/ilsi/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 小型魚類メダカをモデルとした味の情報伝達・処理に関わる神経回路の標識

    • URL

      http://www.a.u-tokyo.ac.jp/topics/2013/20130415-1.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 旨味受容体T1R1/T1R3のアミノ酸選択性を決定する分子メカニズムの同定

    • URL

      http://www.a.u-tokyo.ac.jp/topics/2014/20140109-1.html

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考] 東京大学大学院農学生命科学研究科応用生命化学専攻生物機能開発化学研究室

    • URL

      http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/biofunc/

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 小型魚類メダカをモデルとした味の情報伝達・処理に関わる神経回路の標識

    • URL

      http://www.a.u-tokyo.ac.jp/topics/2013/20130415-1.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi