• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近赤外デジタルホログラフィー法による動物プランクトン計測技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24658177
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 水産学一般
研究機関独立行政法人産業技術総合研究所

研究代表者

秋葉 龍郎  独立行政法人産業技術総合研究所, バイオメディカル研究部門, 主任研究員 (00221713)

研究分担者 田中 祐志  東京海洋大学, 海洋科学技術研究科, 教授 (90207150)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードプランクトン / ホログラフィー / 動物プランクトン / 採水技術 / 沿岸生態系 / 現存量 / 自動測定 / 採水装置 / 近赤外 / 微粒子センサ
研究成果の概要

水中ホログラフィー撮像装置を開発した。空中重量20 kg、長さ1100 mm、直径140 mmという小型の装置でありなが ら、一回に体積25cc中のプランクトンを撮影でき、間歇的に運転することで、1ヶ月以上にわたり現存量の変動の測定が可能な装置を開発した。
鉛直水柱に対する測定、調査が重要であることに想到した。そのため、鉛直水柱の内の環境や動物プランクトンを採水、採集により調査できる技術を開発した。これは鉛直水柱にたいして、連続的に採水できる世界初の技術である。

報告書

(5件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果発表報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2018 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件) 産業財産権 (6件) (うち外国 1件)

  • [雑誌論文] On the foraging and feeding ability of Oithona davisae (Crustacea, Copepoda)2014

    • 著者名/発表者名
      Wanting Cheng, Tatsuro Akiba, Takuo Omura, Yuji Tanaka
    • 雑誌名

      Hydrobiologia

      巻: 741 号: 1 ページ: 167-176

    • DOI

      10.1007/s10750-014-1867-8

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 動物プランクトン個体数密度測定技術の開発―時空間的分解能の高精細化を目指して―2014

    • 著者名/発表者名
      秋葉龍郎,田中祐志
    • 雑誌名

      日本プランクトン学会

      巻: 61 ページ: 65-71

    • NAID

      130007665361

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of Two Underwater Imaging Apparatuses for Suspended Particulate Matter2013

    • 著者名/発表者名
      秋葉龍郎、田中祐志
    • 雑誌名

      Proceedings of 2013 IEEE International Underwater Technology Symposium

      巻: 1 ページ: 1-4

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 海洋生態系自動観測の実現に向けた技術開発2013

    • 著者名/発表者名
      秋葉龍郎、田中祐志、福原豊、波津久達也、賞雅寛而、石丸隆
    • 雑誌名

      海洋と生物

      巻: 204 ページ: 16-21

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 鉛直分布高精細観測のための採水器とホログラフィー撮影装置の開発2015

    • 著者名/発表者名
      秋葉龍郎 張峻徳、田中祐志
    • 学会等名
      日本海洋学会2015年度春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 年月日
      2015-03-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 鉛直分布採水器 WISE(Water sampler of Intermittent Suction with an Evacuated chamber)の開発2014

    • 著者名/発表者名
      秋葉龍郎 張峻徳、田中祐志
    • 学会等名
      海洋理工学会
    • 発表場所
      東海大学海洋学部
    • 年月日
      2014-11-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Development of a Water Sampler of Intermittent Suction With an Evacuated Chamber (WISE)2014

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Akiba and Yuji Tanaka,
    • 学会等名
      IEEE MTS Oceans 2014
    • 発表場所
      St. John, New Foundland Canada
    • 年月日
      2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Oithona davisae の餌探索行動2014

    • 著者名/発表者名
      程婉婷,田中祐志,大村卓朗、秋葉龍郎
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Plasticity in escape behavior of Oithona davisae from a suction flow2014

    • 著者名/発表者名
      Baobo Liu,•Tatsuro Akiba,Yuji Tanaka
    • 学会等名
      日本海洋学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 懸濁粒子の係わる物理現象と懸濁粒子測定法2013

    • 著者名/発表者名
      秋葉龍郎
    • 学会等名
      海洋理工学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Long time observation of escape behavior of Oithona davisae from a constant suction flow.2013

    • 著者名/発表者名
      劉宝波 秋葉龍郎 田中祐志
    • 学会等名
      海洋理工学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Oithona davisae の捕食遊泳行動に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      程エンテイ、田中祐志、秋葉龍郎
    • 学会等名
      海洋理工学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] パルス状吸い込み流れに対するOithona davisae の逃避行動2013

    • 著者名/発表者名
      夏樹娟,田中祐志, 秋葉龍郎
    • 学会等名
      海洋理工学会
    • 発表場所
      東京海洋大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Escape behavior of Oithona davisae against pulsed suction flow2013

    • 著者名/発表者名
      Shujuan Xia,Tatsuro Akiba,Yuji Tanaka
    • 学会等名
      日仏海洋学会
    • 発表場所
      日仏会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Oithona davisaeの捕食遊泳行動の定量化に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      程婉婷、秋葉龍郎、田中祐志
    • 学会等名
      日仏海洋学会
    • 発表場所
      日仏会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Behavioral adaption of Oithona davisae to a constant suction flow2013

    • 著者名/発表者名
      B.B. Liu.,T. Akiba ,Y. Tanaka
    • 学会等名
      日仏海洋学会
    • 発表場所
      日仏会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of Two Underwater Imaging Apparatuses for Suspended Particulate Matter2013

    • 著者名/発表者名
      秋葉龍郎、田中祐志
    • 学会等名
      International Symposium on Underwater Technology
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] プランクトンの直接観察法の開発と応用2013

    • 著者名/発表者名
      秋葉龍郎、田中祐志
    • 学会等名
      日本プランクトン学会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 研究紹介

    • URL

      https://unit.aist.go.jp/biomed-ri/group/kadai4/selmechanics_group04/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] (旧名称)真空式採水装置兼粘性係数測定装置および粘性係数測定方法 (新名称)採水装置および採水方法2018

    • 発明者名
      秋葉 龍郎
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-532944
    • 取得年月日
      2018
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [産業財産権] 採水装置および採水方法2016

    • 発明者名
      秋葉 龍郎
    • 権利者名
      産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2016-532944
    • 出願年月日
      2016-12-19
    • 説明
      (旧名称)真空式採水装置兼粘性係数測定装置および粘性係数測定方法 ※発明の名称変更あり【H29.02.10付け_手続き補正書(自発補正)】 日本移行
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [産業財産権] 採水装置兼粘性係数測定装置および粘性係数測定方法2015

    • 発明者名
      秋葉龍郎
    • 権利者名
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-07-07
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 真空式採水装置兼粘性係数測定装置および粘性係数測定 方法2014

    • 発明者名
      秋葉龍郎
    • 権利者名
      秋葉龍郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-014075
    • 出願年月日
      2014-07-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [産業財産権] 真空式採水装置兼粘性係数測定装置および粘性係数測定方法2014

    • 発明者名
      秋葉 龍郎
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2014-140752
    • 出願年月日
      2014-07-08
    • 関連する報告書
      研究成果発表報告書
  • [産業財産権] 懸濁粒子濃縮方法および装置2013

    • 発明者名
      秋葉龍郎
    • 権利者名
      秋葉龍郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-025429
    • 出願年月日
      2013-02-13
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi