• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

哺乳類卵の減数分裂制御に対するLTRトランスポゾンの関与の検討

研究課題

研究課題/領域番号 24658232
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 応用動物科学
研究機関東京大学

研究代表者

内藤 邦彦  東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (20188858)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2013-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2012年度: 4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
キーワード応用動物 / 畜産学 / 卵成熟 / レトロトランスポゾン / MAEL
研究概要

寄生遺伝子と考えられているLTR-トランスポゾン(Te)が哺乳類卵の減数分裂制御に寄与するかを、ブタ卵を用いLTR-Te抑制に関与するpiRNA合成系への関与が精巣で示されているMaelstrom(MAEL)を用いて調べた。ブタMAELをクローニングし、ブタ卵とブタ精巣のMAELは分子量が異なることがわかった。ブタ卵の減数分裂を通してmRNAは存在し、タンパク質は減数分裂の進行に伴い減少した。MAELの発現制御により機能解析を行ったが、紡錘体微小管に変化は無く減数分裂の進行は影響を受けていなかった。以上より、LTR-Teの哺乳類卵の減数分裂制御への寄与を示すには至らなかった。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi