• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新たに発見したNU1およびNU2ペプチドの生理機能の探索

研究課題

研究課題/領域番号 24658247
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 基礎獣医学・基礎畜産学
研究機関宮崎大学

研究代表者

村上 昇  宮崎大学, 農学部, 教授 (80150192)

研究分担者 片山 哲朗 (片山 哲郎)  宮崎大学, フロンティア科学実験センター, 准教授 (30264352)
連携研究者 宮里 幹也  独立行政法人国立循環器病研究センター, 生化学部, 部長 (50291183)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード新規ペプチド / 摂食 / 体温 / ニューロメジンU / ニューロメジンS / 概日リズム
研究概要

新規ペプチド NU1およびNU2のラット側脳室への投与が投与量依存性に摂食量の増加や体温の上昇をもたらすことが明らかとなった。NU1、NU2をそれぞれ側脳室に投与し、90分後に視床下部および中脳・脳幹を採取し遺伝子変化を解析した結果、NU1およびNU2の投与で、prostaglandin Eの合成酵素およびシクロオキシゲナーゼのmRNAの発現が著しく増加した。一方、NU1, NU2の側脳室投与による体温上昇は、インドメサジンの前投与により完全にブロックされた。以上の結果、新規ペプチドNU1,NU2はprostaglandin Eの合成を促進して体温を増加させることが判明した。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 12件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Changes in mRNA expression of hypothalamic appetite-regulating peptide during different phases of lactation in rats2014

    • 著者名/発表者名
      Y Suzuki, K Nakahara, K Maruyama, R Okame, Y Inoue, N Murakami
    • 雑誌名

      J. Mol. Endocrinol

      巻: 52 ページ: 97-109

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of a novel genetically obese mouse model demonstrating early-onset hyperphagia and hyperleptinemia2013

    • 著者名/発表者名
      K Nakahara, M Bannai, K Maruyama, Y Suzuki, R Okame, N Murakami
    • 雑誌名

      Am. J. Physiology. Endocrinol. Metab

      巻: 305(3)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epigenetic switching by the metabolism- sensing factors in the generation of orexin neurons from mouse embryonic stem cells2013

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa K, Hirosawa M, Tabei Y, Arai D, Tanaka S, Murakami N, Yagi S, Shiota K
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 288(24) ページ: 17099-17110

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Central and peripheral des-acyl ghrelin regulates body temperature in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Inoue, K. Nakahara, K.Maruyama, Y. Suzuki, Y Hayashi, K. Kangawa, N. Murakami
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 430 ページ: 278-283

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Characterization of a novel genetically obese mouse model demonstrating early-onset hyperphagia and hyperleptinemia2013

    • 著者名/発表者名
      Nakahara K, Bannai M, Maruyama K, Suzuki Y, Okame R,Murakami N.
    • 雑誌名

      Am. J. Physiology, Endocrinol. Metab

      巻: 305 号: 3 ページ: 451-463

    • DOI

      10.1152/ajpendo.00540.2012

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Changes in mRNA expression of hypothalamic appetite-regulating peptides during different phases of lactation in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Y,Nakahara K, Maruyama K, Okame R, Ensho T, Inoue Y,Murakami N.
    • 雑誌名

      J Mol Endocrinol

      巻: 52 号: 1 ページ: 97-109

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.10.040

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Epigenetic Switching by the Metabolism-sensing Factors in the Generation of Orexin Neurons from Mouse Embryonic Stem Cells2013

    • 著者名/発表者名
      Hayakawa K, Hirosawa M, Tabei Y, Arai D, Tanaka S,Murakami N, Yagi S, Shiota K.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 288 号: 24 ページ: 17099-17110

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.455899

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Central and peripheral des-acyl ghrelin regulates body temperature in rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki INOUE
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 430 号: 1 ページ: 278-283

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.10.137

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hypothalamic gene expression involved in anorexia in rodents fed valine-deficient diet2012

    • 著者名/発表者名
      K Nakahara, S Takata, M Ishii, K Nagao, M Bannai, M Takahashi, N Murakami
    • 雑誌名

      Amino Acids

      巻: 42 ページ: 1397-1401

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of glycine on subjective daytime performance in partially sleep-restricted healthy volunteers2012

    • 著者名/発表者名
      M Bannai, N Kawai, K Ono, K Nakahara, N Murakami
    • 雑誌名

      Front Neurol

      巻: 3:61 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of the bioactive peptides CCHamide-1 and CCHamide-2 from Drosophila and their putative role in appetite regulation as ligands for G protein-coupled receptors2012

    • 著者名/発表者名
      Ida T, Takahashi T, Tominaga H, Sato T, Sano H, Kume K, Ozaki M, Hiraguchi T, Shiotani H, Terajima S, Nakamura Y, Mori K, Yoshida M, Kato J, Murakami N, Miyazato M, Kangawa K, Kojima M
    • 雑誌名

      Front Endocrinol (Lausanne)

      巻: 3 ページ: 177-177

    • DOI

      10.3389/fendo.2012.00177

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The effects of glycine on subjective daytime performance in partially sleep-restricted healthy volunteers2012

    • 著者名/発表者名
      M Bannai
    • 雑誌名

      Front Neurol

      巻: 3 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3389/fneur.2012.00061

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] ニューロペプチドSによる明期の交感神経を介した体温及び血圧への作用2013

    • 著者名/発表者名
      延生卓也、中原桂子、村上昇
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会秋季大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2013-09-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ラットの泌乳期間中の弓状核摂食関連ペプチド遺伝子発現による摂食亢進機序の解析2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木喜博、中原桂子、延生卓也、村上昇
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会秋季大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 年月日
      2013-09-20
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Des-acyl ghrelin protects against body damage by heat stroke in rats2013

    • 著者名/発表者名
      Y. Hayashi, Y. Inoue, K. Nakahara, K. Maruyama, Y. Suzuki1, K. Kangawa, N. Murakami
    • 学会等名
      Society for Endocrinology Sao Francisco Annual Meeting
    • 年月日
      2013-06-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ラットにおける様々な生理状態での血液・脳脊髄液中アミノ酸プロファイル作成の試み2012

    • 著者名/発表者名
      大亀吏江子、中原桂子、長尾健児、坂内慎、村上昇
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2012-09-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ラットの泌乳期中の摂食亢進機序の解析、特に視床下部摂食関連ペプチド遺伝子発現について2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木喜博、中原桂子、丸山圭介、村上昇
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2012-09-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] バリン欠乏食給餌が遺伝的肥満(ob/ob)マウスの脂質代謝に及ぼす影響2012

    • 著者名/発表者名
      高田志織、中原桂子、長尾健児、坂内慎、村上昇
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2012-09-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] MSの体温上昇作用の機序について2012

    • 著者名/発表者名
      赤木愛、井上賀之、森健二、宮里幹也、寒川賢治、中原桂子、村上昇
    • 学会等名
      第154回日本獣医学会
    • 発表場所
      盛岡
    • 年月日
      2012-09-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 新規ペプチドの生理機能の解明とそれを用いた獣医・畜産領域における応用研究2012

    • 著者名/発表者名
      村上昇
    • 学会等名
      平成24年度日本農学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-04-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ニューロメジンSとその関連ペプチドの生理作用について

    • 著者名/発表者名
      村上 昇、中原桂子、寒川賢治
    • 学会等名
      第40回日本神経内分泌学会、第36回日本比較内分泌学会合同シンポジウム
    • 発表場所
      宮崎
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] ラットの泌乳期間中の弓状核摂食関連ペプチド遺伝子発現による摂食亢進機序の解析

    • 著者名/発表者名
      鈴木 喜博、中原 桂子、延生 卓也、村上 昇
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会 秋季大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] ニューロペプチドSによる明期の交感神経を介した体温及び血圧への作用

    • 著者名/発表者名
      延生 卓也、中原 桂子、村上 昇
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会 秋季大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 加齢・雌雄差による血液中アミノ酸濃度への影響と脳内アミノ酸トランスポーターの発現

    • 著者名/発表者名
      大亀 吏江子、中原 桂子、坂内 慎、村上 昇
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会 秋季大会
    • 発表場所
      岐阜
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 新規ペプチドの生理機能の解明とそれを用いた獣医・畜産領域における応用研究

    • 著者名/発表者名
      村上 昇
    • 学会等名
      日本農学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考]

    • URL

      http://www.agr.miyazaki-u.ac.jp/~vet/vet_phy/index.htm

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi