• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

消化管内視鏡生検の病理診断標準化に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 24658264
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 臨床獣医学
研究機関東京大学

研究代表者

中山 裕之  東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (40155891)

研究分担者 内田 和幸  東京大学, 大学院農学生命科学研究科, 准教授 (10223554)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2012年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード内視鏡 / 炎症性胃腸疾患 / リンパ腫 / イヌ / ネコ / 病理診断 / 消化管内視鏡 / クローナリティ検査 / 病理組織検査 / TCR / IgH / セリアック病 / 炎症性腸疾患 / 低グレードリンパ腫 / 病理組織診断 / クローナリティー検査
研究概要

本研究は、イヌ・ネコの炎症性腸疾患(IBD)と低グレード・リンパ腫の診断基準の標準化と病態解明を目的とした。東京大学付属動物医療センター、日本動物高度医療センター、日本小動物医療センターで蛋白漏出性腸症を主訴に内視鏡を実施されたイヌ・ネコの生検症例について、同一方法で内視鏡生検の組織標本を作製し、複数の病理医により評価した。この病理診断と臨床的予後との相関解析、遺伝子クローナリティ検査の一致率調査、T/NK 細胞の組織内分布および種々の分子マーカー発現率を比較した。本研究により胃腸内視鏡生検の病理診断標準化の指標が示されると同時にIBDと低グレード・リンパ腫の病理発生の相関が明確にされた。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Value of the <sup>13</sup>C-Urea Breath Test for Detection of Gastric <i>Helicobacter</i> spp. Infection in Dogs Undergoing Endoscopic Examination2013

    • 著者名/発表者名
      Kubota S, Ohno K, Tsukamoto A, Maeda S, Murata Y, Nakashima K, Fukushima K, Uchida K, Fujino Y, Tsujimoto H
    • 雑誌名

      The Journal of Veterinary Medical Science

      巻: 75 号: 8 ページ: 1049-1054

    • DOI

      10.1292/jvms.12-0528

    • NAID

      130003362169

    • ISSN
      0916-7250, 1347-7439
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Desreased Immunogrobulin A consentrations in reces, duosenum, and peripheral blood mononuclear cells of dogs with inflammatory bowel disease2013

    • 著者名/発表者名
      Shingo Maeda
    • 雑誌名

      Journal of Veterinary Internal Medicine

      巻: 27 号: 1 ページ: 47-55

    • DOI

      10.1111/jvim.12023

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Value of the 13C-Urea Breath Test for Detection of Gastric Helicobacter spp. Infection in Dogs Undergoing Endoscopic Examination.2013

    • 著者名/発表者名
      Kubota S, Ohno K, Tsukamoto A, Maeda S, Murata Y, Nakashima K, Fukushima K, Uchida K, Fujino Y, Tsujimoto H.
    • 雑誌名

      J Vet Med Sci.

      巻: 印刷中

    • NAID

      130003362169

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Increased expression of fractalkine and its receptor CX3CR1 in canine inflammatory bowel disease and their possible role in recruitment of intraepithelial lymphocytes2012

    • 著者名/発表者名
      Shingo Maeda
    • 雑誌名

      Veterinary Immunology and Immunopathology

      巻: 148 号: 3-4 ページ: 226-235

    • DOI

      10.1016/j.vetimm.2012.04.021

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mucosal imbalance of interleukin-1 beta and interleukin-1 receptor antagonist in canine inflammatory bowel disease2012

    • 著者名/発表者名
      Maeda, S., Ohno, K., Nakamura, K., Uchida, K., Nakasima, K., Fukushima, K., Tsukamoto, A., Goto-Koshino, Y., Fujino, Y., Tsujimoto, H
    • 雑誌名

      The Veterinary Journal

      巻: (In press) 号: 1 ページ: 66-70

    • DOI

      10.1016/j.tvjl.2012.02.026

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mucosal imbalance of interleukin-1β and interleukin-1 receptor antagonist in canine inflammatory bowel disease.2012

    • 著者名/発表者名
      Maeda S, Ohno K, Nakamura K, Uchida K, Nakashima K, Fukushima K, Tsukamoto A, Goto-Koshino Y, Fujino Y, Tsujimoto H.
    • 雑誌名

      Vet J.

      巻: 194 ページ: 66-70

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 消化管内視鏡生検における炎症およびリンパ腫の病理組織診断とクローナリティ検査の相関2013

    • 著者名/発表者名
      二瓶和美、吉田桂子、内田和幸、小川博之
    • 学会等名
      第34回動物臨床医学会年次大会
    • 発表場所
      大阪市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 消化管内視鏡生検における炎症およびリンパ腫の病理組織診断とクローナリティ検査の相関2013

    • 著者名/発表者名
      二瓶和美、吉田桂子、内田和幸、小川博之
    • 学会等名
      第34回動物臨床医学会年次大会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/byouri/research03/research03.htm

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi