• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ねじれた平面を有するキラルシアニン色素の開発

研究課題

研究課題/領域番号 24659001
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 化学系薬学
研究機関東北大学

研究代表者

山口 雅彦  東北大学, 大学院・薬学研究科, 教授 (30158117)

研究期間 (年度) 2012
研究課題ステータス 完了 (2012年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2012年度: 3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
キーワード合成化学 / キラル / 生体分子 / 薬学 / 有機化学 / シアニン / インジゴ / 超分子化学 / 包薬
研究概要

本研究ではヘリセンを含むキラルなシアニン色素およびインジゴ誘導体の合成法を開発して,基礎的な化学的,物理的性質を調べた.大量合成可能な光学活性(M)-ジカルボン酸から,対称な(M,M)-シアニンを合成した.これは緑色を呈した化合物であり,各種スペクトル法で構造を確認した.また,顕著な溶媒効果を示した.キラルな色素に関連して,インジゴ色素の誘導体であるキラルなRussigBlueを合成した.

報告書

(2件)
  • 2012 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012 その他

すべて 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 1,8-ジ(アダマンチル)ナフタレン骨格を有するキラルRussig'sBlueの合成2013

    • 著者名/発表者名
      山本浩司・小林雄太・山口雅彦
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会(2013)
    • 発表場所
      滋賀
    • 年月日
      2013-03-24
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 1,8-ジアダマンチルナフタレン骨格を含むキラルRussig's blueの合成と性質2012

    • 著者名/発表者名
      山本浩司・小林雄太・山口雅彦
    • 学会等名
      日本薬学会東北支部大会(2012)
    • 発表場所
      青森
    • 年月日
      2012-10-07
    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書
  • [学会発表] 1,8-ジ(アダマンチル)ナフタレン骨格を有するキラルRussig's Blueの合成

    • 著者名/発表者名
      山本 浩司・小林 雄太・山口 雅彦
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会(2013)
    • 発表場所
      滋賀
    • 関連する報告書
      2012 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.pharm.tohoku.ac.jp/~sekkei/sekkei-j.shtml

    • 関連する報告書
      2012 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi