• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

RNA中のピンポイント酸化損傷に基づく疾患の新規診断法、治療法の創製研究

研究課題

研究課題/領域番号 24659047
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 創薬化学
研究機関九州大学

研究代表者

谷口 陽祐  九州大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (00452714)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードゲノム創薬 / 酸化損傷塩基 / 遺伝子検出 / 認識分子 / 8-oxo-rG / 人工核酸 / oxorG
研究概要

本研究では、ストレスなどによる核酸の損傷に基づく疾患の新規診断法、治療薬の創製に向けて、これまでに未達成な1本鎖RNA中のグアニン(G)の酸化損傷塩基である8-オキソグアニン(8-oxoG)の配列特異的検出法を開発を目的とした。研究期間内に、RNA型8-oxoGの新しい合成法を見いだし、また、人工的に合成した核酸誘導体を用いて、特異的に認識、検出する事に成功した。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (20件) 備考 (1件) 産業財産権 (2件) (うち外国 2件)

  • [雑誌論文] 2,6-Diaminopurine nucleoside derivative of 9-ethyloxy-2-oxo-1,3-diazaphenoxazine(2-amino-Adap) for recognition of 8-oxo-dG in DNA2014

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Y., Fukabori K., Kikukawa Y., Koga Y and Sasaki S.
    • 雑誌名

      Bioorg. Med. Chem.

      巻: 22(5) 号: 5 ページ: 1634-1641

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2014.01.024

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of 8-oxoguanosine phosphoramidite and its incorporation into oligoribonucleotides2013

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi Y., Koga Y., Shigeki S.
    • 雑誌名

      Current Protocols in Nucleic Acid Chemistry

      巻: UNIT4.58 号: 1

    • DOI

      10.1002/0471142700.nc0458s56

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Synthesis of the Oligoribonucleotides Incorporating 8-Oxo-guanosine and Evaluation of their Base Pairing Properties2013

    • 著者名/発表者名
      Koga Y., Taniguchi Y and Sasaki S.
    • 雑誌名

      Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids

      巻: 32(3) 号: 3 ページ: 124-136

    • DOI

      10.1080/15257770.2013.767461

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 2-aminoAdapによるDNA中の8-oxodG検出法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      谷口陽祐、深堀慶太郎、古賀洋平、佐々木茂貴
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー第8回年会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 8-oxodGに対する塩基選択性の向上を目指したAdap誘導体の開発2013

    • 著者名/発表者名
      菊川誉也、谷口陽祐、深堀慶太郎、佐々木茂貴
    • 学会等名
      第30回日本薬学会九州支部大会
    • 発表場所
      長崎
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 2-aminoAdapの合成とDNA中の8-oxodG認識能の評価2013

    • 著者名/発表者名
      谷口陽祐
    • 学会等名
      薬学会第133回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] RNA中の8-oxoguanine直接的検出手法の開発2013

    • 著者名/発表者名
      古賀洋平
    • 学会等名
      薬学会第133回年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] DNA中の8-oxodG認識人工核酸Adap搭載プローブによる蛍光検出法の開発2012

    • 著者名/発表者名
      谷口陽祐
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第7回年会
    • 発表場所
      京都
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Recognition and Fluorescence Detection of 8‐Oxo‐2’‐Deoxyguanosine in DNA By Adenosine‐1,3‐Diazaphenoxazine Derivative2012

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Taniguchi
    • 学会等名
      XX International Round Table on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids
    • 発表場所
      Montreal, CANADA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] RNA中の8-オキソグアノシン認識及び検出を目指した人工核酸の開発2012

    • 著者名/発表者名
      古賀洋平
    • 学会等名
      第6回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      北海道大学
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 8-オキソグアノシンの特異的認識を目指したAdap誘導体の合成及び機能評価2012

    • 著者名/発表者名
      深堀慶太郎
    • 学会等名
      第38回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Fluorescence detectionof 8-oxo-2'-deoxyguanosine in DNA by Adap-masked ODN probe2012

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Taniguchi
    • 学会等名
      第39回国際核酸化学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] The Fluorescent Probe for 8-oxo-Guanosine in RNA2012

    • 著者名/発表者名
      Yohei Koga
    • 学会等名
      第39回国際核酸化学シンポジウム
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 8-0x0dG選択性向上を目指したAdap誘導体の開発

    • 著者名/発表者名
      菊川誉也、谷口陽祐、深堀慶太郎、佐々木茂貴
    • 学会等名
      日本薬学会第134回年会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 8-oxodGに対する塩基選択性の向上を目指したAdap誘導体の開発

    • 著者名/発表者名
      菊川誉也、谷口陽祐、深堀慶太郎、佐々木茂貴
    • 学会等名
      第30回日本薬学会九州支部大会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 2-aminoAdapによるDNA中の8-oxodG検出法の開発

    • 著者名/発表者名
      谷口陽祐、深堀慶太郎、古賀洋平、佐々木茂貴
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー第8回年会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 2-aminoAdapの合成とDNA中の8-oxodG認識能の評価

    • 著者名/発表者名
      谷口陽祐、深堀慶太郎、古賀洋平、佐々木茂貴
    • 学会等名
      薬学会第133回年会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Fluorescence detectionof 8-oxo-2'-deoxyguanosine in DNA by Adap-masked ODN probe

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Taniguchi, Yohei Koga, Keitaro Fukabori, Shigeki Sasaki
    • 学会等名
      第39回国際核酸化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] The Fluorescent Probe for 8-oxo-Guanosine in RNA

    • 著者名/発表者名
      Yohei Koga, Yosuke Taniguchi, Shigeki Sasaki
    • 学会等名
      第39回国際核酸化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 8-オキソグアノシンの特異的認識を目指したAdap誘導体の合成及び機能評価

    • 著者名/発表者名
      深堀慶太郎、谷口陽祐、古賀洋平、佐々木茂貴
    • 学会等名
      第38回反応と合成の進歩シンポジウム
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] RNA中の8-オキソグアノシン認識及び検出を目指した人工核酸の開発

    • 著者名/発表者名
      古賀洋平、谷口陽祐、佐々木茂貴
    • 学会等名
      第6回バイオ関連化学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Recognition and Fluorescence Detection of 8‐Oxo‐2'‐Deoxyguanosine in DNA By Adenosine‐1,3‐Diazaphenoxazine Derivative

    • 著者名/発表者名
      Yosuke Taniguchi, Yohei Koga, Keitaro Fukabori, Ryota Kawaguchi and Shigeki Sasaki
    • 学会等名
      XX International Round Table on Nucleosides, Nucleotides and Nucleic Acids
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] DNA中の8-oxodG認識人工核酸Adap搭載プローブによる蛍光検出法の開発

    • 著者名/発表者名
      谷口陽祐、古賀洋平、深堀慶太郎、佐々木茂貴
    • 学会等名
      日本ケミカルバイオロジー学会第7回年会
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://bioorg.phar.kyushu-u.ac.jp/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [産業財産権] Nucleoside analog derivative and utilization thereof2013

    • 発明者名
      佐々木茂貴、谷口陽祐、深掘慶太郎
    • 権利者名
      佐々木茂貴、谷口陽祐、深掘慶太郎
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-11-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 外国
  • [産業財産権] Nucleoside analog derivative and utilization thereof2013

    • 発明者名
      佐々木茂貴、谷口陽祐、深堀慶太郎
    • 権利者名
      九州大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-11-01
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 外国

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi