• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

標的絶対プロテオミクスに基づく個別癌化学療法の新規診断基盤の樹立

研究課題

研究課題/領域番号 24659063
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 医療系薬学
研究機関東北大学

研究代表者

寺崎 哲也  東北大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (60155463)

研究分担者 内田 康雄  東北大学, 大学院薬学研究科, 助教 (70583590)
中田 光俊  金沢大学, 医学系, 助教 (20334774)
立川 正憲  東北大学, 大学院薬学研究科, 准教授 (00401810)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード分子標的薬 / 定量プロテオミクス / リン酸化 / 増殖因子受容体 / 個別化医療 / がん / 標的絶対定量プロテオミクス / 個別化 / 脳腫瘍 / 受容体
研究概要

がん分子標的薬療法では、腫瘍組織における薬効標的分子の発現に基づいた個別診断の基準策定が急務である。本研究は、分子標的薬の薬効標的であり腫瘍増殖に主要な役割を果たす増殖因子受容体の自己リン酸化部位のリン酸化体の発現量を複数同時かつ高感度にLC-MS/MS を用いて定量解析する技術を構築した。さらに、悪性脳腫瘍組織における受容体発現の絶対定量情報に基づき、脳腫瘍組織の特性を層別化できる可能性を提示した。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (21件) (うち招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Identification of transporters associated with etoposide sensitivity of stomach cancer cell lines and methotrexate sensitivity of breast cancer cell lines by quantitative targeted absolute proteomics2013

    • 著者名/発表者名
      Obuchi W, Ohtsuki S, Uchida Y, Ohmine K, Yamori T, Terasaki T
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol

      巻: 83(2) ページ: 490-500

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Quantitative Expression of Human Drug Transporter Proteins in Lung Tissues : Analysis of Regional, Gender and Inter-individual differences by Liquid Chromatography-Tandem Mass Spectrometry. E-pub ahead of print2013

    • 著者名/発表者名
      Sakamoto A, Matsumaru T, Yamamura N, Uchida Y, Tachikawa M, Ohtsuki S, Terasaki T
    • 雑誌名

      J Pharm Sci

      巻: 102(9) ページ: 3395-3406

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Study Protocol for Quantitative Targeted Absolute Proteomics (QTAP) by LC-MS/MS : Application for Inter-Strain Differences in Protein Expression Levels of Transporters, Receptors, Claudin-5, and Marker Proteins at the Blood-Brain Barrier in ddY, FVB, and C57BL/6J mice2013

    • 著者名/発表者名
      Uchida Y, Tachikawa M, Obuchi W, Hoshi Y, Tomioka Y, Ohtsuki S, Terasaki T
    • 雑誌名

      Fluids and Barriers of the CNS

      巻: 10(1) ページ: 21-21

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 定量的標的プロテオミクスに基づく胃癌・乳癌薬剤感受性関連トランスポーターの解明2013

    • 著者名/発表者名
      小渕航、寺崎哲也
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 245(1) ページ: 135-141

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Identification of transporters associated with Etoposide sensitivity of stomach cancer cell lines and methotrexate sensitivity of breast cancer cell lines by quantitative targeted absolute proteomics2013

    • 著者名/発表者名
      Obuchi W, Ohtsuki S, Uchida Y, Ohmine K, Yamori T, Terasaki T
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol

      巻: 83(2) 号: 2 ページ: 490-500

    • DOI

      10.1124/mol.112.081083

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 定量的標的プロテオミクスに基づく胃癌・乳癌薬剤感受性関連トランスポーターの解明2013

    • 著者名/発表者名
      小渕航
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 245 ページ: 135-141

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 標的絶対定量プロテオミクスに基づくがん分子標的化学療法の個別・層別化基盤の構築2014

    • 著者名/発表者名
      内田康雄、立川正憲、小渕航、大槻純男、中田光俊、濱田潤一郎、寺崎哲也
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2014-03-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 血液脳関門—白血球細胞遊走に関わる接着分子の標的定量プロテオミクス解析2014

    • 著者名/発表者名
      佐藤和貴、立川正憲、内田康雄、大槻純男、寺崎哲也
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2014-03-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 前処理自動化と質量分析を組み合わせたハイスループットMRM法の開発2014

    • 著者名/発表者名
      米山敏広、大槻純男、尾野雅哉、大峰健、内田康雄、立川正憲、寺崎哲也
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本
    • 年月日
      2014-03-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 定量的標的絶対プロテオミクスに基づく癌化学療法の新展開2013

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      公益社団法人・日本薬剤学会主催APSTJ WG 2025シンポジウム「バイオとナノが拓く医療イノベーション」
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2013-12-03
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Quantitative targeted absolute proteomics of the malignant brain tumors towards molecular-targeted chemotherapy2013

    • 著者名/発表者名
      Terasaki T, Obuchi W, Ohtsuki S, Nakada M, Uchida Y, Tachikawa M, Hamada J
    • 学会等名
      10th International Society for the Study of Xenobiotics (ISSX) Meeting
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2013-09-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Pharmacoproteomics : 定量的標的絶対プロテオミクスに基づく薬剤学の新展開2013

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      薬剤学教科担当教員会議
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2013-08-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 膜タンパク質を標的とした定量的標的プロテオミクスに基づく悪性脳腫瘍に対する個別化分子標的療法2013

    • 著者名/発表者名
      小渕航、大槻純男、中田光俊、内田康雄、立川正憲、濱田潤一郎、寺崎哲也
    • 学会等名
      日本薬剤学会第28年会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2013-05-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 膵癌細胞のゲムシタビン感受性増強を目的とした併用薬のスクリーニング2013

    • 著者名/発表者名
      黒田広樹、立川正憲、内田康雄、寺崎哲也
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 仮想selective reaction monitoring法を用いた白血球細胞膜上タンパク質の高感度標的プロテオミクス2013

    • 著者名/発表者名
      佐藤和貴、立川正憲、内田康雄、大槻純男、寺崎哲也
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2013-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Pharmacoproteomics : Quantitative Targeted Absolute Proteomics (QTAP) based Pharmacokinetics as A New Path to the Drug Discovery and Development and the Personalized Medicine2013

    • 著者名/発表者名
      Terasaki T
    • 学会等名
      International Symposium for the retirement of Professor Chang Koo Shim
    • 発表場所
      Seoul National University, Seoul, South Korea
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Quantitative targeted absolute proteomics of the malignant brain tumors towards molecular-targeted chemotherapy.2013

    • 著者名/発表者名
      Terasaki T., Obuchi W., Ohtsuki S.,Nakada M., Uchida Y., Tachikawa M., Hamada J.
    • 学会等名
      10th International ISSX Meeting
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Targeted quantitative LC-MS/MS methods of bevacizumab, a therapeutic monoclonal antibody2012

    • 著者名/発表者名
      Ebata Y, Ohtsuki S, Tachikawa M, Uchida Y, Terasaki T
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第27年会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2012-11-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Proteomics-based technology as a new path to toxicological evaluation2012

    • 著者名/発表者名
      Tachikawa M
    • 学会等名
      2012 International Symposium on Green Toxicology & Technology : Prediction of Kidney Toxicity
    • 発表場所
      Seoul, South Korea
    • 年月日
      2012-09-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Pharmacoproteomics: 定量的標的絶対プロテオミクスに基づく薬剤学の新展開

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      薬剤学教科担当教員会議
    • 発表場所
      富山市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 定量的標的絶対プロテオミクスに基づく癌化学療法の新展開

    • 著者名/発表者名
      寺崎哲也
    • 学会等名
      APSTJ2025WGシンポジウム
    • 発表場所
      東京都千代田区
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 膜タンパク質を標的とした定量的標的プロテオミクスに基づく悪性脳腫瘍に対する個別化分子標的療法

    • 著者名/発表者名
      小渕航、大槻 純男、中田 光俊、内田 康雄、立川 正憲、濱田 潤一郎、寺崎 哲也
    • 学会等名
      日本薬剤学会第28年会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 標的絶対定量プロテオミクスに基づくがん分子標的化学療法の個別・層別化基盤の構築

    • 著者名/発表者名
      内田康雄、立川正憲、小渕航、大槻純男、中田光俊、濱田潤一郎、寺崎哲也
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 膵癌細胞のゲムシタビン感受性増強を目的とした併用薬のスクリーニング

    • 著者名/発表者名
      黒田広樹
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 仮想selective reaction monitoring法を用いた白血球細胞膜上タンパク質の高感度標的プロテオミクス

    • 著者名/発表者名
      佐藤和貴
    • 学会等名
      日本薬学会第133年会
    • 発表場所
      横浜
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Proteomics-based technology as a new path to toxicological evaluation

    • 著者名/発表者名
      Tachikawa M
    • 学会等名
      2012 International Symposium on Green Toxicology & Technology: Prediction of Kidney Toxicity
    • 発表場所
      Seoul, South Korea
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Targeted quantitative LC-MS/MS methods of bevacizumab, a therapeutic monoclonal antibody.

    • 著者名/発表者名
      Ebata Y
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第27年会
    • 発表場所
      千葉
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] Blood-brain barrier (BBB) pharmacoproteomics : a new research field opened up by quantitative targeted absolute proteomics (QTAP). Drug Delivery to the Brain–Physiological Concepts, Methodologies and Approaches, Hammarlund-Udenaes M, de Lange E, and Thorne R (Ed)2014

    • 著者名/発表者名
      Uchida Y, Tachikawa M, Ohtsuki S, Terasaki T
    • 出版者
      Springer, New York
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi