研究課題/領域番号 |
24659064
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
医療系薬学
|
研究機関 | 独立行政法人水産大学校 (2013) 東北大学 (2012) |
研究代表者 |
宮田 昌明 独立行政法人水産大学校, その他部局等, 教授 (90239418)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
|
キーワード | FGF19 / 脂肪性肝疾患 / 脂質代謝 / 細胞増殖 / FGF19受容体 / FGF受容体 / 細胞増殖作用 / 糖代謝 / FXR欠損マウス |
研究概要 |
細胞増殖作用を持たない変異型FGF19-7を作製した。FGF19-7はHepG2細胞でのCYP7A1 mRNAの発現をFGF19に比べて僅かしか減少させなかった。FGF19-7はマウスに投与してもFGF19で観察される肝臓の細胞増殖の亢進を示さなかった。メチオニン・コリン欠乏食を6週間マウスに摂取させ脂肪性肝炎を誘発させた。この時FGF19あるいはFGF19-7を40 nmol/kgで4日間投与すると血清中のALT活性、肝内のトリグリセリド、遊離脂肪酸が両者で同程度、有意に減少した。この結果より細胞増殖作用を有しないFGF19-7でも脂肪性肝炎をFGF19と同程度に予防することが示唆された。
|