• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新たな戦略による神経細胞の接線方向への移動に関与する制御機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24659082
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関福井大学

研究代表者

黒田 一樹  福井大学, 医学部, 助教 (60557966)

研究分担者 佐藤 真  大阪大学, 連合小児発達学研究科, 教授 (10222019)
謝 敏カク  福井大学, 医学部, 助教 (40444210)
猪口 徳一  大阪大学, 医学(系)研究科(研究所), 助教 (60509305)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワード神経細胞 / 細胞移動 / 興奮性神経細胞 / 抑制性神経細胞 / 転写因子 / Ptf1a / 大脳皮質 / GAD67 / vGAT
研究概要

大脳皮質には、興奮性と抑制性神経細胞が存在し、皮質内をそれぞれ法線及び接線方向に移動して大脳皮質を形成している。本研究は、転写因子Ptf1aにより誘導される興奮性神経細胞の細胞移動の変化を利用して、接線方向への細胞移動に関わる分子の解明を目的とした。Ptf1aの標的遺伝子の解析から、幾つかの候補分子を見出したが、明確に接線方向への移動に関わる分子を見つけるには至らなかった。この為、Ptf1a以外の転写因子で神経細胞の移動を変化させる因子の検索を行ったところ、抑制神経細胞の発生に関わる転写因子の幾つかが神経細胞の移動に影響を与えることを新たに見出した。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件) 学会発表 (21件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Post-natal treatment by a blood-brain-barrier permeable calpain inhibitor, SNJ1945 rescued defective neuronal migration and neuronal circuit formation in lissencephaly2013

    • 著者名/発表者名
      Toba, S., Tamura, Y., Kumamoto, K., Yamada, M., Takao, K., Hattori, S., Miyakawa, T., Kataoka, Y., Azuma, M., Hayasaka, K., Amamoto, M., Tominaga, K., Wynshaw-Boris, A., Wanibuchi, H., Oka, Y., Sato, M., Kato, M. and Hirotsune, S.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 3 ページ: 1224-1224

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Canonical Wnt signaling induces BMP-4 to specify slow myofibrogenesis of embryonic myoblasts2013

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, K., Kuang, S., Taketo, MM. and Rudnicki, MA.
    • 雑誌名

      Skelet Muscle

      巻: 3(1) ページ: 5-5

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Smoothened controls cyclinD2 expression and regulates the generation ofintermediate progenitors in the developing cortex2013

    • 著者名/発表者名
      Komada, M., Iguchi,T., Takeda, T., Ishibashi, M. and Sato, M.
    • 雑誌名

      Neurosci. Lett.

      巻: 547 ページ: 87-91

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Episodic memory retrieval for story characters in high-functioning autism2013

    • 著者名/発表者名
      Komeda, H., Kosaka, H., Saito, N-D., Inohara, K., Munesue, T., Ishitobi, M., Sato, M. and Okazawa, H.
    • 雑誌名

      Molecular Autism

      巻: 4(1) ページ: 20-20

    • NAID

      120005293585

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Canonical Wnt signaling induces BMP-4 to specify slow myofibrogenesis of embryonic myoblasts.2013

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, K., Kuang, S., Taketo, MM. and Rudnicki, MA.
    • 雑誌名

      Skeletal Muscle

      巻: 3(1):5 号: 1

    • DOI

      10.1186/2044-5040-3-5

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] WAVE2-Abi2 complex controls growth cone activity and regulates the multipolar-bipolar transition as well as the initiation of glia-guided migration2013

    • 著者名/発表者名
      Xie, M.-J., Yagi, H., Kuroda, K., Wang C.-C., Komada, M., Zhao, H., Sakakibara, A., Miyata, T., Nagata, K., Oka, Y., Iguchi, T. and Sato, M.
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: (in press) 号: 6 ページ: 1410-1423

    • DOI

      10.1093/cercor/bhs123

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term oxytocin administration improves social behaviors in a girl with autistic disorder2012

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, H., Munesue, T., Ishitobi, M., Asano, M., Omori, M., Sato, M., Tomoda, and Wada, Y.
    • 雑誌名

      BMC Psychiatry

      巻: 12(1) (case report) ページ: 110-110

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Activation of Aurora-A is essential for neuronal migration via modulation of microtubule organization2012

    • 著者名/発表者名
      Takitoh, T., Kumamoto, K., Wang C.-C., Sato, M., Toba, S., Wynshaw-Boris, A. and Hirotsune, S.
    • 雑誌名

      J. Neurosci.

      巻: 32(32) ページ: 11050-11066

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of antidepressants and mood stabilizers on serum levels of adiponectin2012

    • 著者名/発表者名
      Omata, N., Murata, T., Narita, K., Maruoka, N., Mitsuya, H., Mita, K., Nishimoto, T., Sato, M. and Wada, Y.
    • 雑誌名

      NeuroEndocrinol. Lett.

      巻: 33(1) ページ: 1-2

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] WAVE2-Abi2 complex controls growth cone activity and regulates the multipolar-bipolar transition as well as the initiation of glia-guided migration2012

    • 著者名/発表者名
      Xie, M.-J., Yagi, H., Kuroda, K., Wang C.-C., Komada, M., Zhao, H., Sakakibara, A., Miyata, T., Nagata, K., Oka, Y., Iguchi, T. and Sato, M.
    • 雑誌名

      Cerebral Cortex

      巻: 23(6) ページ: 1410-1423

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 神経細胞のスパインにおけるFILIP関連分子の生体における機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      黒田一樹、謝敏カク、尾身実、八木秀司、佐藤真
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • 発表場所
      栃木県下野市 (ポスター)
    • 年月日
      2014-03-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] FILIP-related molecule controls spine maturation and synaptic function in the hippocampal neuron via non-muscle myosinIIb2013

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, K., Yagi, H., Xie, M.-J., Oka, Y., Iguchi, T. and Sato, M.
    • 学会等名
      Society For Neuroscience 2013
    • 発表場所
      米国サンディエゴ (ポスター)
    • 年月日
      2013-11-11
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経細胞の棘突起(スパイン)におけるLUZPの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      黒田一樹
    • 学会等名
      第14回ORIGIN神経科学研究会夏のワークショップ
    • 発表場所
      岐阜県下呂市 (一般口演)
    • 年月日
      2013-08-31
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] FILIP関連分子によるMyosin-IIbを介した神経細胞野スハ?イン形成の制御とシナプス可塑性における機能解析(FILIP-related molecule controls spine maturation and synaptic function in the hippocampal neuron via non-muscle myosinIIb)2013

    • 著者名/発表者名
      黒田一樹,八木秀司,謝敏カク,岡雄一郎,猪口徳一,佐藤真
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都府京都市 (ポスター)
    • 年月日
      2013-06-21
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経細胞の棘突起(スパイン)形成におけるFILIP関連分子の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      黒田一樹,謝敏カク,猪口徳一,岡雄一郎,尾身実,王振吉,八木秀司,佐藤真
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      香川県高松市 (ポスター)
    • 年月日
      2013-03-30
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経細胞の棘突起(スパイン)形成におけるFILIP関連分子の機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      黒田 一樹,謝 敏カク,猪口 徳一,岡 雄一郎,尾身 実,王 振吉,八木 秀司,佐藤 真
    • 学会等名
      第118回日本解剖学会全国学術集会
    • 発表場所
      香川県高松市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] FILIP-related molecule controls spine maturation in the hippcampal neuron via non-muscle myosin llb2012

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, K., Yagi, H., Xie, M.-J., Oka, Y., Iguchi, T., and Sato, M.
    • 学会等名
      The 11^<th> Biennial Meeting of the Asian-Pacific Society for Neurochemistry / 55^<th> Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      兵庫県神戸市 (ポスター)
    • 年月日
      2012-09-29
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 神経細胞の棘状突起(スパイン)形成におけるLUZPの機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      黒田一樹
    • 学会等名
      ORIGIN神経科学研究会夏のワークショップ
    • 発表場所
      石川県小松市 (一般口演)
    • 年月日
      2012-09-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] FILIP-related molecule controls spine maturation in the hippcampal neuron via non-muscle myosin llb.2012

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, K., Yagi, H., Xie, M.-J., Oka, Y., Iguchi, T., and Sato, M.
    • 学会等名
      The 11th Biennial Meeting of the Asian-Pacific Society for Neurochemistry / 55th Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Analyses on the potential candidates of collateral branch inducing factor that are specifically expressed in the targets of axon collaterals from the corticospinal projection.2012

    • 著者名/発表者名
      Iguchi, T., Oka, Y., Kuroda, K., Wang, C.-C., Xie, M.-J., Yagi, H., and Sato, M.
    • 学会等名
      The 11th Biennial Meeting of the Asian-Pacific Society for Neurochemistry / 55th Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] A2-pancortins especially Pancortin-4, are involved in the neuronal cell desth after the ischemic stroke during the growth period.2012

    • 著者名/発表者名
      Wang, C.-C., Kuroda, K., Xie, M.-J., Oka, Y., Iguchi, T., Matsuyama, T., and Sato, M.
    • 学会等名
      The 11th Biennial Meeting of the Asian-Pacific Society for Neurochemistry / 55th Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] FILIPによるアクチンミオシン調節能の棘突起動態変化への関与2012

    • 著者名/発表者名
      八木秀司,黒田一樹,謝 敏カク,永野 隆,池田 弘,猪口徳一,村瀬一之,岡部 勝,佐藤 真
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] WAVE-Abi2複合体はradial migration時の成長円錐の活性化およびmultipolar-bipolar transitionとglia-guided migrationの開始を制御する2012

    • 著者名/発表者名
      謝 敏カク,八木秀司,黒田一樹,王 振吉,駒田致和,岡 雄一郎,猪口徳一,佐藤 真
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 神経細胞の棘状突起(スパイン)形成におけるLUZPの機能解析2012

    • 著者名/発表者名
      黒田 一樹
    • 学会等名
      ORIGIN神経科学研究会夏のワークショップ
    • 発表場所
      石川県小松市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Filip is involved in the morphological control of dendritic spine through actomyosin regulation.2012

    • 著者名/発表者名
      Yagi, H., Kuroda, K., Xie, M.-J. Ikeda, H., Iguchi, T., Komada, M., Murase K., Okabe M., Noguchi, K. and Sato, M.
    • 学会等名
      Society For Neuroscience 2012
    • 発表場所
      米国ニューオリンズ
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] Phldb2は樹状突起スパインの成熟および化学的LTD誘導後のシナプスでのAMPA受容体のエンドサイトーシスを制御する

    • 著者名/発表者名
      謝 敏カク,八木秀司,猪口徳一,岡 雄一郎,黒田一樹,柚崎通介,松田信爾,白尾智明,石川保幸,佐藤 真
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都、京都国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] FILIP関連分子によるMyosin-IIbを介した神経細胞野スパイン形成の制御とシナプス可塑性における機能解析

    • 著者名/発表者名
      黒田 一樹,八木 秀司,謝 敏カク,岡 雄一郎,猪口 徳一,佐藤 真
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      京都、京都国際会議場
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 神経細胞の棘突起 (スパイン)におけるLUZPの機能解析

    • 著者名/発表者名
      黒田 一樹
    • 学会等名
      ORIGIN神経科学研究会夏のワークショップ
    • 発表場所
      岐阜県下呂、山形屋旅館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Phld2 regulates the maturation of dendritic spines and AMPA receptor endocytosis during long-term depression.

    • 著者名/発表者名
      Xie, M.-J., Yagi, H., Iguchi, T., Oka, Y., Kuroda, K., Yuzaki, M., Matsuda, S., Shirao, T., Ishikawa, Y. and Sato, M.
    • 学会等名
      Society For Neuroscience 2013
    • 発表場所
      米国、サンディエゴ、コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] FILIP-related molecule controls spine maturation and synaptic function in the hippocampal neuron via non-muscle myosin IIb.

    • 著者名/発表者名
      Kuroda, K., Yagi, H., Xie, M.-J., Oka, Y., Iguchi, T. and Sato, M.
    • 学会等名
      Society For Neuroscience 2013
    • 発表場所
      米国、サンディエゴ、コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 神経細胞のスパインにおけるFILIP関連分子の生体における機能解析.

    • 著者名/発表者名
      黒田 一樹、謝 敏カク、尾身 実、八木 秀司、佐藤 真
    • 学会等名
      日本解剖学会
    • 発表場所
      栃木県下野市、自治医科大学
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 脳科学辞典(Web版)の「終脳」の項目

    • 著者名/発表者名
      黒田一樹、佐藤真
    • URL

      http://bsd.neuroinf.jp/wiki/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi