• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

可視化技術を用いたマウス系統認識記憶機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24659108
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関高知大学

研究代表者

椛 秀人  高知大学, 教育研究部医療学系, 教授 (50136371)

研究分担者 奥谷 文乃  高知大学, 教育研究部医療学系, 准教授 (10194490)
谷口 睦男  高知大学, 教育研究部医療学系, 助教 (10304677)
村田 芳博  高知大学, 教育研究部医療学系, 助教 (40377031)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード匂い / 記憶 / 副嗅球 / 可視化 / 発火パターン / 代謝型グルタミン酸受容体 / Ca2+チャネル / バゾプレッシン / ドキシサイクリン / c-fosプロモーター / フェロモン / 交尾 / 僧帽細胞 / 顆粒細胞
研究概要

本研究で我々は、交配雄のフェロモンシグナルと交尾シグナルの副嗅球での連合によって活性化される僧帽細胞と顆粒細胞に活動依存的遺伝子c-fosとカップルしてGFPを安定して発現するトランスジェニックマウスを用いることにより、GFA陰性僧帽細胞がトニックに発火するのに対して、GFA陽性僧帽細胞がバースト状に発火することを認めた。本研究で我々はまた、正常マウスの副嗅球スライス標本において、代謝型グルタミン酸受容体mGluR2の活性化が僧帽細胞の電位依存性Ca2+チャネルを抑制すること、バゾプレッシンが僧帽細胞に誘発される樹状突起樹状突起間抑制を減少させることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 2件) 図書 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 社会的絆を支える匂いの記憶・学習のメカニズム2013

    • 著者名/発表者名
      椛秀人
    • 雑誌名

      分子精神医学

      巻: 13 ページ: 260-266

    • URL

      http://www.sentan.com

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Regulation of synaptic cur rents by mGluR2 at reciprocal syna pses in the mouse accessory olfact ory bulb2013

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi M, Yokoi M, Shinohara Y, Okutani F, Murata Y, Nakanishi S, Kaba H
    • 雑誌名

      European Journal of Neur oscience

      巻: 37 号: 3 ページ: 351-358

    • DOI

      10.1111/ejn.12059

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 嗅覚2013

    • 著者名/発表者名
      椛秀人
    • 雑誌名

      Clinical Neuroscience

      巻: 31 ページ: 70-72

    • URL

      http://chugaiigaku.jp/

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [雑誌論文] Neurobiology of secure infant attachm ent and attachment despite adversit y : a mouse model2013

    • 著者名/発表者名
      Roth TL, Raineki C, Salstein L, Perr y R, Sullivan-Wilson TA, Sloan A, La lji B, Hammock E, Wilson DA, Levitt P, Okutani F, Kaba H, Sullivan RM
    • 雑誌名

      Genes Brain and Behavior

      巻: 12 号: 7 ページ: 673-680

    • DOI

      10.1111/gbb.12067

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マウス副嗅球僧帽細胞—顆粒細胞間相反性シナプス伝達に対するバゾプレッシンの効果2014

    • 著者名/発表者名
      谷口睦男,難波利治,椛秀人
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス,鹿児島
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] オスマウス副嗅球におけるシナプス可塑性に対するバゾプレッシンの役割2014

    • 著者名/発表者名
      難波利治,谷口睦男,村田芳博,奥谷文乃,椛秀人
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス,鹿児島
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] マウス副嗅球シナプスの長期増強におけるアクチン重合化の関与2014

    • 著者名/発表者名
      村田芳博,椛秀人
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス,鹿児島
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] フェロモン記憶と個体認知2013

    • 著者名/発表者名
      椛秀人,藤田博子,吾妻健,奥谷文乃,松波宏明
    • 学会等名
      日本味と匂学会第47回大会嗅覚シンポジウム「化学シグナルと嗅覚行動および脳機能」
    • 発表場所
      仙台市民会館,仙台
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 感受性期に成立する匂い学習の神経生物学2013

    • 著者名/発表者名
      椛秀人
    • 学会等名
      日本味と匂学会第47回大会日本味と匂学会賞受賞講演
    • 発表場所
      仙台市民会館,仙台
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] フェロモン記憶と個体認知2013

    • 著者名/発表者名
      椛 秀人, 藤田博子, 吾妻 健, 奥谷文乃, 松波宏明
    • 学会等名
      日本味と匂学会第47回大会
    • 発表場所
      仙台市民会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 感受性期に成立する匂い学習の神経生物学2013

    • 著者名/発表者名
      椛 秀人
    • 学会等名
      日本味と匂学会第47回大会
    • 発表場所
      仙台市民会館
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A suppressing mechanism of the recurrent inhibi tion by group II metabotropic glut amate receptors activated by endog enous glutamate release from mitra l cells in the mouse accessory olf actory bulb2012

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi M, Kaba H
    • 学会等名
      XVI International Sym posium on Olfaction and Taste
    • 発表場所
      Stockholm Waterfron t, Stockholm, Sweden
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Mat ernally inherited peptides functio n as strain identity chemosignals in mice2012

    • 著者名/発表者名
      Kaba H, Fujita H, Matsunami H
    • 学会等名
      XVI International Symposi um on Olfaction and Taste
    • 発表場所
      Stockholm Waterfron t, Stockholm, Sweden
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] A functional rol e for protein synthesis in long-te rm potentiation at synapses in the mouse accessory olfactory bulb2012

    • 著者名/発表者名
      Murata Y, Kaba H
    • 学会等名
      X VI International Symposium on Olfa ction and Taste
    • 発表場所
      Stockholm Waterfron t, Stockholm, Sweden
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Vasopressin serve s to promote the induction of syna ptic plasticity in the mouse acces sory olfactory bulb2012

    • 著者名/発表者名
      Namba T, Taniguchi M, Murata Y, Ok utani F, Kaba H
    • 学会等名
      XVI Internati onal Symposium on Olfaction and Ta ste
    • 発表場所
      Stockholm Waterfron t, Stockholm, Sweden
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Maternally inherited peptides function as strain identity chemosignals in mice.2012

    • 著者名/発表者名
      Kaba H
    • 学会等名
      XVI International Symposium on Olfaction and Taste
    • 発表場所
      Radisson Blu Waterfront hotel (Sweden)
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 脳神経科学イラストレイテッドー分子・細胞から実験技術まで2013

    • 著者名/発表者名
      椛秀人
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [図書] 脳神経科学イラストレイテッドー分子・細胞から実験技術まで2013

    • 著者名/発表者名
      椛 秀人
    • 総ページ数
      395
    • 出版者
      羊土社
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [図書] 解剖生理学〔第2版〕2012

    • 著者名/発表者名
      椛秀人
    • 出版者
      化学同人
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [備考]

    • URL

      http://www.kochi-ms.ac.jp/~ff_phsl1/index.htm

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi