• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

mRNAスプライシングの異常が組織特異的疾患を引き起こすメカニズムの解析

研究課題

研究課題/領域番号 24659129
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 医化学一般
研究機関富山大学

研究代表者

甲斐田 大輔  富山大学, 先端ライフサイエンス拠点, 特命助教 (60415122)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワードmRNAスプライシング / 組織特異的疾患 / snRNA / 組織特異的遺伝子発現 / スプライシング
研究概要

哺乳類培養細胞において、スプライソソームの構成因子をアンチセンスオリゴを用いることにより個別に阻害したところ、全てのケースにおいてアンチセンスオリゴの濃度依存的にスプライシングを阻害することができた。また、阻害の結果、細胞の生存率が減少したが、その影響は細胞株によって異なることが明らかとなった。
また、スプライシング阻害剤処理によって、マウス3T3-L1細胞の脂肪分化が抑制された。この阻害は、スプライシング阻害剤を加えるタイミングによって影響を受けることも明らかとなった。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 備考 (1件)

  • [備考] この研究に関する論文を投稿準備中である。

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi