• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

相同染色体上の遺伝子領域間三次元核内配置と遺伝子発現に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24659156
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 人類遺伝学
研究機関信州大学

研究代表者

涌井 敬子  信州大学, 医学部, 講師 (50324249)

研究分担者 田辺 秀之  総合研究大学院大学, 先導科学研究科, 准教授 (50261178)
連携研究者 福嶋 義光  信州大学, 医学部, 教授 (70273084)
齋藤 伸治  名古屋市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (00281824)
研究協力者 河村 理恵  信州大学, 医学部, アソシエイト研究員
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード三次元核内配置 / 遺伝子発現 / エピジェネティクス / インプリンティング / 相同染色体 / 3D-FISH / RNA-FISH / 単一細胞解析 / RNA-FISH解析 / エピジェネティック / 3D-FISH解析 / 片親性発現 / SNRPN / 核内配置 / 三次元距離 / 15q1
研究概要

本研究は,相同染色体上の遺伝子領域間三次元核内配置が,エピジェネティクメカニズムとして遺伝子発現に影響する,という仮説の検証をめざした.
片親性発現を示す15q11.2-q12領域に座位する発現パターンの異なるSNRPNとUBE3Aの遺伝子間距離を,正常同一個人由来の3細胞種を対象に3D-FISH法にて計測し,いずれの細胞も相同染色体間で差があるという結果を得た(Kawamura et al., 2012).
さらに距離の違いと発現の関係について直接検証するため,父性由来発現のSNRPN遺伝子についてRNA-FISH法による単一細胞の発現解析後、連続して三次元距離を計測する方法の確立を試みている.

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2012

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Visualization of the spatial positioning of the SNRPN, UBE3A, and GABRB3 genes in the normal human nucleus by three-color 3D fluorescence in situ hybridization2012

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, R., Tanabe, H., Wada, T., Saitoh, S., Fukushima, Y., Wakui, K.
    • 雑誌名

      Chromosome Res.

      巻: 20

    • NAID

      120006576054

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Visualization of the spatial positioning of the SNRPN, UBE3A, and GABRB3 genes in the normal human nucleus by three-color 3D fluorescence in situ hybridization.2012

    • 著者名/発表者名
      Kawamura R, Tanabe H, Wada T, Saitoh S, Fukushima Y, Wakui K.
    • 雑誌名

      Chromosome Res.

      巻: 20 号: 6 ページ: 659-672

    • DOI

      10.1007/s10577-012-9300-5

    • NAID

      120006576054

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Visualization of XIST expression in a female with structural X chromosome abnormality : Single-cell analysis by three-color interphase RNA-FISH2014

    • 著者名/発表者名
      Iha, W., Kawamura, R., Yamaguchi, T., Fukushima, Y., Wakui, K(代表)
    • 学会等名
      European Human Genetics Conference 2014
    • 発表場所
      Milano, Italy
    • 年月日
      2014-06-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] RNA-FISH法を用いたSNRPN・UBE3A遺伝子の発現パターン解析2012

    • 著者名/発表者名
      河村理恵(代表),齋藤伸治,田辺秀之,和田敬仁,福嶋義光,涌井敬子
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第57回大会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2012-10-27
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Nonlinear and nonrandom genome organization of SNRPN, UBE3A, and GABRB3 in the normal human nucleus by three-color 3D-fluorescence in situ hybridization2012

    • 著者名/発表者名
      Kawamura, R.(代表), Tanabe, H., Wada, T., Saitoh, S., Fukushima, Y., Wakui, K.
    • 学会等名
      European Human Genetics Conference 2012
    • 発表場所
      Nürnberg, Germany
    • 年月日
      2012-06-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Nonlinear and nonrandom genome organization of SNRPN, UBE3A, and GABRB3 in the normal human nucleus by three-color 3D-fluorescence in situ hybridization2012

    • 著者名/発表者名
      Kawamura R, Tanabe H, Wada T, Saitoh S, Fukushima Y, Wakui K.
    • 学会等名
      European Human Genetics Conference 2012
    • 発表場所
      Nurnberg, Germany
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] RNA-FISH法を用いたSNRPN・UBE3A遺伝子の 発現パターン解析2012

    • 著者名/発表者名
      河村 理恵、 齋藤 伸治、田辺 秀之、和田 敬仁、福嶋 義光、涌井 敬子
    • 学会等名
      日本人類遺伝学会第57回大会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [図書] 臨床細胞遺伝学,遺伝子医学MOOK別冊いまさら聞けない『遺伝医学』2014

    • 著者名/発表者名
      涌井敬子
    • 出版者
      メディカルドゥ
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi