• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒストンH3リジン79(H3K79)メチル化特異的FRETプローブの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24659179
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 実験病理学
研究機関東京大学

研究代表者

牧野 吉倫  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助教 (60431334)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2012年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードエピジェネティクス / Dot1L / メチル化 / 可視化 / ヒストンメチル化 / FRET
研究成果の概要

ヒストンH3のリジン79 (H3K79) のメチル化は、遺伝子の転写の活性化に資すること、心・血管系の発生、ES細胞の分化に必須であることが知られている。しかし生細胞内でH3K79メチル化を検出する技術は確立されていない。本研究において当初は、既知のメチル化結合タンパク質とH3K79メチル化との結合の可視化を試みたが、有意な結果が得られなかった。そこで改めてH3K79メチル化に結合するタンパク質を探索し、いくつかの候補を同定した。これによりメチル化の可視化が可能になるだけでなく、H3K79メチル化結合因子の性質の解明を通してH3K79メチル化の生理的意義が明らかになることが予想される。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi