• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

出芽酵母を用いた寄生線虫由来の長寿遺伝子の単離

研究課題

研究課題/領域番号 24659190
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 寄生虫学(含衛生動物学)
研究機関宮崎大学

研究代表者

丸山 治彦  宮崎大学, 医学部, 教授 (90229625)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード線虫 / 寄生 / 寿命 / ゲノム / インスリンシグナル / 寄生虫
研究概要

寄生虫が近縁の自由生活種と比べて長寿命である理由を明らかにするため、ベネズエラ糞線虫のドラフトゲノムを構築し、宿主侵入後の遺伝子発現や自由生活線虫との違いを詳細に検討した。
次世代シーケンサによりリードデータを取得しドラフトゲノムを構築した。アセンブル全長は55.5Mb、最長断片長15Mb、N50断片数5、N50最低長2Mbと高品質なドラフトが得られた。タンパク質コード遺伝子は18,048個だった。自由生活線虫と植物寄生線虫には存在せず、動物寄生線虫のみに存在する遺伝子にヘム合成の最終酵素であるフェロケラターゼがあった。この遺伝子は細菌からの水平転移によって獲得したと考えられた。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (24件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (9件) (うち査読あり 9件) 学会発表 (15件)

  • [雑誌論文] The role of B-cells in immunity against adult Strongyloides venezuelensis2013

    • 著者名/発表者名
      El-Malky MA, Maruyama H, Al-Harthi SA, El-Beshbishi SN, Ohta N.
    • 雑誌名

      Parasit Vectors

      巻: 6 号: 1 ページ: 148-148

    • DOI

      10.1186/1756-3305-6-148

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a Bacteria-Like Ferrochelatase in Strongyloides venezuelensis, an Animal Parasitic Nematode2013

    • 著者名/発表者名
      Nagayasu E, Ishikawa SA, Taketani S, Chakraborty G, Yoshida A, Inagaki Y, Maruyama H.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 8(3)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcriptomic analysis of four developmental stages of Strongyloides venezuelensis2013

    • 著者名/発表者名
      Nagayasu E, Ogura Y, Itoh T, Yoshida A, Chakraborty G, Hayashi T, Maruyama H.
    • 雑誌名

      Parasitol Int

      巻: 62(1) ページ: 57-65

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Identification of a bacteria-like ferrochelatase gene in Strongyloides venezuelensis, an animal parasitic nematode.2013

    • 著者名/発表者名
      Nagayasu E, Ishikawa S, Taketani S, Ooka T, Chakraborty G, Yoshida A, Inagaki Y, Hayashi T, Maruyama H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 3 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0058458

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書 2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of paromomycin for treating amebiasis in Japan2013

    • 著者名/発表者名
      Kikuchi T, Koga M, Shimizu S, Miura T, Maruyama H, Kimura M
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 62 号: 6 ページ: 497-501

    • DOI

      10.1016/j.parint.2013.07.004

    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Transcriptomic analysis of four developmental stages of Strongyloides venezuelensis2013

    • 著者名/発表者名
      Nagayasu E, Ogura Y, Itoh T, Yoshida A, Chakraborty G, Hayashi T, Maruyama H
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 62(1) 号: 1 ページ: 57-65

    • DOI

      10.1016/j.parint.2012.09.006

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel C-type lectin identified by EST analysis in tissue migratory larvae of Ascaris suum2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Nagayasu E, Horii Y, Maruyama H
    • 雑誌名

      Parasitology Research

      巻: 110 号: 4 ページ: 1583-6

    • DOI

      10.1007/s00436-011-2677-9

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Paragonimiasis in Japan : A Twelve-year Retrospective Case Review(2001–2012)

    • 著者名/発表者名
      Nagayasu E, Yoshida A, Hombu A, Horii Y, Maruyama H.
    • 雑誌名

      Int. Med

      巻: (in press)

    • NAID

      130004903022

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficient de novo assembly of highly heterozygous genomes from whole-genome shotgun short reads

    • 著者名/発表者名
      Kajitani R, Toshimoto K, Noguchi H, Toyoda A, Ogura Y, Okuno M, Yabana M, Harada M, Nagayasu E, Maruyama H, Hayashi T, Kohara Y, Fujiyama A, Itoh T.
    • 雑誌名

      Genome. Res

      巻: (in press)

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 糞線虫感染幼虫の宿主感染にともなう発育再開メカニズムの探求2014

    • 著者名/発表者名
      長安英治、日野明紀菜、前田安信、丸山治彦
    • 学会等名
      第83回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      愛媛県松山市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 寄生虫症血清診断から見た肺吸虫症の最近の動向2013

    • 著者名/発表者名
      長安英治、吉田彩子、本部エミ、黒木美香、丸山治彦
    • 学会等名
      第24回日本臨床寄生虫学会学術大会
    • 発表場所
      奈良市
    • 年月日
      2013-06-15
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Genome and transcriptome analysis of Strongyloides venezuelensis, an animal parasitic nematode2013

    • 著者名/発表者名
      Nagayasu E, Ogura Y, Ito T, Yoshida I, Chakraborty G, Hayashi T, Maruyama H.
    • 学会等名
      International Symposium on Genome Science"Expanding Frontiers of Genome Science
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Migratory pattern of Toxocara cati and Toxocara canis in pigs2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Poulsen CS, Skallerup P, Maruyama H, Thamsborg SM, Nejsum P.
    • 学会等名
      24th International Conference of the WAAVP
    • 発表場所
      Perth
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Migratory pattern of Toxocara cati and Toxocara canis in pigs as a model for human infection2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Skallerup P, Poulsen CS, Nejsum P, Maruyama H, Thamsborg SM.
    • 学会等名
      Forum Cheju 16
    • 発表場所
      Seoul
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Migratory pattern of Toxocara cati and Toxocara canis in pigs2013

    • 著者名/発表者名
      Poulsen CS, Yoshida A, Skallerup P, Maruyama H, Thamsborg SM, Nejsum P.
    • 学会等名
      8th European Congress on Tropical Medicine and International Health
    • 発表場所
      Copenhagen
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ベネズエラ糞線虫の動物宿主感染時における発育再開に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      長安英治、丸山治彦
    • 学会等名
      第21回分子寄生虫ワークショップ
    • 発表場所
      兵庫県神戸市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 糞線虫の発育再開における栄養シグナル伝達の役割2013

    • 著者名/発表者名
      長安英治、丸山治彦
    • 学会等名
      第11回分子寄生虫・マラリア研究フォーラム
    • 発表場所
      長崎県長崎市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] Genome and transcriptome analysis of Strongyloides venezuelensis, an animal parasitic nematode.2013

    • 著者名/発表者名
      E. Nagayasu, Y. Ogura, T. Ito, I. Yoshida, G. Chakraborty, T. Hayashi, H. Maruyama.
    • 学会等名
      International Symposium on Genome Science “Expanding Frontiers of Genome Science.
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] ゲノム概要配列が未知の寄生虫研究における次世代型シーケンサの活用法2012

    • 著者名/発表者名
      長安英治、小椋義俊、伊藤武彦、吉田彩子、林哲也、丸山治彦
    • 学会等名
      第10回日本寄生虫学会東日本支部会、第10回分子寄生虫マラリアフォーラム合同大会
    • 発表場所
      前橋市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] ゲノム/トランスクリプトーム情報に基づく動物寄生関連遺伝子の検索2012

    • 著者名/発表者名
      長安英治、丸山治彦
    • 学会等名
      第10回日本寄生虫学会東日本支部会、第10回分子寄生虫マラリアフォーラム合同大会
    • 発表場所
      前橋市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Serological diagnosis of Ascarid Visceral Larva Migrans with recombinant antigens2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Nejsum P, Skallerup P, Thamsborg SM, Maruyama H.
    • 学会等名
      ESCCAP Toxocara 2012
    • 発表場所
      Budapest
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Migratory pattern of Toxocara cati and Toxocara canis in pigs2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshida A, Poulsen CS, Skallerup P, Maruyama H, Thamsborg SM, Nejsum P.
    • 学会等名
      ESCCAP Toxocara 2012
    • 発表場所
      Budapest
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Bacteria-like ferrochelatase in animal parasitic nematodes2012

    • 著者名/発表者名
      Nagayasu E, Ishikawa S, Taketani S, Chakraborty G, Yoshida A, Inagaki, Y, Maruyama H.
    • 学会等名
      The 11th Awaji International Forum on Infection and Immunity
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Bacteria-like ferrochelatase in animal parasitic nematodes.2012

    • 著者名/発表者名
      E. Nagayasu, S. Ishikawa, S. Taketani, G. Chakraborty, A. Yoshida, Y. Inagaki, H. Maruyama
    • 学会等名
      The 11th Awaji International Forum on Infection and Immunity.
    • 発表場所
      Awaji, Japan
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi