• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

医療面接における教員からの振り返りに対する検討

研究課題

研究課題/領域番号 24659247
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 医療社会学
研究機関東京医科大学

研究代表者

原田 芳巳  東京医科大学, 医学部, 講師 (90317884)

研究分担者 平山 陽示  東京医科大学, 医学部, 教授 (30246285)
井村 博美  東京医科大学, 医学部, 助教 (50569415)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2012年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワード医療面接 / フィードバック / コミュニケーション技術 / 教員養成 / モチベーション / 模擬患者 / 医学教育 / 教員評価
研究概要

【目的】模擬患者(SP)参加型医療面接実習の教員からのフィードバック(FB)の内容、医学生に与える影響、教員用マニュアルの効果を検討した。【方法】実習を撮影したビデオの解析、SPと医学生に対する質問紙調査を行った。次年度に教員用マニュアルを作成して教員の研修を行った。【結果】 SPや学生からの評価は良好で、「実際の臨床の話」、「学生同士の討論」に対する肯定的意見が多かった。教員用マニュアルを用いた研修により、FBの内容の偏りが減少した。【結論】教員用マニュアルを用いることでFBの偏りを減らし、FBに臨床の体験談や学生同士の討論を含めることで学習効果を高めることができる可能性がある。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 学会発表 (13件)

  • [学会発表] 医療面接実習とOSCEにおける実習指導教員別の点数の比較検討2014

    • 著者名/発表者名
      原田芳巳、平山陽示、井村博美、和久田佳奈、大滝純司
    • 学会等名
      第2回日本シミュレーション医療教育学会学術大会
    • 発表場所
      宮崎県宮崎市
    • 年月日
      2014-06-28
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 医療面接実習とOSCEにおける実習指導教員別の点数の比較検討2014

    • 著者名/発表者名
      原田芳巳、平山陽示、井村博美、和久田佳奈、大滝純司
    • 学会等名
      第173回東京医科大学医学会総会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2014-06-07
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 医療面接実習とOSCEにおける点数の実習指導教員別の比較検討-担当教員用のマニュアルの成果の検証-2014

    • 著者名/発表者名
      原田芳巳、平山陽示、井村博美、和久田佳奈、大滝純司
    • 学会等名
      第46回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      和歌山県和歌山市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 医療面接実習とOSCEにおける点数の実習指導教員別の比較検討 -担当教員用のマニュアルの成果の検証-2014

    • 著者名/発表者名
      原田 芳巳、平山 陽示、和久田 佳奈、井村 博美、大滝 純司
    • 学会等名
      第46回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      和歌山県和歌山市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 医療面接実習における教員からの振り返りの比較研究-第3報-2013

    • 著者名/発表者名
      原田芳巳、平山陽示、和久田佳奈、井村博美、大滝純司
    • 学会等名
      第45回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 医療面接実習における教員からの振り返りの比較検討 -第3報-2013

    • 著者名/発表者名
      原田 芳巳、平山 陽示、和久田 佳奈、井村 博美、大滝 純司
    • 学会等名
      第45回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      千葉県千葉市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 医療面接実習における教員からの振り返りの比較研究-第3報-2013

    • 著者名/発表者名
      原田 芳巳、平山 陽示、和久田 佳奈、井村 博美、大滝 純司
    • 学会等名
      第45回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      宮城県 仙台市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 医療面接実習では、実際の臨床現場に基づく振り返りが期待されている2012

    • 著者名/発表者名
      原田芳巳、平山陽示、井村博美、和久田佳奈、大滝純司
    • 学会等名
      第170回東京医科大学医学会総会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2012-11-17
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 医療面接実習における教員からの振り返りの比較研究-第2報-2012

    • 著者名/発表者名
      原田芳巳、平山陽示、大滝純司
    • 学会等名
      第44回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      神奈川県横浜市
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 医療面接実習における教員からの振り返りの比較研究-第2報-2012

    • 著者名/発表者名
      原田 芳巳、平山 陽示、大滝 純司
    • 学会等名
      第44回日本医学教育学会大会
    • 発表場所
      神奈川県 横浜市
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 医療面接実習では、実際の臨床現場に基づく振り返りが期待されている2012

    • 著者名/発表者名
      原田 芳巳、平山 陽示、井村 博美、和久田 佳奈、大滝 純司
    • 学会等名
      第170回東京医科大学医学会総会
    • 発表場所
      東京都 新宿区
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 医療面接実習とOSCEにおける実習指導教員別の点数の比較検討

    • 著者名/発表者名
      原田 芳巳、平山 陽示、和久田 佳奈、井村 博美、大滝 純司
    • 学会等名
      第173回東京医科大学医学会総会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書
  • [学会発表] 医療面接実習とOSCEにおける実習指導教員別の点数の比較検討

    • 著者名/発表者名
      原田 芳巳、平山 陽示、和久田 佳奈、井村 博美、大滝 純司
    • 学会等名
      第2回日本シミュレーション医療教育学会学術大会
    • 発表場所
      宮崎県宮崎市
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi