研究課題/領域番号 |
24659285
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
病態検査学
|
研究機関 | 金沢医科大学 |
研究代表者 |
飯沼 由嗣 金沢医科大学, 医学部, 教授 (90303627)
|
研究分担者 |
馬場 尚志 金沢医科大学, 医学部, 准教授 (60359750)
鈴木 匡弘 愛知県衛生研究所, 生物学部, 研究員 (70446649)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 緑膿菌 / 遺伝子タイピング / PCR-based ORF typing法 / MLST / POT法 |
研究概要 |
新たな緑膿菌のデジタル遺伝子タイピング法(緑膿菌 PCR-based ORF typing; POT法)の開発を行った。臨床分離株のORF(Open Reading Frame)保有状況から、10個のgenomic islet由来ORFおよび5個のgenomic island由来ORF、さらにメタロ-β-ラクタマーゼ(MBL)遺伝子および緑膿菌マーカー遺伝子も加えて、10および9-plexのmultiplex PCRで判定し、遺伝子の有無でコード化を行った。Genomic islet部分の遺伝子コード(POT1)はMLST型と関連し、PFGEとほぼ同程度の菌株識別能を有することが示された。
|