研究課題/領域番号 |
24659286
|
研究種目 |
挑戦的萌芽研究
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
病態検査学
|
研究機関 | 天理医療大学 |
研究代表者 |
小松 方 天理医療大学, 医療学部, 准教授 (00626814)
|
研究分担者 |
松尾 収二 天理医療大学, 医療学部, 教授 (20626816)
近藤 明 天理医療大学, 医療学部, 講師 (10570236)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2014-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2013年度)
|
配分額 *注記 |
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2012年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
|
キーワード | MALDI-TOF-MS / 尿路感染症 / カルバペネマーゼ / 感染症迅速診断 / 質量分析 / 臨床微生物学 |
研究概要 |
MALDI-TOF-MSを応用し尿中の細菌を迅速同定するシステムを開発した。尿中細菌を検出する最低必要な菌数は10万個/mLでありグラム染色と同等であった。属レベルの同定一致率は、グラム陰性桿菌90%以上、グラム陽性球菌65%程度であった。全行程20分以内に完了した。さらに分離培養集落を用いてカルバペネマーゼの産生を検出する方法の開発を試みた。カルバペネマーゼを産生するクローン由来のカルバペネマーゼ消化後のペプチドは60%以上回収できた。しかし、臨床分離株の多くは他の夾雑蛋白質の影響により検出ができなかった。本件については継続して研究を遂行する。
|