• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

国民の信頼を得て国際競争に勝る長期多施設共同コホートの研究ガバナンスに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24659318
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関山梨大学

研究代表者

山縣 然太朗  山梨大学, 医学工学総合研究部, 教授 (10210337)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2012年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード研究ガバナンス / 多施設共同研究 / 倫理 / 出生コホート研究 / 研究組織 / 疫学研究 / 多施設共同 / 研究の倫理
研究概要

研究ガバナンスは1)規範の遵守、2)基本原則(明確な目的、研究組織と決定プロセス等)、3)最適な実施(研究補助者の育成、各種マニュアルの作成)の視点から整理する必要がある。わが国で実施さえている大規模研究はこれらに対してそれぞれ独自方法で対応していた。研究組織については各種委員会やワーキンググループを組織しており、倫理問題検討委員会を設置していた。また、倫理審査委員会および評価委員会が第三者委員会として設置されていた。研究補助者の研修会を実施して、実施マニュアルの徹底とともにリスク管理、危機管理を行っていた。また、国民の信頼を得るためにアウトリーチ活動も重要な活動として位置付けていた。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014 2013

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] Attitude toward genetic testing of children for common disease risk in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Zentaro Yamagata et al.
    • 学会等名
      European Society of Human Genetics conference 2014
    • 発表場所
      Milano
    • 年月日
      2014-06-01
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Attitudes towards genetic testing in Japan National surveys in 2005, 2008, 20132013

    • 著者名/発表者名
      Zentaro Yamagata et.al.
    • 学会等名
      European Society of Human Genetics conference 2013
    • 発表場所
      Paris
    • 年月日
      2013-06-09
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi