• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

骨折と循環器疾患予防における終末糖化産物の細胞外受容体の測定意義

研究課題

研究課題/領域番号 24659332
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分補助金
研究分野 公衆衛生学・健康科学
研究機関大阪医科大学 (2013)
近畿大学 (2012)

研究代表者

玉置 淳子  大阪医科大学, 医学部, 教授 (90326356)

研究分担者 伊木 雅之  近畿大学, 医学部, 教授 (50184388)
佐藤 裕保  仁愛大学, 生活科学学科, 教授 (10337115)
甲田 勝康  近畿大学, 医学部, 准教授 (60273182)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2014-03-31
研究課題ステータス 完了 (2013年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2012年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワード成人保健 / 骨折 / 循環器疾患
研究概要

藤原京スタディ対象者2012人の5年間追跡期間中の、冠動脈疾患発症の有無別ではesRAGE値に差はなかった。追跡時の頸動脈内膜中膜複合体厚(IMT)値との関連では、esRAGE値が高い程、IMT値が低かったが、esRAGE/ペントシジン比とIMT値とに有意な関連は認めなかった。脆弱性骨折については、年齢・骨密度と独立してesRAGE/ペントシジン比値が高い程、発生リスクが有意に低下する可能性が示された。

報告書

(3件)
  • 2013 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Renal function and bone mineral density in community-dwelling elderly Japanese men: The Fujiwara-kyo Osteoporosis Risk in Men (FORMEN) Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Iki M, Tamaki J, Kouda K, Yura A, Kadowaki E, Sato Y, Moon JS, Tomioka K, Okamoto N, Kurumatani N.
    • 雑誌名

      Bone

      巻: 56 号: 1 ページ: 61-66

    • DOI

      10.1016/j.bone.2013.05.004

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Serum undercarboxylated osteocalcin levels are inversely associated with glycemic status and insulin resistance in an elderly Japanese male population : FORMEN Study2011

    • 著者名/発表者名
      Iki M, Tamaki J, Fujita Y, Kouda K, Yura A, Kadowaki E, Sato Y, Moon JS, Tomioka K, Okamoto N, Kurumatani N
    • 雑誌名

      Osteoporos Int

      巻: 23 号: 2 ページ: 761-770

    • DOI

      10.1007/s00198-011-1600-7

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between vitamin K intake from fermented soybeans, natto, and bone mineral density in elderly Japanese men : the FORMEN study2011

    • 著者名/発表者名
      Fujita Y, Iki M, Tamaki J, Kouda K, Yura A, Kadowaki E, Sato Y, Moon JS, Tomioka K, Okamoto N, Kurumatani N
    • 雑誌名

      Osteoporos Int

      巻: 23 号: 2 ページ: 705-714

    • DOI

      10.1007/s00198-011-1594-1

    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 男性骨粗鬆症コホート研究5年次追跡による脆弱性骨折のリスク要因の検討-FORMEN Study2013

    • 著者名/発表者名
      玉置淳子
    • 学会等名
      第72回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      三重
    • 年月日
      2013-10-23
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Serum Pentosidine and its Decoy Receptor, endogenous secretory receptor for Advanced Glycation End Products, Predict Fragility Fractures in Elderly Men : the Fujiwara-kyo Osteoporosis Risk in Men (FORMEN) Study2013

    • 著者名/発表者名
      Tamaki J.
    • 学会等名
      ASBMR 2013 Annual Meeting
    • 発表場所
      Baltimore, Maryland, USA
    • 年月日
      2013-10-04
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] INCIDENT CLINICAL FRACTURE INCREASES THE RISK OF MORTALITY IN COMMUNITY-DWELLING ELDERLY MEN : FUJIWARA-KYO OSTEOPOROSIS RISK IN MEN (FORMEN) STUDY2012

    • 著者名/発表者名
      Iki M.
    • 学会等名
      the IOF Regionals–3rd Asia-Pacific Osteoporosis Meeting
    • 発表場所
      Kuala Lumpur, Malaysia
    • 年月日
      2012-12-13
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] 高齢男性の新規骨折は生命予後を悪化させる : 藤原京スタディ男性骨粗鬆症研究2012

    • 著者名/発表者名
      伊木雅之
    • 学会等名
      第71回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      山口
    • 年月日
      2012-10-24
    • 関連する報告書
      2013 研究成果報告書
  • [学会発表] Serum Pentosidine and its Decoy receptor, endogenous secretory receptor for Advanced Glycation End products, Predict Fragility Fractures in Elderly Men: the Fujiwara-kyo Osteoporosis Risk in Men (FORMEN) Study

    • 著者名/発表者名
      Junko TAMAKI, Katsuyasu KOUDA, Yuki FUJITA, Masayuki IKI, Akiko YURA, Eiko KADOWAKI, Masakazu MIURA, Yuho SATO, Nozomi OKAMOTO, Norio KURUMATANI
    • 学会等名
      ASBMR
    • 発表場所
      ボルチモア、アメリカ合衆国
    • 関連する報告書
      2013 実績報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi