• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

過敏性腸症候群のエンドフェノタイプに対する感受性遺伝子とストレスの影響

研究課題

研究課題/領域番号 24659344
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関東北大学

研究代表者

福土 審  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (80199249)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード脳腸相関 / 過敏性腸症候群 / 遺伝子 / ストレス / 炎症 / 消化管運動 / 消化管知覚 / 神経伝達物質 / バイオマーカー
研究成果の概要

過敏性腸症候群(irritable bowel syndrome; IBS)はストレス感受性が高い。本研究は、IBSの中間表現型(エンドフェノタイプ)の関連遺伝子を同定し、そのストレスとの関係を証明することを目的にした。健常者とIBS患者を対象とし、ストレス応答の鍵となる分子corticotropin-releasing hormone (CRH)受容体R1遺伝子多型ほか、複数の遺伝子を分析した。その結果、CRH-R1遺伝子多型およびハプロタイプとIBSならびにそのエンドフェノタイプである便通状態が関連した。ストレス応答の鍵となる分子とIBSならびにその中間表現型との関連が証明された。

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 3件) 図書 (3件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] Evidence-based clinical practice guidelines for irritable bowel syndrome.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukudo S, Kaneko H, Akiho H, Inamori M, Endo Y, Okumura T, Kanazawa M, Kamiya T, Sato K, Chiba T, Furuta K, Yamato S, Arakawa T, Fujiyama Y, Azuma T, Fujimoto K, Mine T, Miura S, Kinoshita Y, Sugano K, Shimosegawa T.
    • 雑誌名

      J Gastroenterol

      巻: 50 号: 1 ページ: 11-30

    • DOI

      10.1007/s00535-014-1017-0

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Preceding stimulation affects brain activation in response to colonic distention in humans.2013

    • 著者名/発表者名
      Hamaguchi T, Kano M, Kanazawa M, Itoh M, Yanai K, Fukudo S.
    • 雑誌名

      Psychosom Med

      巻: 75 号: 5 ページ: 453-462

    • DOI

      10.1097/psy.0b013e3182926682

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serotonin transporter gene promoter polymorphism and alexithymia2012

    • 著者名/発表者名
      Kano M, Kanazawa M, et al
    • 雑誌名

      Neuropsychobiology

      巻: 65 号: 2 ページ: 76-82

    • DOI

      10.1159/000329554

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Corticotropin-releasing hormone receptor 1 gene variants in irritable bowel syndrome2012

    • 著者名/発表者名
      Sato N, Suzuki N, Sasaki A, Aizawa E, Obayashi T, Kanazawa M, Mizuno T, Kano M, Aoki M, Fukudo S
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7(9) 号: 9 ページ: e42450-e42450

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0042450

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Effects of personality traits on the manifestations of irritable bowel syndrome.2012

    • 著者名/発表者名
      Tayama J, Nakaya N, Hamaguchi T, Tomiie T, Shinozaki M, Saigo T, Shirabe S, Fukudo S.
    • 雑誌名

      Biopsychosoc Med.

      巻: 6(1) 号: 1 ページ: 20-20

    • DOI

      10.1186/1751-0759-6-20

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Irritable Bowel Syndrome: Multimodal Disorder of Brain-Gut Interactions.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukudo S
    • 学会等名
      Invited Lecture of Catholic University of Leuven
    • 発表場所
      Leuven, Belgium
    • 年月日
      2014-09-14 – 2014-09-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Effects of ramosetron on male patients with irritable bowel syndrome with diarrhea: randomized, placebo-controlled trial.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukudo S, Ida M, Akiho H, Nakashima Y, Matsueda K.
    • 学会等名
      The 114th Annual Meeting of American Gastroenterological Association
    • 発表場所
      Orlando, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Pathophysiological and therapeutic approach from the east. IBD & IBS 2012: AGA-JSGE Joint Symposium. Part 2: Basic and clinical linkage of irritable bowel syndrome (IBS).2012

    • 著者名/発表者名
      Fukudo S.
    • 学会等名
      The 113th Annual Meeting of American Gastroenterological Association.
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Functional and GI Motility Disorders.2014

    • 著者名/発表者名
      Fukudo S, Machida T, Endo Y, Shoji T, Kano M, Kanazawa M
    • 総ページ数
      176
    • 出版者
      Karger, Basel, Switzerland
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [図書] When and how should we study colonic motility? In; Quigley EMM, Hongo M, Fukudo S (eds): Functional and GI Motility Disorders. Frontiers of Gastrointestinal Research. (DOI: 10.1159/000356745)2014

    • 著者名/発表者名
      Fukudo S, Machida T, Endo Y, Shoji T, Kano M, Kanazawa M.
    • 出版者
      Karger, Basel, Switzerland
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 内臓感覚と不安・抑うつ. 久保木富房, 久保千春, 野村忍, 不安・抑うつ研究会 編. 心身相関医学の最新知識.2012

    • 著者名/発表者名
      福土 審
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 東北大学病院心療内科

    • URL

      http://www.hosp.tohoku.ac.jp/sinryou/s8_sinryou.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 東北大学病院心療内科

    • URL

      http://www.hosp.tohoku.ac.jp/sinryou/s08_sinryou.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 東北大心療内科

    • URL

      http://www.hosp.tohoku.ac.jp/sinryou/s08_sinryou.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi