• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腸内嫌気性醗酵ガスによる新規食品機能概念の創生と代替医療への応用展開

研究課題

研究課題/領域番号 24659356
研究種目

挑戦的萌芽研究

配分区分基金
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関独立行政法人国立循環器病研究センター

研究代表者

下内 章人  独立行政法人国立循環器病研究センター, 研究所, 室長 (80211291)

研究分担者 佐田 誠  国立循環器病研究センター, 病院, 医長 (00280892)
連携研究者 近藤 孝晴  中部大学, 生命健康科学部, 教授 (20135388)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
3,770千円 (直接経費: 2,900千円、間接経費: 870千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2012年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード呼気水素 / 呼気成分 / 食物繊維 / 難消化性多糖類 / 代替医療 / 抗酸化作用 / 水素分子 / 呼気低分子化合物 / 酸化ストレス / 腸内嫌気性発酵 / 嫌気性発酵
研究成果の概要

腸内醗酵を促進する食品群のうち代表的食品を選び,呼気成分に与える影響を検討した.乳糖を含む食品群では腸内嫌気性発酵が種々の腹部症状を引き起こすことがある.具体的には,成人を対象に食品摂取質問紙票の調査結果と生体ガスの関連,食物繊維と難消化性多糖類を含む食品摂取による呼気水素の急性変動を検討した.また乳糖を多く含む牛乳摂取に伴う腸内嫌気性発酵を抑制する方法を検討した.さらに嫌気性醗酵ガス成分をより直接的に計測するため,糞便由来のガス成分の単位重量あたりガス放出量を計測するシステムを開発し硫黄化合物のガス放出量を計測可能にした.

報告書

(4件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 2012 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) 備考 (3件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] 玄米,白米ならびに糠の摂食による呼気水素の変動比較2014

    • 著者名/発表者名
      下内章人,宮道隆,神野直哉,水上智恵,近藤孝晴
    • 雑誌名

      安定同位体と生体ガス

      巻: 6 ページ: 33-38

    • NAID

      40020341401

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Breath Analysis 20142014

    • 著者名/発表者名
      下内章人
    • 雑誌名

      Aroma Research

      巻: 15 ページ: 270-271

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] 呼気ガス医療診断の現状と課題,今後の展望2014

    • 著者名/発表者名
      下内章人, 近藤孝晴
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 83 ページ: 26-32

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 携帯型呼気水素計測器の開発と臨床使用経験2013

    • 著者名/発表者名
      利川寶,下内章人,池田大祐,鈴木登,大槻知佐,木村郁彦
    • 雑誌名

      安定同位体と生体ガス

      巻: 5 ページ: 7-13

    • NAID

      40020354260

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Estimation of molecular hydrogen consumption in the human whole body after the ingestion of hydrogen-rich water2012

    • 著者名/発表者名
      Shimouchi A, Nose K, Shirai M, Kondo T.
    • 雑誌名

      Adv Exp Med Biol.

      巻: 737 ページ: 245-250

    • DOI

      10.1007/978-1-4614-1566-4_36

    • ISBN
      9781461415657, 9781461415664
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 牛乳摂取におけるクルクミンの併用効果2014

    • 著者名/発表者名
      下内章人,野瀬和利,神野直哉,山口誠.近藤孝晴
    • 学会等名
      第6回日本安定同位体・生体ガス医学応用学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-29 – 2014-10-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 玄米,白米ならびに米糠の摂食による呼気水素の変動2014

    • 著者名/発表者名
      下内章人,宮道隆,神野直哉,水上智恵,近藤孝晴
    • 学会等名
      第6回日本安定同位体・生体ガス医学応用学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-10-29 – 2014-10-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 下内章,池田大祐,鈴木登,大槻知佐, 野瀬和利,木村郁彦,利川寶2014

    • 著者名/発表者名
      下内章人,池田大祐,鈴木登,大槻知佐, 野瀬和利,木村郁彦,利川寶
    • 学会等名
      第63回日本分析化学討論会
    • 発表場所
      東広島
    • 年月日
      2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Associations between mental conditions and breath carbon monoxide during night sleep2014

    • 著者名/発表者名
      Shimouchi A, Jinno N, Nose K. Taniguchi K
    • 学会等名
      Breath Analysis Summit 2014
    • 発表場所
      Poland
    • 年月日
      2014-07-08 – 2014-07-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Curcumin reduces colonic fermentation after the ingestion of milk2014

    • 著者名/発表者名
      Akito Shimouchi, Kazutoshi Nose, Makoto Yamaguchi, Kentaro Taniguchi, Tomoe Mizukami, Naoya Jinno, Mikiyasu Shirai, Takaharu Kondo
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      鹿児島
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Breath hydrogen may be an anti-oxidative biomarker2014

    • 著者名/発表者名
      Akito Shimouchi, Tomoe Mizukami, Naoya Jinno, Kentaro Taniguchi, Kazutoshi Nose, Takaharu Kondo
    • 学会等名
      17th Biennial Meeting of Society for Free Radical International
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Possible clinical significance of breath hydrogen monitoring as an anti-oxidative biomarker2013

    • 著者名/発表者名
      Shimouchi A, Kondo T
    • 学会等名
      Breath Analysis Summit 2013
    • 発表場所
      Saarbruecken, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Increases in Breath Carbon Oxide during Night Sleep are associated with Deterioration of Mental Health Conditions2013

    • 著者名/発表者名
      Akito Shimouchi, Tomoe Mizukami, Kazutoshi Nose, Kentaro Taniguchi.
    • 学会等名
      日本生理学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 水素水および難消化性糖類を摂取したときの呼気ガス中水素濃度の検討2013

    • 著者名/発表者名
      青木実怜,小久保謙一,下内章人,小林 弘祐.
    • 学会等名
      分子状水素医学シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [学会発表] 呼気水素の日内変動と携帯型呼気水素計測器の使用経験2012

    • 著者名/発表者名
      下内章人,細田享平,水上智恵, 野瀬和利,利川寶
    • 学会等名
      第4回日本安定同位体・生体ガス医学応用学会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [備考] 生体ガスによる非侵襲的診断法の開発と臨床応用

    • URL

      http://www.ncvc.go.jp/res/divisions/cardiac_physiology/studium_b.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 心臓生理機能部 生体ガスによる非侵襲的診断法の開発と臨床応用

    • URL

      http://www.ncvc.go.jp/res/divisions/cardiac_physiology/studium_b.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 国立循環器病研究センター

    • URL

      http://www.ncvc.go.jp/res/divisions/cardiac_physiology/studium_b.html

    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書
  • [産業財産権] 生体内活性酸素種の測定法2012

    • 発明者名
      下内章人,野瀬和利,水上智恵,利川寶
    • 権利者名
      独立行政法人国立循環器病研究センター代表者名,株式会社タイヨウ
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2012-171570
    • 出願年月日
      2012-08-04
    • 関連する報告書
      2012 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2013-05-31   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi